このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

怒りメール書くのだるい。普通にわたしは怒っていますって書きたい。

Excelのマクロを建て増しして余計に酷くなるパターン。

うち、豚キャベツ炒めでも、普通に炒めてるときにキャベツが茶色くなってくるけど、焦げというか、そういうものなのでは。油をたっぷり使えば茶色くはならないのだろうけど、なんかギトギトなのもなと思って油控えめ。

マウスカーソルは拡大ポインターです。(もうおじいちゃんなので小さいと居場所が分からなくなる・・・)

メール一通書くのに2時間も3時間も掛かる相手、もうやだ。

レタスの葉が変色するのリンゴと同じで酸化して色が変わるのでは。水に浸けておくとか。

はぁー、ちゃんとお金払ってくれるお客様の作業が遅延している。

ブレンド・S 第3話を視た。イイハナシダナァ。アニメガタリズと同じでオタク文化に触れてこなかった女子高生の話なんだけど、導入がうまいなぁと感心する。周りの人達のサポートが抜群で突っ走りすぎないので、苺香が置いてけぼりになることがなく、見ていて安心できる。

さて仕事しよ。

広告非表示にして、ページ開く度に0.01円払う仕組み欲しい。

怪しいソフトの配布ページ、怪しい系の広告じゃないと許可が下りないんだろうなぁ。

2017-10-24 15:28:19 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オプーナ!?(ガタッ

2017-10-24 16:25:20 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

本当にこれ対応して欲しいな。

変なもの届いたことなし

そういえば、もらったアマギフをamazon.comに登録してみたことがない。co.jpも.comも共通なら出来そうだけど、アカウントは別々だし無理なのかな。

Amazonギフト券の登録上限を確認したいので、ちょっと皆さん送ってみてくださいって釣り文句を考えたけど、自分で買って試せる部分をどうやって煙に巻くか思いつかなかった。

めっちゃ頑張って仕事している。

2017-10-24 17:10:37 ヒドロ🦊の投稿 OH@v1x3n.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やはり買ったサイト内で完結か。各言語版ごとに独立してる感じだもんな。

最初に作ったリレーショナルがガラガラと崩れていく。

2017-10-24 17:15:37 ヒドロ🦊の投稿 OH@v1x3n.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

このtootを見てawsのロゴを見直したけど、aからsまでなんだな・・・。 v1x3n.net/@OH/9888287540923668

最近TLで無をよく見かける。

無を見かけるの、一番右のTLだけで、他の人のTLを見て戻ってきたりしたときに良く発生している気がする。

tar zxfかjxfしか使っていない。

zshカスタマイズして、入力されたファイルに合わせて自動で展開オプションを選んだり、ディレクトリ移動できる設定を入れてるけど、手が癖で本来のコマンドを打つので意味が無い状態。

2017-10-24 17:52:06 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき

pg_dumpで圧縮バックアップ出した後だけ、純粋なtarを使っている。

マイクラの新しいバージョン、レシピ機能が便利すぎて・・・。

怒濤の追い上げ作業により、遅れが懸念されていた仕事の1/4進んだ。

zipファイルでもディレクトリ付いてるかどうか分からなくて、最近は「ファイル名のフォルダを作って中に解凍」がデフォルトなんだけど、最近は親切にディレクトリの中に入っているので、二重にフォルダが出来る。

6時間半も仕事をしてしまった。

お、こちらにも

確かに、フォローと返信しか通知音を出さないようになったな。

nere9の場合はなんて言ったら良いんだろう。新しい夜更かしって言えば良いのかな。

各駅停車なのにグリーン車繋がってるの本当に理解できない。快速はまだ理解できる。

やはり終端駅の近くに住んでいたら終端駅に旅情を感じる、みたいなの有るんだろうか。個人的には大阪駅だと、西にも東にも特急の始発・終着駅だったので、いわゆる通過駅だけど旅情は感じていた。

北近畿タンゴ鉄道の特急が、音程の外れたミュージックホーンを鳴らしながら入線してくるのが見られなくなって寂しい。

地下化前の調布駅のぶつかりそうでぶつからない入線動画すき

2017-10-24 20:53:53 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2017-10-24 22:16:05 おさ<:ロミの投稿 osapon@ika.queloud.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんなからどちゃくそに言われるCentOSが好きです。でもsystemdは未だに慣れない。

艦これのずっと二次開発予定みたいなdisabledされてたメニューはどうなったんだろう。

髪の毛の真ん中だけ太く見えるのは、きしめんみたいな形で途中でねじれてるやつ。

最近、晩のコーヒーを飲む時間にお腹がいっぱいでおやつ食べなかったら、お布団.inしてからお腹すいてくるやつを繰り返している。

Googleアンケートの到着音で起きてしまった。今まで鳴らなかったはずなんだけど、最近いつの間にか鳴る。

会議だとハングアウトかzoomか、個人間で会話するときはslackコールになってるな。

そういえば今朝見た夢、ホテルに6人で1部屋の予約を入れたら、ふすまで区切られた3LDKみたいな部屋の1室に相部屋させられて、残りの2室も、なんならホテル全体ヤクザの団体が大勢いるみたいな状況で、フロントに部屋を変えてもらうように言うか、ここで出ていったら同室のヤクザにいちゃもん付けられるか迷う夢だった。

