ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Cloudflareのアクセス元、そうそう変更ないし、一回設定したらそのままだなぁ。 https://www.cloudflare.com/ja-jp/ips/
焼き飯じゃない?!と思ったらしろは作か。しろはから来てくれるとは思わないよな。小さい村の巫女、だいたい一つの家で回してそうなイメージがあるけど、複数あるのめずらしい気がする。ものがすっと揃うの、まあ田舎らしさではあるか。しろはの親父さんの動きが謎だよな。神社なら神主してないのか。本土デート。島の外に出ることあるんだ。ございまする。勝負時。へ、閉店~。雑誌にあれだけ付箋ついてたんだし、どことなく行けるところは有るんじゃないの。鷹原君の家、もって遠いと思っていた。特急で30分だったら隣県かそのもう一つ隣ぐらいか。案内して欲しいとかしろはも言えるんだ。お断りかと思った。めっちゃ充実した一日じゃん。羽依里呼びじゃん。突然の豹変、謎だねぇ。鷹原君の家、岡山かぁ。しろはも死ぬルートか?と思ったけど、これは展開からすると覆すか。死ぬか死なないかは、メインヒロインとサブヒロインの違いなんかな。それとたぶん・・・言わないのかよ~。なんかすんなり片付きそうな展開はしてるけどなぁ。
アトラ、ぶちかましたー! やっぱりあのライオンか。翼人も結局は一緒だもんな。毒殺しようとした理由はよく分からんな。なんで決闘なんて流れに。翼人だって、なんでしれっとアトラ側に付いてるんだ。勇者一行以外は全員敵だろうに。娘を盾の勇者に娶らせる。ラフタリアの危機だ! 尚文を種馬!アトラ、なんてはしたない言葉を! 尚文の必死の応援w
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ、でも震度5弱も震度5強も、あまり震度4.5~5.0、5.0~5.5と捉えていないイメージがある。被害が少ないからかもしれん。 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jishin/kyoshin/kaisetsu/calc_sindo.html
前に弱とか強とか付くのは(弱酸性・強酸性・弱パンチ・強パンチ)、0.0~0.5、0.5~1.0なので、弱1時間・強1時間と言おう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
市役所が、市内の主要施設に電池・バッテリー内蔵電化製品回収ボックスを設けているけど、入れたものを取り出せないように背の高いボックスになっているので、膨らんだ携帯を入れたら最後のその落下衝撃で火を噴きそうではある。(一応前回は大丈夫だった)
セーフ・・・なのか?
YumeDaki: Life-Size Anime Body Pillow by YumeDaki — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/yumedaki/yumedaki-life-size-anime-body-pillow
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魔物に襲われる王女の未来を助けて英雄になるの、予定が分からなくてつけてたら、怪しまれてしまうのでは。セランと同じこと考えてるw 剣、便利すぎるな。歴史が変わった? 元々これが真相だったのか? リーゼ強過ぎる。3本頭なら倒したことがある→8本頭、倍以上有るやん。最強武器揃えてるもんなぁ。爆破シーン、そんな何回もw ぐっちょぐちょじゃん・・・。臭い、酷い・・・。すげぇ重いリーゼの一撃を食らうセラン、生きてるのすごい。王女は狙われていたことを自覚していたのか。近衛騎士が黒幕?!
大学って、廊下をチャリが走ってるんですか? すげー、瑠璃の名前が論文に! これは嬉しいなぁ。キムワイプ。ぐちゃぐちゃすぎる。伊万里さんもデカイ。ビスマス。片付けを後回しにして実験開始。伊万里さんの視線・・・。廃坑は廃坑と分かる状態じゃないと消えるのか。準備に半年、伊万里さんは腰が重いなぁ。鉱山に入るのは危険だもんなぁ。伊万里さん消えた・・・。あ、落ちた。遭難か? 伊万里さん、分からなさすぎる。瑠璃ちゃんの勝手が過ぎるけど、大発見過ぎない? 凪さんの伊万里さんハンドリングも上手いなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。