This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:00:28

電車が停車中に出すフォーの音分からん。

00:01:12

あ、分かった。ふぉーというか、ふぁーというか。

00:03:41
2019-10-17 00:02:56 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

00:04:02

この音かと思った。

00:09:48

103系とかでも鳴ってたな。
103系Ω起動!【MG音・CP音・ブロワー起動音】 - YouTube
youtube.com/watch?v=GbZWyQk0zJ

Attach YouTube
00:11:46

代謝で新しいサーバが生まれるのは良いことなのかもしれん。

00:13:11

日付変わってしまった。プライベートの進捗がない。

00:18:31

LTLたまにしか見ないけど、切り替えは簡単にできて欲しいので、そういうクライアントを好んで使っている。

00:21:31

まあ、どこもかしこも開発の手が足りないということで。

00:22:54

プラグイン的なアレで機能を付けたり外したりしたいみたいなのを初期の頃に見かけたが、今はちょっとわたしも思う。

00:25:38

halcyon、コーディングスタイル(他の人が立てたスタイルなんとかしろというissueは閉じられたので実質コーディング規約)が嫌で上流に貢献はしてないけどXSSは二件報告した。

00:26:14

ドメインに2万円は、その金でサーバ入れた方が良いよなぁ。

00:27:50

本当に愛想を尽かすと黙って離れるからなぁ。

00:33:07

@shibafu528 はい、これが標準でインデント付けろってissueにはとんちんかんな回答が。 notabug.org/halcyon-suite/halc

08:49:06

実質冬。

08:50:13

来年、わざわざ体育の日を8月に動かすみたいだけど、そのまま10月で体育の日から東京オリンピックやれば良いのでは。

10:36:50

ワイヤレス耳と聞くと、無線マイクっぽい。

10:39:13
2019-10-17 09:13:24 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

10:39:16

フラグがインデックスに影響してこないなら、わたしだったら1カラムまとめちゃうかも。

10:40:41
2019-10-17 10:33:33 Posting おかもと mi2_ku39@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

10:40:45

CVがw

10:50:55

同時に立つ可能性のあるフラグなら1つにまとめてビット管理する。さっきのBTみたいに同時に立たなくて状態を表せるならやっぱり1つにまとめる。検索する可能性があるときだけカラムに分離かなぁ。フラグがどんどん増えて検索対象にもなるとかなら1対他になるようにテーブルを分けちゃう。

10:51:42

またslackのシステムトレイが消えている。

10:54:34

slackの通知アイコンがアップデートの度に消えるの、誰も気にしていないみたいだし、もしかしておま環なのか。

10:56:23

わたしがカラムをまとめるのは、テーブル構成を変更するときに、長時間ロックを取られるのが嫌という理由です。

10:57:01

最近はMySQLでもPostgreSQLでもJSON型が使えるので楽になった。

10:58:59

ビット管理で組み合わせ分の設定値を用意する必要があるって言うのが分からなかった。なんか作り方が変なのでは。

11:00:26

ああ、ビット管理じゃなくて、本当にフラグの組み合わせ分の値を用意するのか。ううむ、それはビット管理で解決すると思う。

11:01:15

スマホ全体指紋認証

11:04:19

指紋認証ってすごい高い精度のセンサーが要るイメージなんだけど、液晶ディスプレイの上にセンサーが付いてるの?その場合、そこだけ画面に線が入ったりしないの?液晶の奥にセンサーがあるなら、そんなに離れてても検知できるの?みたいな疑問がある。

11:05:02
2019-10-17 11:04:52 Posting umikaki5017 umikaki5017@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

11:06:54

ほえー。
クアルコムの“超音波”指紋リーダー「3D Sonic Sensor」って?--既存技術との違いは - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3512966

クアルコムの“超音波”指紋リーダー「3D Sonic Sensor」って?--既存技術との違いは
12:24:10
2019-10-17 12:23:29 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:24:29

これ、めちゃくちゃすき>BT mstdn.maud.io/@babukaru/102975

かるばぶ (@babukaru@mstdn.maud.io)
12:24:56
2019-10-17 12:23:43 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