企業対抗スプラトゥーン大会、1の頃は良く見た気がするけど、2では見ていない。Twitterを見ていないので、それはそう。

豆腐を文字の型枠で固めた豆腐フォント。

上りと下りで荷物の到着日数が違うの、鉄道貨物のダイヤの影響かね。

鉄道貨物、コンテナをトラックや貨車に載せ替えるより、トラックの荷台部分が切り離せて道路も鉄道も行ける軌陸車みたいになっていたら、もっとスピードアップしたりしないのかな。

2018-10-24 10:04:09 らるどの投稿 Rald1991@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

台車交換というか、トレーラーが荷さばき線?の線路(踏切みたいにレールが埋めてある)の中に入ってきて牽引部分を切り離し、牽引部分で上げてあった車輪が降りてきて線路に接地、タイヤが持ち上がる。それを機関車が押して全部繋いで出発、みたいなイメージをしていた。

2018-10-24 11:50:55 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-24 11:56:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おお、もうお昼。

自分でアセンブラで書いたMMX使う処理が、VisualCのMMX使わない処理の最適化に負けてから、完全にコンパイラにお任せ。

2018-10-24 18:22:16 うみかきの投稿 umikaki5017@mastodon-train.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Aシート、絶対CMとかで「えぇ(良いの意味)シート」って言われそう。

ニンジャスレイヤー、ちゃんと読んだこと無いけど、なんかアイヤーって言ってるイメージしかない。

パスワードの定期変更を促すサービスばかりでうんざりする。

3ヶ月分ぐらいのたまっていた帳簿を付けた。

シールだけに飽き足らず、絆創膏まで・・・。

python分からないのでdjangoのエラーはもっと分からない。

weblateのバージョンアップできた。いつもすんなり行ったためしがない。

weblate起動したけど、リポジトリから引っ張ってくる処理が動かなくなった。うーん。

豆屋のサイトで煎った豆を買うかと思って、ググって出てきたサイトを開いたら403だったんだけど、販売サイトの方を直接開くしかないんだろうか。

やっと他言語化の準備ができた。後はひたすら訳していくだけだ。

2019-10-24 00:14:10 Siの投稿 Si@mstdn.nere9.help&OLD0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-10-24 00:14:33 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

名阪国道、昔より走りやすくはなったけど、そのぶん交通量が減ってないんだろうな。

和歌山や大阪南部から名古屋方面へ行くのに、新名神まで行ってられないから名阪国道という選択なんだろうけど、京奈和道が全線開通してくれれば…。

Twitterブロック共有ツールは外国製のもあるね。

使ってないキーボードが2つも家にある。

VRゴーグル欲しいよなぁ。

VRゴーグル、色々あるけど、どれでも良いのだろうか。Steamとかみていると、エンジンによって対応しているゴーグルが違うみたいで、結局対応ソフトが多いやつはどれになるか、値段的に王者が決まるまで手が出せないように感じてしまう。

ブラインドタッチできない人なので、VR空間のチャットは無言になりそう。

クロマキー合成のクロマはChromaですね。

Chrome、クロムなんだろうけど、クロームって読んでる。

Chrome、入力するときはチョロメって黙読している。

扇風機と除湿機を片付けた。

俺を好きなのはお前だけかよ 第4話を視た。

ジョーロ君がパンジーさんのことを嫌いって言っている理由がやっと分かった。普段からこういうやり取りを繰り返していたんだな。ジョーロ君からすると、嫌なところを突いてくるから苦手ってことなんだろうけど、一番自然な態度で対応できる関係って一番いいよね。あすなろさんのあだ名の成り立ちは難しすぎるだろ。コスモスさん、こんな面倒臭い子だったのw そして1話のジョーロ君が帰ってきた!1話では色々と唐突すぎて分からなかったけど、波が面白いな。

.cloudも、引き継ぐ前のひどいときはこんな感じだったんじゃないの?しらんけど。

2019-10-24 10:58:37 Neotagの投稿 neotag@neotag.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

経験者談だ。

あのときも不整合を起こしているデータを修復したりして立て直したんだっけ。技術力はあるんだろうけど、そうなると何も言ってくれないなら、自分でなんとかするんだろうなって思うし、プライドとかあって問題点を開示して助けを求めるとかもできないのかもしれないけど、周りのサーバーがトラブルを助け合っているのをみていると、やっぱり、困っているならなんとかして上げたくなるし、本当に大変なら助けを求めて欲しいなって思う。

質問の仕方、だいたいは「やりたいこと」「やったこと」「どうなった」「他に試してみたこと」当たりがあればなんとかなるのでは。

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第四章を視た。

マインが先生になってるのウケる。気持ちだけ先走りしてしまって、体力がないのは辛そうだなぁ。粘土板って爆発するのか。水分が乾燥しきっていないと、焼いたときに中の水蒸気が膨らむんだろうな。なかなか先は長いなぁ。やっぱり紙漉きしかないだろう。

@adolfhonkler Do you understand the mechanism of fediverse? This post is not only for your server, I choose the language to use. If you think it is not suitable for your server, please moderate it on your server.

