2019-11-29 22:48:26 ichiji.social管理チームの投稿
ichiji_social@ichiji.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-29 22:29:37 ichiji.social管理チームの投稿
ichiji_social@ichiji.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日、いちくらのあの投稿を見てdrillのリンクがねぇと思っていたら追加で投稿があった。
2019-11-30 10:03:45 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
企業が運営しているから潰れないだろうという評価軸で集まっていたのが、そもそもの間違いなんだろうなぁ。
集めたくなくても集まってしまうパターンもあるのかなと。アクティブユーザー数がn人を下回ったときだけ登録フォームがオープンするとか、あっても良いかもと思った。
2019-11-30 10:08:36 銀色のもぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-30 10:08:35 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-30 10:15:02 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「この記事を読んでできるもの」の所にある画像のアドレスが引っかかってるね。
@sublimer Firefoxでも、この画像単体で開こうとすると、怒られました。(たぶん同じ情報ソースだったはず)
なるほど、フィッシング詐欺の画像が配信されると巻き添えになるのね。
2019-11-30 10:24:54 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かるばぶさんの肉声テープとか、サイン色紙とか売るか。(オークションとかにある贋物のあれ)
2019-11-30 10:29:25 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿
nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iOS系の初期起動の時の「こんにちは」、夜に起動したら「こんばんは」なのかな。
notestockのデータを整えていて気が付いたんだけど、2017年4月頃のブーストで、Aさんの投稿をBさんがブーストして、そのブーストをCさんがブーストしたときに、Cさんのタイムラインを見るとAさんの投稿内容で投稿主がBさんになっているパターンがあったね。
2019-11-30 16:32:10 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-30 16:33:44 takimura@

.dev

の投稿
cv_k@misskey.dev
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@cv_k canonicalって、コピー側(ここではapiary)でやるものでは。
このデータ、きれいにしたいけど死んでるサーバとかもあるし難しいな。
5インチFDD、うるさいやつと静かなやつの差が激しすぎる。
この話前もしたなって思いながら何度も投稿している。