13:07:42
俺を好きなのはお前だけかよ 第3話を視た。

ぎゃー、ジョーロ君格好いいいいいぃぃぃぃ。パンジーさんすげぇぇぇぇぇ。良い最終回だなぁって、まだ3話じゃねーか。でもこれパンジーさんのおかげでジョーロ君の株爆上がりじゃないか。ひまわりとコスモスはどうするんだろう。二人は完全にサンちゃんのことを見限るように思うし、ジョーロ君を嫌ったのは誤解だったと分かるし、次回予告タイトルからするとジョーロ君の春が到来するように思うが。

13:28:22

きらら展の前売り券買うの忘れた。

13:37:08

七つ当たり

16:15:00

Bitwardenにパスワード登録済のサイトでパスワードを入力しないので、間違えて入力してしまうことが無い。

16:51:52

めっちゃリツイートされてそうなツイートが流れてきたときに、どんな(いろんな意味で)おもしろツイートがぶら下がっているか見てしまうときがあるので、延びたから宣伝はまあ分からんでもない。

16:54:45

恋と選挙とチョコレートの制服、どこかで見たことあるなと思ったらエヴァンゲリオンかと思ったけど、リボンと色が同じだけだった。

16:58:11

「関東軍が居た地域は東京」理論だ。

17:23:57

窒化ガリウムと聞くと青色LEDしか思い浮かばなかった。バッテリーも青く光るのだろうかとか思ってしまった。

17:25:53

@204504bySE 残念・・・

17:37:54

電子ロザリオで思い浮かべたやつ。panpanya「二匹目の金魚」より

18:19:44

自動うんこ出たボタンだ。
LIXIL、排便するとAIが画像処理するトイレ、「形」と「大きさ」を国際指標で自動判定【CEATEC 2019】 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

LIXIL、排便するとAIが画像処理するトイレ、「形」と「大きさ」を国際指標で自動判定【CEATEC 2019】
18:50:23
2019-10-17 18:39:03 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

18:50:25

札幌決定なの? それで小池さんが北方領土でやれってぶち切れていたのか。

19:05:20

「などと発言しました。」って文章を読むと、頭の中で「などと(意味の分からない)発言しました。」で補完される。

20:28:42
2019-10-17 20:27:54 Posting sublimer@あすてろいどん鯖管 sublimer@mstdn.sublimer.me

This account is not set to public on notestock.

20:28:44

3ウェイハンドシェイクすき

21:06:01

あ、家のネットワークを切ってしまった。

21:07:54

@debug テスト

21:09:22

@debug ユーザーモジュール再起動

21:10:50

@debug テスト

22:25:52

そのキャラクターのことを知らない人に突っ込まれるやつ。知り合いの役所の人間に聞くと、そもそも説明が必要なキャラクターという時点で失敗。突っ込まれる余地を残した時点でダメらしいので、全ての二次元キャラはいらすとやにしていくしかないし、なんなら三次キャラも適当な文句を付けていけば、そのうち世の中の掲示物は全ていらすとやになっていくよ。

22:27:06

和歌山では給食でカレーでなかったそうですね。今はどうか知らない。

22:31:08

まあ、突っ込まれる余地のないものは存在しないんだけど、声がでかい人に見つかるかどうか、というのは大きいんだと思う。なので、大多数が認めるものにどんどんケチを付けて、世界をいらすとやしていこうな。🤔

22:33:21

緩行線って普段声に出すことがなくて、普通・快速・新快速みたいな種別を口に出しているので、緩行を聞くと観光で認識しそう。

22:42:49

pawooの画像、そんな遅い気がしたことがないなぁ。

22:55:05

tcptraceroute img.pawoo.net 80

23:07:29

閏年の間隔を見つけ出した?発明した?人、えらいね。

23:09:59

閏年の概念、BASICで万年かレンダーを出力してみよう!みたいな記事で知った。

23:13:22

DQウォーク、一日起動しているとスマホが激重になる。

23:15:04

窓関数と聞くとデータベースのウィンドウ関数を思い浮かべたが、同じかどうか分からん。

23:27:50
2019-10-17 23:17:08 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.