連合の仕組みを理解していないおじさんからリプライをもらった。

ちゃんと伝わった気がする(?)ので、適当に処してもらえるだろう。

英語話者が多いインスタンスに日本語投稿が流れ込んでしまうの、むやみにフォローしまくるフォローbotな人のせいなので、あれはやはり人を幸せにしないんじゃないか。

@adolfhonkler Someone has followed me on your server, and I think there is a tragedy in which an incomprehensible language flows into the public timeline. If you have an account on your server that is following other accounts, you might want to deal with that account.

kiwifarms.ccからフォローされてない気がするんだけど、なんでだろ。リレー?ブースト?良く分からん。

フォロワーから特定のドメインを検索とかできないのかな。検索欄でも出てこなかった。リプライのやり取りをしたのに出てこないのも変だな。検索欄で出てくるアカウントはどういう基準なんだろう。

キッズヤフーだったかで各学年に合わせた漢字利用になっているやつあったよね。あれぐらいできると良さそう。

過多感、おたかん

@adolfhonkler Looks like this user.
kiwifarms.cc/users/superfren
I'm using mastodon, so I can search for users from the follow list. I don't know how to use Pleroma.

こっちで処しても、他のサーバーも一杯フォローしてるし、そっちで処してもらった方が良いんだけどなぁ。
kiwifarms.cc/notice/9oEmiiRrOQ

札幌の市長は歓迎って言ってるけど、下で働いてる人は戦々恐々やろうw あと一年もないのに、いきなりオリンピックのイベントやるんで警備とか整理とか、諸々全部よろしくって言われるかもしれないのがまだ決定じゃないんやでw

ダイコンのタイタン(大根を炊いたものではなく、ダイコンを土星の衛星タイタンの形に加工したものです)

放課後さいころ倶楽部 第4話を視た。

美姫ちゃん、やっとヘッドホン外したのか。しかし翠ちゃん怖い。翠ちゃん、ゲーム屋で働いてるんだから、敵うはずがないんだよなぁ。副会長が地雷踏みまくっていて、見ながら「うわぁー」と思ってしまった。

よくやった。

出かけている間になんか面倒くさいことになってるな。

毛糸洗いに自信が持てるやつじゃん。

2019-10-24 17:17:29 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

連合の仕組みを理解していないんじゃなくて、お前ら英語以外喋るなおじさんだったの?mikutterのFAQでも投げつけておいたら良かったか。

出かけているときにガムを踏んで、気付かずにアクセルペダルにも付いてしまって、車の中がミント臭くなって最悪。

「アカウントを処す方法が分からん」みたいなことを書いていたから、てっきり連合は初めてか?力抜けよ。って言ってあげたら済む話かと思っていた。

車のペダルに付いたガム、冷やしたら固まるので簡単に取れるって、いかがでしたかさんが言っていたから、ケーキとかに付いてくる保冷剤をペダルに当てて古い歯ブラシで取ろうとしたけど、ペダルの溝に入ったやつまでひんやり感が伝わらなくてダメだった。自然と水分が抜けて、勝手に落ちるまで待つしかないか。

大分散時代を「大分」「散時代」で分けてしまって、チバニアン的なあれかと思ってしまった。

2019-10-24 18:30:05 は/ね/こ/と✅の投稿 hanekoto2424@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

tumblrにAPAのビールグラス(もちろん社長の顔入り)の画像が流れてきたけど、よく見たらビア鯖の投稿だった。

さすが、眠らない街だ。
東京都が五輪マラソン午前3時スタート案 | 共同通信
this.kiji.is/56004479534489712

2019-10-24 20:25:13 国みす小道の投稿 kunimi_komichi@misskey.noellabo.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そのサーバーでもばれるんか。

Arduino手に入れたけど、電気が全然分からないので、ラズパイにしとけば良かったとか思っている。でもたぶんラズパイ買っても小さいサーバーとしてしか使い道が思い付かない。

notestockに組み込んだAP処理を切り出したいわね。

ownCloudでActivitypubしゃべれるやつ、どうなったんだろうね。

使ってる人を聞かないという意味でした。

あ、nextcloudだった。

Electronなんもわからんになった。

あー、わかった。TheDeskを自前ビルドしているんだけど、app/viewの各言語のファイルが更新されていなかった。makeの中身が更新されたら自動で再生成されるのかと思っていたが、自分で消さないといけないのかな。

@Cutls 了解です。ありがとうございます。

えあいさんちのきょうのごはんタグ、本人以外も結構ありそう。

TheDesk完全に理解した。

醤油ラーメン食べたみ

2019-10-24 23:44:45 碧🎨ぽよに引っ越したの投稿 aya_ao@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

炊き上がった白米にツナ缶(油入り)混ぜて食べることはあるけど、白米に油を入れて炊いたことはないなぁ。

隣の客に竹立てかけた?!

