栄養ペースト、ディストピアな未来のつもりで食べないといけなさそう。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
This account is not set to public on notestock.
家電の修理といっても、最近はモジュール毎がっつり入れ替えるだけだから、基板の部品一個壊れただけでも結構掛かっちゃうよね。まあ調べる能力のある人をいちいち派遣していられないとか、持って帰って調べるより知識の無い人間でも入れ替えるだけで直せるという方がコストが低いんだろうなぁ。
zabbixからslackに投げるやつが届かなくてなんも分からんになった。エラーログもないし、テストで端末からスクリプトを叩くとslackにはくるし。
現代社会か。今は選択なのね。わたしの時はまだ必修だったはず。
高等学校現代社会 - Wikibooks
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E7%A4%BE%E4%BC%9A
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
shinkansenのツールがあったのか、えらすぎる。ATOKの辞書に登録して投稿してたんだけど、ときどき普通に新幹線を変換したいときにシィンカァンセェンしてしまって辛いときがあった。
ソフィーとエリーの資金源ってどうなっているんだ。金の延べ棒とか、いつ手に入れたんだろう・・・。エリーはまだ生態が分からないけど、すくなくともソフィーは消費活動だけで、貨幣を得るための生産・サービス業を営んでいるようには見えないが。ソフィーもエリーも軽々と人を持ち上げてしまうけど、吸血鬼ってそういう属性有ったっけ。悪魔はみんな力持ちなのかな。
森川さん、めんどくさそうでミーシャの苦労がさらに増えそうだな。つばめさんは本当にウザい人だけど、今までも的確なアドバイスとかしてくるし、今回もミーシャの敵とはいえ森川さんにも同じように接することで師匠の地位を得てしまった。いや、本当に良い人なんだけど愛でる方の小児性愛者なので、直接的な被害はないけど、やっぱり危険人物だ。
あらら、豪快な手段は封印なの。火攻め・水攻め・毒攻めって、あれはあれで効率の良い方法だと思うんだけどなぁ。牛飼娘に受付嬢に女神官、小鬼ごろし殿も罪なお人よのう。剣の乙女はなんで目が見えなくなったんだろう。前に出ていた伝説では特に問題無かったようだけど、当時から見えてなかったりしたんだろうか。
えー、でも佐伯先輩は七海先輩のこと半分ぐらいしか知らないじゃないですかー。そんな知った風な口きかれてもー。七海先輩はなんで佐伯先輩じゃなかったんだろう。今回の話で最後にあった侑は好きにならないでって言葉通りに受け取れば、束縛はしたいけど束縛はしたくないのか。でも侑は侑で、燈子が自分を好きということを利用してコントロールしようとしているし、実際いけずされると燈子は喜んでいるわけだし、いまいちベストポジションが分からないなぁ。沙弥香と燈子の今までの関係はどうだったんだろうな。沙弥香はずっとそばに居てたみたいだけど、どのくらいまで燈子に踏み込んだんだろう。今でも燈子が侑を気に掛けているのには気が付いているだろうし、そろそろ色々知ってしまう段階に来ているとは思うのだが、これまでの深煎り度によって、前にも書いたけどこれからのダメージが怖い。
咲太がブタ野郎って言われるのにどうも違和感があるんだよな。ブタはどうしてもデブのイメージがある。朋絵の気持ちに気付いて朋絵から振るのではなく、朋絵の気持ちを絶てるように咲太から振るのは、自分が咲太の友達ならクズ野郎っていうかな。しかし、朋絵が告白される日まで戻るとは思わなかった。これで麻衣も咲太に対してやきもきする必要が無くなるし、完全に大勝利ではないか。
This account is not set to public on notestock.
Win10のTrelloアプリで、起動時に特定のボードを開くってできないのかな。ボード一個しか作ってないのに毎回選ぶのだるくって。設定にはそれらしいのがなかった。
This account is not set to public on notestock.
前に住んでいた家が改札からずっと屋根がある駐輪場やらなんやらを抜けて、最後一方通行の一車線の道を渡るだけで帰宅できたので、大変良かった。
This account is not set to public on notestock.
この磁石で絵を描くやつ、今は二色とかもあるのか。
お絵かきボード - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E7%B5%B5%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
This account is not set to public on notestock.
minecraftで培われた技術だ。>BT https://mstdn.maud.io/@baltan78/101053070231419991