This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:10:51

@mitsuhide_u 再設定が必要ですがPersonal Blocklist (not by Google) が使えました。
addons.mozilla.org/ja/firefox/

Personal Blocklist (not by Google) – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
09:49:51

やっぱりTwitterのAPI問い合わせ、勝手にクローズされる。質問内容にアプリ名やアプリID、コンシューマキー、ログイン方法と変更点を書けって書いてあるから書いてるんだけど、これじゃあ結局何が引っかかってるのか分からない。

09:50:47

たぶん、ぶろるっく for Twitterはこのまま消えそうだな。

09:53:41

人間の審査の目に掛かっているのかすら分からない。人間じゃないものと対話するの、言葉が通じないから辛い。

09:58:04

数字をあてるゲームみたいに、「近いよ」「全然ハズレだよ」みたいな返答が来れば、なんか寄せていくことはできるけど、0と1しかなくて1を観測したことがないと、本当にこれ大丈夫なんかという気分になる。

10:03:58

σ(^_^)まとも

10:09:48

はー、仕事しよ。

10:19:19

Androidにセーフモードなんて有ったのか。

10:25:07

ロイヤルミルクティーを入れたので紅茶王になった。

11:00:34

Jアラート防災無線試験放送確認

11:03:36

Firefoxで動かすGoogle翻訳はGoogle™ Translator (webextension) が使いやすかったです。addons.mozilla.org/ja/firefox/

Google™ Translator – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
11:04:40

あ、前に使っていたGoogle Translator for Firefox も新しくなっている。 addons.mozilla.org/ja/firefox/

Google Translator for Firefox – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
11:05:31

緊急地震速報とJアラート、発報元が違うからそれぞれテストしないといけないのかなぁ。

11:07:22

Firefox57 betaで新しいアドアンにならなかったところ、大体乗り換えてしまったので、二番目に使いやすいみたいなやつを使ってしまっている可能性がある。

11:08:22

あと、FirefoxのWebExtension対応のGoogle Toolbarが欲しい。検索ワードを押したらそこにジャンプしたり色付けられるやつ。

11:21:45

ゆで済みの真空パックなトウモロコシは見たことがある。確かに焼きトウモロコシにはならないなぁ。

11:22:49

とある科学の超電磁砲を見ているんだけど、御坂美琴がルーズソックスなの時代を感じるわ。

13:13:39

ブレンド・S 第6話を視た。LUCKY★SUKEBEと壁に埋まってる広告で笑った。しかしこの店長、何でもできるなぁ。

13:40:05

Just Because! 6話を視た。写真部の男子いいなw。夏目さんの気持ちはどうなっちゃってるんだろうなぁ。あれはやはり諦めるための返却なんだろうか。小宮さんと泉の関係もちょっと深くなってきた感があってよいよいよい。

14:10:31

魔法使いの嫁 第6話を視た。やはり魔法使いは健在か。エリアスサイドのキャラクター達は本当に良い人ばかりだなぁ。ところでチセが人買いに目を付けられたのって、結局スレイベガだからなのか、単純に死のうとしている人間を嗅ぎつけるのか、どっちなんだろう。前者なら、あの魔術師にももっと知られているはずだし、後者なんだろうか。そうなるとエリアスはどうやってチセがスレイベガであることを知ったのか。

15:56:16

メルカリから闇市感が失われてしまうのか。

16:38:23

特殊清掃の人のブログを読んでいるけど、やはり腐敗臭とハエがすごいらしいね。大体においでバレるとか。

16:47:32

前髪より目が上のレイヤーに乗ってる絵、ときどき見かけるけど、自分はあれに違和感しかなくて・・・。

16:57:31

PHPStanのexcludes_analyseが効かない。issue見てると過去に発生して最新版では解決してるはずなんだけどなぁ。

17:01:39

今日はだいぶ進捗出ましたよ。

17:01:50

進捗出る時の作業時間の方が短い法則。

17:05:46

そういえば、朝Firefoxの翻訳アドオンでGoogle™ Translator (webextension) が使いやすいってトゥートしたけど、昔使っていて便利だったGoogle Translator for FirefoxがWebExtensionに対応していたので入れ替えた。やっぱり使いやすさは健在だった。
addons.mozilla.org/ja/firefox/

Google Translator for Firefox – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
17:41:31

ヒッグス粒子を吸い込んだ人「ヒッグス」

17:47:32
2017-11-14 17:47:23 Posting みもりんか mimorinka@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

17:50:53

パーマリンクはズタズタになるだろうな。

17:53:17

アカウント移動、こわさしかない

17:55:40

移動先で先にアカウントを作ってマージする手法も怖い。移動先はトゥートがゼロである条件とか、色々考えないといけなさそう。

17:57:25

過去の発言を捏造とかできるようになる?トゥートデータがサーバに作成された時間と、トゥートがされたとする時間両方が必要。

18:02:39

トゥートインポートするなら、インポート日時も併記されるようになって欲しいね。

18:03:39

まあ、確かにまずは要件定義からだな。

18:10:43

@estpls やってなかったのかよ!

18:12:00

Mastodon Naiyou Portability

18:17:39
2017-11-14 18:16:49 Posting ぜま🦊クラゲ丼鯖缶 yi0713@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

18:17:41

アカウントを別のインスタンスに追い出す機能ウケル。

18:22:19
2017-11-14 18:20:25 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

18:22:39

あそこ、そんな機能有ったのか。知らなかった。

18:29:58

mstdn.mstdn.jp ?

19:01:11

皆さんお化けの絵うまくて怖くなってきた

19:03:44

URLはパーセントエンコードして貼り付ける(というかFirefoxがそレでコピーする)けど、実際のところ目デコードできないので、日本語で見えると嬉しいな。

20:00:25
2017-11-14 19:59:59 Posting umikaki5017 umikaki5017@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

20:00:28

これすき

22:48:33

そういえば無かったよね?ということで、Googleのカスタム検索にインスタンス一覧を突っ込んで検索できるやつを作ってみたんだけど、クロール頻度がそれほど無いのか、データ構造が認識できていないのか、個別のトゥートであんまり検索できなかった。
出るはずなのに出ないやつとかもあるので、参考程度です。
mastosearch.osa-p.net/

クエリー付けたら検索します。
mastosearch.osa-p.net/5000%E5%

22:52:27

マイクラのめっちゃ速いトロッコ、めっちゃ速いな。

23:00:33

あれ、なんかindex.htmlがついちゃう。