2020-10-24 08:44:40 せいほうけい🔥の投稿 sehoke@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

友達料だ。

2020-10-24 08:54:37 青葉のぞみ℠の投稿 aobanozomi@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-10-24 09:01:06 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

観光ツアー含まれてるじゃん(流石に休日がないとは思っていなかったが)
合宿免許のモデルスケジュール | 合宿免許なら免許の匠
menkyo-takumi.com/header/sched

合宿免許のモデルスケジュール|合宿免許なら免許の匠

いくら田舎と言えども、せっかく遠くに行くなら、観光したいよね。

2020-10-24 09:07:24 L.✅の投稿 erudot@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

修学旅行だww

zaimで色々連携しているけど、細かい振り分けをせずに放置しているので、なんか支出がすごい多い人みたいな扱いになっている。

2020-10-24 09:20:41 デモ用アカウントの投稿 demo@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。


博多 岡山 新神戸 新大阪 名古屋 品川 東京

東海道山陽新幹線しか乗ったことない。みずほ・さくら車両には乗ったけど。

さっき挙げたのは、新幹線で行ったことのある駅だなぁ。新幹線じゃなくても行ったことのある新幹線停車駅なら、それなりに出てくる。

昨日の朝、足の爪の話がTLに流れていて、わたしも深爪&巻き爪のループに陥っている中、丸く切ってはいけないってのが流れてきてたけど、こういうことか。こんな切り方したら、すぐ靴下に穴が空いちゃいそう。 tumblr.osa-p.net/post/63282151

島を除いた日本一小さい自治体になりそうな気がする>隣接自治体の本庁舎最短距離

川を挟んで分かれている小学校校区の小学校同士が近い、みたいなのがあるので、本庁舎が自治体の中心にないところを探しまくったらありそうでもあるな。
google.com/maps/@34.7048637,13

2020-10-24 11:30:27 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

たぶんそれだろうなぁ。データベースとかでGIS型使えたりするので、ドンとインポートして、バンと出てきそう。

2020-10-24 11:32:00 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ファイル容量小さいんだから、全国のデータの用意してくれよw

ダウンロードボタンを押したボタンは、マークが変わってどこまで落としたか分かりやすい。親切!(そういうことではない)

昼頃、TLで話題にしていた自治体役場同士の距離を出してみた。
区役所あり gist.github.com/osapon/79792cd
区役所なし gist.github.com/osapon/9c1d7a4

自治体役所同士の近い順(区役所含む)
自治体役所同士の近い順(区役所除く)

役場が、該当自治体の中に無いというパターンがあることが分かった。

日本海側はだいぶ熊出てるみたいね。

google mapsのリンク、自治体名で検索すると赤い枠が出たりするけど、二つ指定したり、距離を測った結果の線を引いたりしようと思うと、KMLを書かないといけなくなるので途端に面倒になる。

老老介護とかあるよね。60歳が90歳を介護してるとか。

パソコンが使えない無料インターネット、何なら繋がるんだ。(通信量を減らして欲しい口実かと予想)

一休さんか。

でかいサービスエリアに行ってワクワクしたい。

前に住んでいた家の管理会社が、よく放置気味で(その割には家賃の振り込みを忘れるとすぐに電話が掛かってくるのだが)、ああいうやつの進捗管理がお互いに見えるツールを導入して欲しいなぁと思った。

SOUND ONLYのモノリスに囲まれたバーチャル背景

奇遇ですね、うちのディスプレイもPHILIPSです。

2020-10-24 18:51:03 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

時間の表記、絶対に昼間だと分かる時間だと15時でも「昼の」は付けずに3時とか言っちゃうな。7時は「ななじ」って言ったりするときもある。自分の中でも法則が決まっていない。

ゆりかごから墓場まで完結する総合企業、あるのかしら。

2020-10-24 19:07:58 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

バイクの販促用カレーに型番付いてて注文できるやつだっけ。

予約投稿機能の使い方>アリバイ作り

湯浅町役場と広川町役場だね。広川町、ほとんど山だな。埋め立て地みたいなところに役場を建てるしかなかったのか。

2019-06-12 21:28:58 おさの投稿 t_fukui@dtp-mstdn.jp

無番地

狭い集落、下の名前だけで判別付きそう。

じぇいさんって、おつねさん形式だったの?w

眠いね。

人間ドック以降、腸の空気がずっと抜けない。めっちゃおなか空いてる人みたいに鳴ってる。

backblazeで、バケットの設定を全バージョン保存から最新バージョンだけ保存に切り替えても、全バージョン保存時代に作ったファイルは全バージョン保存されてしまうのか。削除だるいな。

「終了する手順を開始」するからスタート。

BeOSのis_computer_on()、利用者からは電源オフと認識できるが、実際はスリープに近い低電力モードに移行しているという想定とかあったのだろうか。

ライセンスの話で某SNSの話が出てくるのは良いけど、ビッグテック依存の話が出てくるのは脱線しすぎではない?

