このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむいね。

ブルスコァ

VS Code Insiderのステータスバーの色が黒になっちゃって、なんか見にくくなった。

「新しいサイトを作りました、見てください→/」みたいになるのかな。
publickey1.jp/blog/23/wordpres

サーバサイドを含むWordPressのフルスタックをWebAssembly化した「In-Browser WordPress」、WordPressのコア開発チームとGoogle Chromeの開発チームが紹介

連合TLは文脈が必要な投稿が単発で流れても、そら意味わからんもんね。ここをサーバー毎にフィルターのカスタマイズができたら、面白いんだろうけど。

ビスコが通貨なの、じゃりン子チエの賭場だ。

2023-04-14 10:07:31 すとれるかの投稿 sutore_luka@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

VRMMOの世界観に合う店なら、注文した品が実際に届くとかもいけそう。

camoさんのアイコン、蛙だと思っていた。

2023-04-14 12:26:57 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

よっぽどひどかったんだろうか。

マストドンの掘り返しエラーは、status_idが数字なのでそこだけ避けるようにして続きが掘り返せるが、Misskeyの掘り返しエラーになるとそこのidだけ避けるの難しいな。

Misskeyのoutboxを掘り返したときに、{"statusCode":500,"error":"Internal Server Error","message":"emoji.updatedAt.toISOString is not a function"}
が返ってくるの、絵文字情報が壊れてるんかな。

該当サーバーのサーバー情報→カスタム絵文字で表示されないやつあるから、それが原因か。うーむ、どうしたものか。

アカウント毎に掘り返し一時停止みたいな機能が要るな。

Pixel Standの冷却ファン、雨降ってんのか?と思う感じのホワイトノイズが聞こえる。

今読んでるカクヨムの作品、毎日一話ずつ読んでるんだけど、出てくる人の名前がみんな凝った名前にしてあって、初回登場時はフリガナ振ってあるんだけど、翌日になると忘れるので適当に読んでる。

毎話の初回にフリガナ振って欲しい。

カクヨムでも、ジャンルとしてはなろうという認識だが、一応怖い人来るかもしれないので、表では呼び分けてる。

このケースを見ると、一度暴力団員になってから更生するときに名字を変えるのがなりやすいルート?
自分の名字を変える方法。手続に必要な要件を詳細解説! | 家系図作成の家樹-Kaju-
ka-ju.co.jp/column/change_last

自分の名字を変える方法。手続に必要な要件を詳細解説!

nere9大体6周年記念硬貨

分かりやすいタイトルでえらい(えらくない)

ゲーム機でソを使っておかしくなるって、わざわざシフトJISに変換してるんか?

グラボの値段がピークを過ぎて下がり始めたぐらいに買ったけど、その後は値段見ないようにしている。

2023-04-14 16:45:30 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

画面隅液漏れ個体多しの、本家が関知していない怪しい端末、初期チェックでハネられたやつが横流しされて、とかなのかな。

TP-LinkのNTPの話って、ルーターのインターネット接続確認機能に使ってたんじゃなかったっけ。スラドに言い訳が投稿されていたけど「貴社のインターネット上のホームページを指定してください」で済む話だよなぁとか思って読んでた。

2023-04-14 17:00:33 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちゃんとまとめられてるんだ。

マストドンー!俺だー!HTTP署名ぶっ壊れてるの直してくれー!
Mastodonのissue 15281が解決したことだし、次はPR 18474を叫んでいくか。

画像添付枚数の上限・・・考慮してなかったわw

昨日延期したやつ。
Flight VA260 – Destination Jupiter | JUICE | Ariane 5 Launch I Arianespace - YouTube
youtube.com/watch?v=l2OCYX_Ydr

Attach YouTube

All GOだ。

soraeは14日21:14ってなってるけど、YouTubeだと15日12:14になってるな。

いや、でもUTC12:14 p.mって書いてあるから、やっぱり21:14だな。YouTubeの説明が間違ってるのか。

一部の部品をAn-124で運んでるのね。

打ち上げ2分前~
Flight VA260 – Destination Jupiter | JUICE | Ariane 5 Launch I Arianespace - YouTube
youtube.com/watch?v=l2OCYX_Ydr

Attach YouTube

打ち上げ1分前~
Flight VA260 – Destination Jupiter | JUICE | Ariane 5 Launch I Arianespace - YouTube
youtube.com/watch?v=l2OCYX_Ydr

Attach YouTube

10秒前

おー、あがった。

現地の雲が濃すぎるw

背景の流れ星が流れるアニメーション、なんか邪魔だな。

もっとあちこちロケットにカメラ付いてないのかな。

木星到着8年後とか言われてもなぁ。

欧州宇宙機関(esa)のロゴと、esaのロゴ、似てる気がする。
esa.int/
esa.io/

European Space Agency
European Space Agency

無事分離した。

風呂廃炉