This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

朝ご飯から蟹、水族館の仲間たちか。

ん、なんか投稿が変だったりするのか?

自分ではそういう現象に当たったことがなく

テスト

なんか操作のタイミングでおかしくなるときがあるのかな。

本家と差し替えても良いのかもしれないけど、フォークした時点では本家の方が画像投稿死んでたからなぁ。

本家の画像投稿、全然駄目なままだった。

115系はカボチャ色のイメージが強い。

ビン・缶ゴミの年越しを回避した。

113系 115系 違い
で見分け方ページ色々出てきたw

京都駅に乗り入れてるのはすべて113系とか書いてあったので、昔大阪駅で見たカボチャ色のやつも、もしかしたら115系じゃなくて113系だったかもしれない。

例外が多くて、知恵袋にあった115系は山岳区間用というところから、線区毎にどっちしか走っていないと覚えた方が早いのかな。
【慣れれば超簡単!?】とても分かりやすい113系と115系の見分け方
jnr115.com/blog/archives/4399

【慣れれば超簡単!?】とても分かりやすい113系と115系の見分け方
2018-12-26 08:51:06 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

このデザインの違いに、何を見いだそうとしたのか。単に運用者が見分けたいだけなら、でかく書けば良いだけだし。>BT mstdn.nere9.help/@ejo090/10130

えじょねこ (@ejo090@mstdn.nere9.help)

え、あれって有名なコピペじゃん。

家の車両形式、めっちゃ長くなりそう。

寄付代わりにAmazonアフィリエイトのリンクから買うかと思っても、なかなかウィッシュリストのリンクにアフィリエイトコードが付いてるリンクを見つけられない。

しまった、うかつにAmazonの特別オファーに辿り着いてしまった。他に買いたい物があったのに。今日の買い物はなしだな。

:toshi_[a-z]:

SSSS.GRIDMAN、台詞の声小さいのに音大きくない?聞き取れなくて音を大きくしたり、効果音がうるさくて下げたりを繰り返している。

2018-12-26 11:56:22 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

This account is not set to public on notestock.

:don: シェアハウスをやると発生しそう>30年以上同居も本名知らない

MUKAKIN

サイズ・重量・容積って項目なのに、単位がkgしか書いてないからこんなことに・・・。

2018-12-26 13:04:57 あじょだよ님의 게시물 azyobuzin@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2018-12-26 13:08:14 あじょだよ님의 게시물 azyobuzin@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

値段が下がってから購入行動を起こした時間が短いかどうか、普段から値段が変わらない商品を購入しているかどうか?>BT mstdn.maud.io/@azyobuzin/10130

あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
SSSS.GRIDMANを全部視た。

うーん、全12話なの?もう1話要るよね。アカネが世界を作り出した場面とか、アレクシスがどうして接触してきたのかとか。アカネに感情移入できないまま、単にヒーローが悪者を倒しましたって話で終わってしまった気がする。アカネが作りだした世界なのに、アカネが去ってしまってからも存続し続けるのはなんなんだろう。色々と謎が放置されすぎではないか。Tumblrで良くアカネや六花の絵が流れてきていたので、キャラクターは人気なんだろうなと思っていて、確かにコメディとしては面白かったと思う。Wikipediaによると原作があるらしいので、予備知識が必要なパターンだったか。特撮の入口としてとのことだけど、格好良い・かわいい・面白い・引き込まれるのバランスを保つのって難しいんだなぁと感じた。

転生したらスライムだった件 第13話を視た。

圧倒的ではないか、我が軍は。鬼人達が強すぎて、もうリムルの出番が無いのではないか。完全に上手い管理者の位置に付いてるなぁ。シオンは秘書と言うより安請け合いする営業という気もしてきた。ガビルのお調子者具合はガビルのせいかと思っていたんだけど、あの状況でもコールができる部下達のせいな気がしてきたな。てっきり今回でオークロードを倒すところまで行くのかと思ったけど、あの派手な戦闘で完全排除ではないのが驚きだ。オークの群れがすごかったんだなと気付かされる。トレイニーもかなり強いんだな。リムル達の会議に現れたときも、かなり力があるという話だったし、もっと早い段階であの道化師達をなんとかできれば良かった気もするが、影響範囲が森の中だけとなると難しいか。