うちには秋帰ってこなかった。

金を借りると利子が付くことを知らない人も居そう。ついでに預金に利息が付いていることも気がついてなさそう。

2021-10-24 12:06:18 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そういえば、最近TLで見かける「カウンター席のお湯出てくるところ」で、下に排水設備がないというか、受けるものを置かずに給湯したときのことを考えていない作りのやつを見かけるけど、子供が失敗する可能性とか考えてないんだろうか。

親がやらせるやらせないだけでなく、勝手に押す可能性もあるわけで。

前払いサービス

最近間違えられること少なかったんだけど、昨日ユニクロでEdyでって言ったらiDと間違えられた。

クビ丼、見るたびに笑ってしまう。

全部の音楽ゲームをビーマニと呼ぶ人。

ベン図ってなんだっけ、と思ったけど、あれベン図って言うのか。べん毛しか覚えてなかった。

おまさのりさんのアイコン、長らく綿の花だと思っていた人。

2021-10-24 13:53:02 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ご飯屋さんでクーポン出すと割引分の量を減らされる感じで、現金以外だと手数料分減らされる可能性。

スナッチャーみたいに、街中の人が機械に置き換わっている可能性。

ドメイン判定なぁ。 twitter-text/validGTLD.js at 33169dfd33d61debdbf58dc940f5a200c06def10 · twitter/twitter-text
github.com/twitter/twitter-tex

twitter-text/js/src/regexp/validGTLD.js at 33169dfd33d61debdbf58dc940f5a200c06def10 · twitter/twitter-text

Namae Fuda Technology

おなかすいてきたな。

なるほどなぁ。
>チモク 韓国におけるスラングの一つ。「おっぱいは頭より大きくあるべき」の意。
用語集 - Last Origin (ラストオリジン) 日本版攻略wiki
seesaawiki.jp/lastorigin/d/%cd

用語集 - Last Origin (ラストオリジン) 日本版攻略wiki

狼男に見間違えるの、相当毛深くないと無理そう。

サクガン 第3話を視た。

メメンプーが勝手過ぎる。さすが子供だ。あれで大学生なのかよ。勉強はできても、一人で生きてこられたのは街の中という安全圏に居たからこそなんだよな。人間が一人で生きていけない、命が掛かっているような協力が大事な空間で、ちょっと協調性がなさ過ぎるなぁ。

白い砂のアクアトープ 第15話を視た。

風花はほんとお姉さんだなぁ。偉いね。空也さん、島袋チーフの肩をぽんってしてたけど、そういうのできるんだ。って男と勘違いしてたの。ああ、僕っ娘なのね。あのインテリ、人の観察が得意だけど、ちゃんと櫂のことも見てるなぁ。求愛行動とかそういうのも理解できるんだ。副館長なぁ、あれも人間としてどうなの。個人的に声を荒げるしか能がない人間はゼロ評価なので。くくると島袋さんの方向性が定まったので、一つクリアか。がまがま組の評価低いの、くくる一人で跳ね返すのは無理そうだし、空也さんにも頑張ってもらわないといかんなぁ。

政見放送の撮影の時って、カメラマンとかどうしているんだろう。たまにどうしても笑ってしまう候補者とか居そうに思うんだけど、無の境地なのか、めっちゃどこかつねっているのか、カメラだけぽつんと置いてあって声が入らないように別のところで操作しているのか。

沖縄に軽石が漂着してるの、もうメルカリに上がってて草。

実家にあった軽石は、石けんぐらいのサイズがあったけど、今漂着しているのは砂みたいになっていて、大きいやつだけ拾っても対策にならなさそう。なんか固めて使えたら良いんだろうけど。
沖縄に大量の軽石漂着 専門家「人間が撤去は無理」(2021年10月24日) - YouTube
youtube.com/watch?v=QWCt3FTvra

Attach YouTube

ねむいね。

USB-Cケーブルのコネクタ部分を持ち上げようとしたら、バチっと来た。ちょっと痛かった。

LANコネクタの爪修理アダプター持ってる。断線してるわけでもないのに、捨てるのは忍びないもんねぇ。

AI小説家?企画・原案とは違うの?

転成者がスローライフで追放俺ツエーで日常の謎を解決して世界を救っちゃうハーレム話

かにかにエクスプレスのことかー!

まとめ見たけど、加筆修正じゃなくて選択抽出しかしてないのか。

2022-10-24 10:19:11 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

全然関係ないけど、サムネで「バランみたいやなぁ」と思った。

2022-10-24 10:30:51 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ハリありハリなしハリハリ鍋

ホッチキスじゃなくて、なんか金属の挟むやつをバチンと止める器具を持っていたはずなんだけど、なんか無くした。

大阪の山奥の彩都のところも、高速できるってなってから物流施設呼ぶぞーってなって、道路作ってるね。高速は開通したけど、道路はまだあちこち工事してる。

ステープラーをググったときに出てくるWikipediaの画像が怖くて泣いちゃった(使い方としては何も間違っていないんだけど)。

あー、これこれ!
実はロングセラー!ガチャっと綴じる「ガチャック」って知ってる?【文具のツボ】 | &GP - Part 2
goodspress.jp/reports/119990/2

