このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。
2021-01-25 09:20:50 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分が出入りしていた範囲では、ロケットBBSはほとんど見なかったなぁ。これも、掲示板を立てるときに知り合いが使っているやつ、みたいな流れでクラスタができていたりしたんだろうか。

2021-01-25 09:26:21 ふねへえの投稿 Funehee@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

🍣大学だ。

マストドンWebUIのユーザーTL?にある「新しいものから表示」「古いものから表示」ってなんか違和感あるな。「(今表示している部分よりも)古いものから表示」なんだろうけど。「古いものを表示」でも良いように感じた。

右腕の肘から先がダルい。手も冷たい。

2021-01-25 11:40:48 もす9の投稿 ms9@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-25 11:42:10 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

タカヒロさん、バーが深夜営業過ぎて、めっちゃ夕方まで寝てるのかな。青山マウンテンさんが原稿進まないのも理解できるかも知れない。

2021-01-25 11:46:50 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なかなか身体に負担の掛かる生活だな・・・。

チノちゃん、バイトリーダーなのか。

バイトリーダーってことば、ウーマンラッシュアワーのネタを思い浮かべてしまう。

証明書周りの設定で、Firefoxで確認して動いてるなと思ったらChromeでエラーみたいなのをわりとやってしまう。中間証明書周りの扱い。

nosh量が少なそう、わかる。

フードデリバリーだったりタクシーだったり、何か繋ぐサービスがあるけど、普通に「何でも屋さん」を繋ぐサービスを作ればなんでもできそう。(なんでもできるとは言っていない)

たまに手書きのチラシで「大工仕事から買い物でもなんでもします」みたいなのが入っているときがあるけど、どこまでちゃんとできるんだろうな。唐揚げ専門店が唐揚げ専門じゃなくて他の店もやってたとかあるぐらいだし、わりとなんとかなるのかな。

ガスマスク、おならにも効きそう。

2021-01-25 12:56:10 zzz__zzz__zzz@oransns.comの投稿 zzz__zzz__zzz@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

亀屋万年堂ってなんだっけと思ったら、あのお菓子、ナボナっていうのか。
ナボナ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

ロジクール、カメラは専用アイコン付いてるのにマウスは専用アイコンないんだな。ていうか、うちのマシン、マウス認識しすぎでは。
gyazo.com/74a58a783920b06f8888

今財布の中に、小銭だけで1000円ぐらいしか入っていない・・・。

2021-01-25 13:24:45 ふねへえの投稿 Funehee@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ナボナの名前は知らないけど、食べた記憶があったの、もしかしてクローンだったのかも知れない。

テンプレートだけでなんか笑ってしまう。
Meme Templates - Imgflip
imgflip.com/memetemplates

Meme Templates - Imgflip

本来のPPAP懐かしい

このうっかり年齢設定よく見かけるけど、公式アカウント運営ノウハウみたいなの共有されてないのかな。
東京五輪・パラ 日本語ツイッター 一時「存在しません」表示に | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Meme generatorに外人四コマないのか。

一世代前のビデオカードがネットで軒並み売り切れでなぁ。

2021-01-25 13:53:27 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-25 13:54:27 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「配車確定してから5分過ぎると」だと、あとシステム内部では配車状態にして、あと5分の距離まで近づいてから「配車されました」って通知したら行けるやんね。そば屋の今出ましたメソッド。

剥いたLANケーブルの先っぽを、撚り線の順番を保ったままコネクタに差し込ませるのが苦手。

一つの穴に2本入ろうとしたりするじゃん。何回も抜いたり刺したりしてると順番変わったりするじゃん。

2021-01-25 14:27:59 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほぉー、こんなのが。

お店で売ってるLANケーブルは機械が作っていると思うんだけど、あのコネクタ部分はカメラとかで認識するにしても掴むの大変そうだし、どうしてるんだろうね。

Steamのfallout4、普通にインストールして普通に日本語で遊べた。

今、古のjqueryをバージョンアップするという作業をしているが、jquery-uiのダイアログが左上に表示されてしまうという問題があって、調べると古いバージョンはカスタムなのでは?とか出てきたので、同じようにjqueryのサイトから必要な機能にチェックを付けてカスタムなやつを落としてきたけど一緒だった。そもそもCDNに上がってるスクリプトは全部入りではないのか。

逆に、自治体からもらう封筒で葬儀会社の広告が付いてても問題の無いシーンってあるんだろうか。

何にでも文句言えるし、ただのイチャモンな気がする。

2021-01-25 16:41:44 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-25 17:25:39 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

デフォルト値通りに動かなくてずっと悩んでいた処理、デフォルト値で上書きしたら動いた。なんだこれ、ドキュメント間違ってるんか。

いらすとやが9年間毎日更新だったことを
☑今知った。

2021-01-25 19:04:34 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

関取からいきなり横綱を名付けてしまうのは、次に大きいのが見つかったときに困るのでは。マエガシラヨンマイメイワシぐらいから行った方が・・・。

DTDの指定でCSSの解釈に違いが出るやつにぶち当たった。

いっぱいいっぱいな玄界灘「限界だな」

役所でもらえる封筒の広告って、維新とか関係なく、どこでもやっていることだと思っていた。