グリッドマン

Wikipediaの受け売りなので正確性に欠くけど、特撮の入口としてのアニメが特撮を先に視てないと楽しめないのは辛くないですか。このあと特撮を視るとアニメの理解が進んで世界が広がるとなっても、既に作品に対しての苦手意識が。

あー、年賀状。

年賀状の絵を探そうとして、JAFメイトの表紙がイノシシだった理由に気が付いた。

親戚に偏食な人が数人居て大変そう。

肉しか食わん、みたいな。

ちゅ、躊躇わない

WSLでsshするときの鍵ファイルの置き場に制限あるの辛くないですか。

もしくは、鍵ファイルをDropboxで共有しながら、Dropboxと自分しかアクセスできないアクセス権限にする方法が知りたい。一度やろうとして自分もアクセスできないフォルダが出来上がって、ちゃんと調べないといけないなと思いつつ放置している。

それか、WindowsのユーザーディレクトリでOneDriveを使って、鍵ファイルを共有しながら、複数のマシンでWSLから使うってできるのかな。

ほとんどメインマシンでしか鍵ファイルは使わないんだけど、だからこそ突発的に外でノートPCからアクセスしたくなったときに鍵ファイルが無ぇってなることがあるので、Dropboxに入れてるんだけど、OneDriveで同じことができてWSLからも参照できるなら、それが一番楽なのかなと。

2018-12-26 17:39:50 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

赤い門松?カニカマだよね。

リップスティックなのか。💄

歩道も車道も危険🤔
歩道を走り抜ける車、ネット投稿で波紋 高齢者が運転か:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASLDV41Y2LD

歩道を走り抜ける車、ネット投稿で波紋 高齢者が運転か:朝日新聞
2018-12-26 18:02:07 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

動画の最後、側道で離れていったけど、最後どうなったのか知りたかった。

2018-12-26 18:30:14 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行님의 게시물 cv_k@mstdn-workers.com

This account is not set to public on notestock.

係員と話せる券売機、UFJ銀行にある窓口ボックスみたいな感じなのかな。窓口業務もコールセンター的に遠隔でやる時代になっていくんだろうね。

「冬コミ」でググったときに、準備会のサイトが出てくるんだけど、タイトルが「コミケ」になっていて、でもページを開くと「コミックマーケット公式サイトへようこそ」になってて、これってどういう仕組みなんだろう。

OGPというわけでもなさそうだし、スクリプトでタイトルを差し替えてる感じでもなさそう。

そこまで自動化されちゃうのかー。ちょっとやり過ぎ感を覚えるなぁ。

2018-12-26 19:22:13 nzws / ねじわさ님의 게시물 y@knzk.me

This account is not set to public on notestock.

2018-12-26 20:08:12 4/30 21:00 JST: self-destruct님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net

This account is not set to public on notestock.

gochisou、gochiusaに見えるよねw

サクラダリセットはなぁ、菫がかわいそうすぎてなぁ。

2018-12-26 20:16:31 くろみる님의 게시물 chrml@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

うちのIPv6アドレス、2404で始まってた。

ディスプレイを消すとマシンが固まることがちょくちょくある。

快速特別急行
特別快速急行

内輪ネタスライドというか、本人じゃない人のスライドだからなぁ。完全にとばっちりなんだけど、なんというか、なあ。

そう思われてしまう下地を作り上げてしまっていたのが、ちょっとね。

京浜急行、KHじゃなくてKHKなのか。

2018-12-26 23:53:45 再解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

同じネットワーク内って言いたかったのかな>同じIPアドレス内

あ、ホントだ、IPアドレス指定してなかったりするのか。謎行動だな。