実はロングセラー!ガチャっと綴じる「ガチャック」って知ってる?【文具のツボ】

ガチャック、たまにガチャ玉が開いてガバガバになってしまうときがある。取れやすくなるので嫌がる人もいるのかも。

荷物の受け取り用遠隔操作ロボット。

パスタ測るやつ、穴に通すやつを使っているけど、置くだけで良いやつの方が便利そうやね。
家事問屋 パスタメジャー 目盛付き 50g 100g 150g 200g 250g 300g 日本製 燕三条製 ステンレス 43110 :kajidonya40039:職人と作家の道具店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
store.shopping.yahoo.co.jp/kou

最初から縛ってあるタイプもよく買う。

ホッチキスの替え芯をなでるの好き。

ヘアライン加工もホッチキスの針の背ぐらいの荒さでやって欲しい。

2022-10-24 11:49:15 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

不足している栄養素が無意識に欲しくなるの、本当なんだね。
>高校生になってこれらの行動をやめた結果、貧血の症状が見られるようになった

もう誰もピコ太郎の話していない。

クライアントの「別アカウントでフォロー」がちゃんと動いてないっぽいな。

2022-10-24 12:40:21 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いいはなし

目的に合わせたエディションが用意されているのに、それを使わずにクソと言うのは、自己紹介乙って返すしかないよなぁ。

AIの描いた画像が破綻していないかどうか選択させられるCAPTCHA

メンテ乙です。

最近のカスタマーサービス、大手だと結構Twitter監視ししてるね。誤解含めて炎上する前に、消せるものなら消そうという方針なんだろう。

Skylakeおじさんだけど、Win11降ってこない・・・。

身体ネタの話を表に見えるところでするかしないかの違いでは。

2022-10-24 09:00:46 刺繍屋🐏おっちょこちょいの投稿 emb@gingadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-10-24 16:38:40 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんな機械を信用しすぎでは?感があるけど、「そういうの考慮してくれてるはず」という期待感もあるんだろうなぁ。難しい。

世の中に存在する膨大な額の金、一度は紙幣・硬貨として銀行の窓口をくぐっていると思うと、すごい額だな(繰り返し使われているとしても)

出羽守って単語見かける度に、出羽海部屋の力士だと思ってしまうのやめたい。

2022-10-24 21:23:17 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

PCパーツ屋「ここで剥がしていくかい?」ってやつだ。

インターネット蟹工船杯

ねむいね。

なんか最近Togglが夜中に「タイマー止め忘れてるぞ」ってメールを送ってくるんだけど、寝る前にちゃんと止めてるし、実際止まってるんだよな。

2023-10-03 20:15:25 ずいぞう☕🦜:skeb_logo:の投稿 zuizo@misskey.design
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

パン屋の芳香剤やばいなw

2023-10-14 08:15:38 ずいぞう☕🦜:skeb_logo:の投稿 zuizo@misskey.design
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ペンギン臭いらしいんだけど、持ちたいよな。臭いらしいけど。

2023-10-24 11:07:39 有理まこと A-36 文学フリマ東京40の投稿 yuri9000series@premis.one
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今でも急ぎの荷物だと長距離バイク便とかあるっぽいね。

Googleストリートビューの仕事とかちょっとうらやましかったが、住宅地をちまちま走るのはしんどそうだなと思った。

滋賀県で事件か。

2023-10-24 11:53:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

dアニメストアは、見終わった作品の視聴済み情報を消すのをやめろ2023

いや、ほんとなんか処理ミスってるとかオペレーションミスじゃないの?

@nacika 月額払ってるのにレンタル作品多くて悲しい。

僕らの雨いろプロトコル 第3話を視た。

どこに何があるか分かっている状態は片付いてると言えるよなぁ。爆裂君、これだと試合に出るときも覆面だろうなぁ。衣装は変えないのか。インフィニティなんとか使わないのか。Zane、ザネって読むよなー。ローマ字じゃない読み難しい。堕天使翼猫姫のハンドル名、記号まで覚えてるんだ、すごい。あれ、まだ爆裂君と悠宇は繋がってないのか。瞬が妹のことをどうやって吹っ切るか、キリを付けるかだなぁ。妹、お兄ちゃんのアカウント知ってるのか。まあ知ってるわな。瞬は妹に悠宇のことまだ教えてないのか。知ったら失神しそう。カレー飲むやつ、本当に居るんだ。ネット怖いねー。

ひそねとまそたん 第4話を視た。

竜、日本に少なくとも4匹いるのか。動物的勘で生きている貝崎さんw ひそねうざいよなぁw 竜、全部戦闘機じゃないんだ。すごい、ゲロまみれじゃなくて綺麗に吐き出すとかあるんだ。星野さん、熱いなぁ。すげー短距離離陸www 星野さんから飲みに誘うとかあるんだ。そういうことしなさそうだったのに。財投さん、性格良いなw まあ星野さんなら単独行動しそう。優等生にあるパターンだなぁ。竜であることを隠してるけど、竜である機動力だけを使うってことなのかな。いざというときには竜には変形しないのか。ひそねの本音が役立つことあるんだ。まあ星野さんにはあれぐらい要るやろう感がある。あれ?幾嶋さんって実はえらい人なの。

