@debug 報告
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あの地権者が勝手に滑走路みたいな伐採をしている馬毛島か。
政府、馬毛島を約160億円で買収 米軍訓練を移転 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/191129/plt1911290092-n1.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
集めたくなくても集まってしまうパターンもあるのかなと。アクティブユーザー数がn人を下回ったときだけ登録フォームがオープンするとか、あっても良いかもと思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestockのデータを整えていて気が付いたんだけど、2017年4月頃のブーストで、Aさんの投稿をBさんがブーストして、そのブーストをCさんがブーストしたときに、Cさんのタイムラインを見るとAさんの投稿内容で投稿主がBさんになっているパターンがあったね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは、notestockで提供しているAPIの定義サイトで見られる実行例が動作するドメインですね。(たぶん)
https://notestock.osa-p.net/faq.html#api