このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

三時半ぐらいから頭が痛くて目が覚めてしまった。

全然nere9

少し眠くなってきたので、頭痛いの収まってきた。

おさのおさまり。

眠い.com

HDR対応ディスプレイ欲しい。

今日はずいぶん洗濯機がカタカタ言う。

2020-10-27 23:11:13 カラパイア(RSSfeed)の投稿 karapaia@chaosphere.hostdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

生命力はすごいねぇ。

しいたけ食べるのえらいっ。

コロナでコールセンターの人数減らすのは分かるけど、本体の銀行はネットで住所変更できるのに、iDeCoは電話窓口しかないの、もうちょっとなんとかならんのか。

Skypeの前のアカウントは乗っ取られた。

田舎の方の古めな温泉旅館とかに行くと、エレベーターにコンパニオンサービスの案内チラシが貼ってあったりするね。

タイムズポイントを毎年使わずに失効する程度にしか使えてない。

「無限のリヴァイアス」オープニングテーマ dis- 2020/10/28リリース?!!?!!

めっちゃ懐かしい。

M.2ねじ、マザボに付いてたり、SSDについてたりしたけど、今使っているSSDにもマザボにもねじが付いてなくて、適当なねじを良い感じに中途半端締めして使っている。

ラグナロクオンラインで、マップ毎にサーバが分かれていたから、障害の時に特定のマップに入ろうとすると落ちる、とかあったわね。

Crucial SSD、2.5インチのやつを5台運用しているけど、安定している。ADATAは2.5インチのやつ3台とNVMe 1台どれもハズレを引いている。WDのNVMe 1台は、まだ評価判定していないが問題はなさそう。

SSD、残り容量が少なくなると同じところばかり書き換えてすぐ痛んでたね。最近のまんべんなく使うやつでも、保存済の領域を使い回したりするんだろうか。

昔ふぁぼるっくをやっていたときに、ふぁぼの多い投稿からふぁぼられやすそうなツイートを生成するマルコフ連鎖をやってみたんだけど、なんか全然ちゃんとした文章にならなくて難しかった。サンプルが多かったら解決する問題なのか、品詞の選定がおかしかったのか。

アスキーアートの投稿とか、「てにをは」が少ない人とか、うまく行かないイメージ。

新幹線七色になって欲しい。

マウスのDPI、細かい動きが検出できるという理解なんだけど、設定で数値を上げるとカーソルの移動が激速になって???ってなる。今はDPI 1850で使っている。

@kani_senbei プリンタとか画像とかのDPIと同じだよね。設定画面でデカい数値が指定できるのを見たときは、Hzと間違えてるのかなって思ったけど、画像のDPIと同じ解釈みたいな動きをしたので、誰がこんなデカい数値を使うんだって思っちゃった。

マウスのDPI設定のデカいやつって、映画館でディスプレイ映すときに使うんかな。

@kani_senbei なるほど!組み合わせかぁ。

島忠 ピカチュウ 違い[検索]

2020-10-28 11:55:06 はんの投稿 highemerly@handon.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

PC-9801時代ならまだしも、現代でゲタ使うのはキワモノ過ぎるw
【AliExpressの迷い方】新たな“黄金戦士”誕生。中国から謎のCPUを買ってH170マシンに新しい命を吹き込む - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

【AliExpressの迷い方】 新たな“黄金戦士”誕生。中国から謎のCPUを買ってH170マシンに新しい命を吹き込む

全国のバス停「市役所前」だけを探求中 すでに13年間、「やるからには制覇したい」 記事に、「こういうの割と好き」「とても良い人生を送っておられる」など感想ツイート - Togetter
togetter.com/li/1610116

全国のバス停「市役所前」だけを探求中 すでに13年間、「やるからには制覇したい」 記事に、「こういうの割と好き」「とても良い人生を送っておられる」など感想ツイート
2020-10-28 18:11:10 くりむの投稿 crim0404@fedibird.com&OLD0

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うち、4ヶ月過ぎたやつをまだ使っています・・・(◞‸◟)

2020-10-28 18:15:41 ぁぅの投稿 awused@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

上には上がいた。

2019-11-20 14:37:27 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

酸っぱくなければ大丈夫大丈夫w。ドレッシングはいつも酸っぱいから、大丈夫大丈夫www。

vscodeの通知でDon't show againを押してしまったが、復活させる方法は分かっても、消した通知のエントリ名が分からない。それらしいのが見つからない。「プロジェクトの監視ファイルが多すぎるから、gitで監視するならOSのどっかの設定をいじれ」ってやつなんだけど、エントリの正式名称が分からん。

と畜場法と言うのがあるのか。
>屠畜場以外の場所での獣畜のと殺・解体は規制される
と畜場法 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A
>許可を得ていないのに不法に豚を解体した疑い
アパートで豚解体か 4人逮捕|NHK 首都圏のニュース
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

╭╮
│ ++
│ ++
╰╯

ニコ百のこういう乗り好き。
イキリトとは (イキリトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E

イキリトとは [単語記事] - ニコニコ大百科

コメリ↓だと思っているんだけど、CMとかだとコ↑メリって言ってるね。