2023-10-24 14:44:20 ひとへり よぽど まいくろの投稿 amaiyo@mk.yopo.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Excelに書いた「日本語仕様書(?)」からVB6のコードやSQLを吐くツールとか使ってたこともあるが、ああいうのって、「これは絶対必要な複雑処理」みたいなのが処理できなくて結局手で書く処理が出てきて統一できなくなって崩壊するんだよなぁ。あの形式好きな人、異常に好きだよね。

2023-10-24 14:56:39 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

WWWC、WWWD、さすがにもう使わなくなってしまったなぁw

丹下桜、一時期宗教っぽくなってたよね。

SDキャラ良いなぁ。

Twitter、UserStream終了前に課金システムが始まっていたらなぁ。

アーティストが歳を取ってくると、こういうのもあるなぁ。つらい。
「BUCK-TICK」ボーカル・櫻井敦司さん死去 57歳 ライブ中に救急搬送…搬送先の病院で脳幹出血(スポニチ) | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20231024/

うーん、git使ってない組織にgit使わせるの難しい。

非技術者にはmasterブランチだけ気にしてもらう方式にしようと思っていたのだが。

アルゴリズムの訓練ってどうやって積むもんなんだろうね。なんでこんな書き方なんだ、みたいなコードを前に、なんか読み解けていない仕様でもあるのか?とか不安になってしまう。どう考えても回りくどい処理なコードとか、いやよくこれ書き上げたな、みたいな。まあそれっぽい出力なだけで、なんか違うから手を入れようとしているんだけど。

MySQLって、まだFULL OUTER JOINできないのか。

佐天さんええやないかいっ。

ココナラのクーポンメールウザくなってきたので退会しよ。

分かるけど、一瞬、市営の餃子屋であって欲しいと思って見てしまう。

ブルアカ、カフェ2号店?!

ブルアカコラボキャラ、全部揃いました。アロナありがとう。

ブルアカコラボ、レールガン撃つときのスチル画像ないの。

ブルアカコラボ

わたしの中での先生は、異邦人をいきなり呼び捨てとかにしない人なんだけど、なんか解釈違いだ。

どこいな

本当にどこも出かけたくない用にレンチンものだったり袋麺なりパスタなりは置いてあるが・・・。

MySQLのFULL OUTER JOINが無いせいでループを回しまくっている224行のコードをグッと睨み付け複雑なSQL(と言ってもググって出てくるLEFT JOINとRIGHT JOINの組み合わせ20行)込みで55行に減らした。

上水道だけ契約していて下水道を契約していないから全部飲み干す人?!

2023-10-24 23:26:09 やえす📶の投稿 yaesu@mstdn.yaesu-eas.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

量湯器あるんだ(今日のあるんだ)

お布団.inしてるけど、お腹すいてきた。

使用開始済み一日乗車券の当日転売あるんだ(今日のあるんだ)
使用済みの電車乗り放題券、チケットショップで転売 鉄道各社「営業妨害」店側「正当な販売」|社会|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/society/202

使用済みの電車乗り放題券、チケットショップで転売 鉄道各社「営業妨害」店側「正当な販売」
2024-10-24 09:30:53 深淵フルダイブ.exeの投稿 Fei3939@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コレクションアイテムになるようなものを盗る奴いるけど、表に出せないし、本当に一人でニヤニヤするしかないけど、そういうもんなんかな。表に出てきたら、だいたい「盗品だと知らずに買った」が言い訳なんだろうけど、「コレクションしてるのに調べもしなかったのか」みたいになるし。

未だに文字化けメール発生するの、なんなんだ。

そういうことらしい。

クラス全体が異世界転移する話もあるし、そろそろ地球全体が異世界転移する話も。

市内にロシア大使館があるので、いつもおまわりさんが立っている。

大使館じゃないわ、総領事館だ。

2024-10-24 10:30:16 信濃眞伊の投稿 SHINANOMAI@misskey.shinanomai.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スマートメディア、懐かしい。オリンパスのデジカメを持っていたので、スマートメディアだった。

デジカメを富士フイルムに乗り換えたら、xDピクチャーカードになった。

ブルアカ、メインストーリーのプロローグに音声が付いたけど、もしかして今からフルボイス化するつもりなのか?

携帯動画変換君、世代だけど使ったことないんだよな。画質の悪い小さい画面でまで動画見たくなかったし。

専門学校で使うノートパソコンを持ち歩いていたし。

2024-10-24 12:01:31 のりっくの投稿 norick@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これを正解できるの、やっぱり経験だよなぁ。
>ディップが2023年12月に実施した調査によれば、このクイズに解答した高校生250人のうち3問とも正しく答えられた生徒は全体の23%にとどまりました。

あまりにも報酬が良すぎるバイトに疑問を持つ仕草、まあ本当はそんな能力獲得せずにすむ社会が良いんだろうけど。

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 第54話を視た。

ミミに深手が・・・。ちびっ子達が泣いてるのを見るのはガーフィール的に辛いな。街全体に放送されるの、士気に影響を与えるよなぁ。被害者達がなんかの卵にさせられている。やり方がエグいな。この作品に出てくる悪役は容赦が無い。あんなに大勢で袋だたきにしてるのに全然効いてない。この状況で戦力を分散して任せられるんかいな。

