This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:08:44
2019-05-01 23:54:08 Posting にょき :kani: nyoki@v2.nyoki.club
This account is not set to public on notestock.
00:45:58

Kyashのバーチャルカードしか使う場面がないんだけど、3万円の上限がしんどいのでリアルカードを作ろうかと考えている。

00:47:25
2019-05-02 00:46:37 Posting チチブ neso@don.neso.tech
This account is not set to public on notestock.
00:47:27

あら、番号変わるの。

02:05:47

寝るか。

09:07:53

曜日感覚が普段から少ないが、今週は完全にないな。

09:08:02

おなかすいた。

09:10:57

移動しないといけないのに、足が泥に埋まったようになかなか動かない夢をよく見る。上半身を前に傾けてもなぜか地面に倒れなくて、ひたすら足が着いてこない夢。

09:15:21

上皇と天皇の二重権威を心配する声、みたいな記事を読んだが、宮内庁が否定しているように、上皇はもう引退してるんだから、招待とか禁止して本人たちが行きたいところに行かせるのと、上皇が(来ました|来ます)という宣伝文句は禁止すれば良いのでは?と思った。

09:24:38

象徴になると代弁できるけど、当たり障りのないことしか言えないからつらそう。わたしだったら絶対原稿にないことをしゃべってスタンドプレーを狙って酷いことになる。

10:00:44

MisskeyってTwitterをRenoteできるのか・・・。

10:12:11

備後国のお殿様はビンゴが大好きで(適当)

10:18:00
2019-05-02 10:12:50 Posting Kuropen 【10/12停止予定】 kuropen@talknet.akabe.co
This account is not set to public on notestock.
10:18:02

Switchでプチコン4 Smile BASICが発売されているので、イースターエッグでRubyが使えるあのゲームは、単に「申請内容以外のことが出来るから」という理由かも知れないな。

14:34:35

情報量の多い画像好き

15:23:36
2019-05-02 15:06:35 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
15:23:39
あっきぃ / C106(日)東7S-33b (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)
16:41:30

仕事中にGoogle Play Musicで適当に音楽を流している。

19:59:45

最近、倉野川のゲート前にモンスターが沸くんだけど、どこから湧いてるのか分からん。

20:11:35

エラーになってるから再送に積まれてるのかな。TwitterのRenote対応するか。

20:16:10

MisskeyのRenoteでTwitterの投稿が流れてきて、notestock側の受信でエラーになるんだけど、どこから実行できるんだろう。

20:20:32

社会に1万円寄付したおたきゅさんかっけぇ。

20:26:33

@aqz やはり無いですよね。てことはtwistaの追加機能のようです。 twista.283.cloud/notes/716a783

twista.283.cloud | 502: Bad gateway
20:47:08

TwitterのRenoteが流れてくる件は、twistaの独自機能っぽくて詳細がわからんので様子見。

21:06:32

「隣の家に土塀ができたんだって」
めっちゃリアクションがでかい人「どへぇ」

21:21:54

Poly Bridge、油圧シリンダが出てくると途端に難しくなる気がする。

22:00:28
女子かう生 第1話~第4話を視た。

セリフのない原作なので、どういうアニメ化をしてくるかと思ったけど、感嘆符に対する息づかいだけを演じる感じなんだね。原作やアニメの第2話を見ていると、会話はしているんだろうなって想像が付いていたんだけど、そうなるとこの演出はなんか、肝心なところが抜け落ちているような、ちょっと物足りなさを感じるなぁ。配役もしないで息づかいもなしで、完全無声動画でも良かったのではないかと思ったりした。

22:04:04

Twitterのゲートウェイみたいなサービスの名前すぐ忘れる。あれも動いてるのかどうか良く分からないんだけど。

22:49:34

OOM killerで、落とされる優先度の設定とかはしてる。