エロゲーメーカーが声優呼ぶのに相場が分からなくて、とりあえず提示したら大御所が来た話好き。

分からない分野のギャラ分からん。

歴史に残る悪女になるぞ 第3話を視た。

元々のゲーム、パン屋から貴族の通う学校に入ってるのか。どういう流れなんだ。アリシア、異端児扱いされるのか。本来の主人公と勘違いしている。まあ平民から貴族の学校に入ってたら、なんか理由があるだろうもんな。記憶を消す魔法まであるのか。主人公と兄が親しくなってる、悪役令嬢っぽくなってきた。はぁー主人公オーラが強い。あれ、魔法のある世界なのに魔法使ったらダメなの? あー、成長にあわせてなのか。悪女っぽいセリフが逆効果だ。なるほど、主人公は魔法つよつよ聖女扱いで貴族の学校で管理されてるのね。もう3年?!時間の経過が早すぎる。主人公の監視?きな臭くなってきたぞ。

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 第2話を視た。

ジルの言ったコウセイの意味が分かっていなかったけど、更生か。6年後に暴走するやつだもんな。えええ、ジルの能力どうなってるねん。竜、他の人に見えないの?!竜の国だったんじゃないのか。ちびっ子連れて帰ってきたら、ロリコンっぽいよなぁ。泥棒猫ちゃん!w 覚えてらっしゃいっww エプロン姿の陛下! えっち! 皇帝の家系だけ竜見えるのか。しかし見えない方が多いと。竜が疑われているw 陛下、弱いなぁww あー、陰謀に巻き込まれてしまう。あれ? 暴力で解決しちゃうんじゃないの。いい話っぽいのにロリコン仕草が。やり直しでだいぶ筋は大きく変わってそうなのに、事件は変わらないのか。やはり正史に戻そうとする力が働くのか?

2024-10-24 13:57:31 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

メールタイトルが「至急」「至急!」「至急!!」と変化していくことで、どこまで耐えられるのか観察される回。

2024-10-24 15:15:59 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

個人的には急な順で火急>緊急>至急のイメージがある。火が付いたら危ないからね。

木急、架空鉄道が出てきた。

未読4桁のメール、読むつもりもないメルマガとか登録したまま解除もしてなさそう。

2024-10-24 15:26:01 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

上には上が居た。

届いたメールをタイトルや差出人で自動振り分けする設定とかが、もう面倒なんだろうな。

メール、受け取るだけ受け取って、後で見返したいとき用に取っておきたいだけとかのやつを、フィルターでルール書いてフォルダに入れるけどその場で既読扱いにするとか設定しちゃってる。

スマホにメールクライアント入れてるけど、基本的にスマホでメール読まない。メールで届く入場チケットのQRコードを出したいとかの時に参照するぐらい。

SNSで集められたと証言することで、計画性のない無知な加害者を演じられる可能性。

ゼルダの伝説 知恵のかりもの ネタバレ

つぼおじ

やっぱりゲーム機のアイコン出てほしいよな。

たぶん動くと思うからリリースしていいいいよいいよありしました

2024-10-24 16:42:33 けろ🐸の投稿 ozoz@msky.41kg.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

えーっ!

フナイのテレビチューナー使ってる。

船井電機ホールディングスは残ってるのか?

船井電機創業者の株を長男が相続して、秀和システムHDがTOBして二者が株主になり上場廃止、船井電機HDに名前を変えて、新しく作った子会社・船井電機に電機事業をを移して、今回破産したのは子会社の方。

鍋焼きうどん食べたいになってきた。

選挙ハッカーに勝手に応援されてさらにイメージ悪くするやつ?

電気使用量で大麻栽培がバレるなら、太陽光発電にすれば良いのでは?と思ったけど、そもそもバレないらしい。というか、濃いサイトだなw
cd-labs.com/cannabis-grow-guid

弱そうなサイト、ogpproxy通すのすぐ忘れる。

ブルアカ、アイドルマリーのピックアップなのに、ドレスアルとレイジョがピックアップされた。

2022-07-01 23:17:25 RJ百科通の投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

思った通りに直線や円を掛ける技能、すぐに満足感などの報酬に直結しないもんなぁ。

アンパンマンを真円で描ける能力

字を書くのですら、思い通りに動かせないし。たぶん筆圧が強過ぎる、けど薄くて二度書きするぐらいならみたいな思いで強く書いてしまう。

色んなゲームがnPro入れてきたねぇ。

2024-10-24 21:03:44 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024年でもnProあるんだ(今日のあるんだ)

布団敷いてあるロフトが、はしご登ったところにあるの、子供の頃憧れていたけど、暑いとか落ちるとか聞くと夢が破れるね。

大阪万博2025のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」でガンダム立つの意味分からんな。命燃え尽きるときの輝きってこと?

2024-10-24 19:23:06 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

無茶しやがって・・・。

新しい18きっぷ、連続で乗り続けないといけないのが辛そうだねぇ。

まあ3日有ったら端から端まで行けるか。2枚組み合わせて、行って観光して帰ってこいとか。