This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:01:17

あけおめー

00:12:52

こうは言っても、こちらで精度の高い検出をして通報しても全く反応されなかったり、あげくにはそのアプリに許可をしている人以外からの通報は受け付けないようになって、じゃあフィードバックしてくれとか言わないで欲しい。
Twitter 凍結屋みたいなスパマーを取り締まるのも楽じゃない、という話
blog.nagayama.dev/blog/spamfig

Twitter 凍結屋みたいなスパマーを取り締まるのも楽じゃない、という話
00:15:59

FirefoxのFormat Linkアドオンが急に動かなくなった。

00:19:23

@nacika けあまして
めおうとで
ございマストドン

00:20:37
2022-01-01 00:20:20 Posting kphrx kPherox@pl.kpherox.dev

This account is not set to public on notestock.

00:28:37

Twitterとかも何年か前からキューで配信する形になったのか、遅延しまくるけど落ちることは無いという感じになったので面白くなくなったね。

00:41:35

晩ご飯を食べてから出かけることが無い家で育ったので、深夜にコンビニに行くとかそういう感じのイベントが全く無。

00:48:20

集英社のWebコミック共通基盤みたいなやつ、見て回るのだるいから一カ所でまとめて更新情報配信して欲しい。

00:59:40
2022-01-01 00:56:30 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

00:59:42

サムネで「なめこのおすまし」かと思った。

01:02:58

金魚に長い間餌をやり忘れている夢、最近見なくなった。

01:13:03

動物の親が子と意志疎通できるの、種によって期間が違うのかな。

01:13:34

寿命に対する比率的な。

01:18:48

ねむみが耐えられなくなってきたな。若いときはもっと行けたのに…。

08:09:31

初日の出、雲。

08:12:17

胃液があがってきて、喉が焼ける感じ。

08:51:54

オリヒロのCM、久々に見たな。

08:54:12

富士通がなくしたニューイヤー駅伝の優勝旗、結局見つかったのかどうか。

09:12:44

楽天モバイル、昨日の晩にマイページを見ようと思ったら繋がらなかったな。

09:14:33

ニューイヤー駅伝のスタートラインにぐんまちゃんだぁー!

09:27:40

RGBのビット数が同じじゃないデータ形式、なんでそうなったんだろう。ビット数を減らしたいけどどれを減らすかと考えたときに、人間が感知しにくい色の要素はビット数が少なくても大丈夫とかいうあれなんだろうか。

09:30:06
2022-01-01 09:29:27 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

This account is not set to public on notestock.

09:30:08
2022-01-01 09:29:59 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

09:30:39

ホーン

09:35:39

テレビのCMにヒカキン出てきた。

10:04:24

ニューイヤー駅伝、付いてるけど見てた人は寝ているので付いてるだけ。

10:19:24

初夢は1日から2日に掛けての夢という話は聞いていたが、今年初めて「1日0時を過ぎてから寝れば、その夢が初夢」という説を聞いた。

10:20:58

アニメのぐんまちゃんの世界は「ひらがな『ぐんま』」と表現されるが、先導の白バイには「ぐんま」って書いてあるので、あのバイクはぐんまちゃんの世界から来てる。

10:46:01

ホンダの選手の走りを紹介するシーンで、沿道の背景がホンダの販売店だったの、狙ってあったんだろうか。

10:48:45

今出てきた のヤドン、2020の眼鏡を掛けているけど、年を越せなかった者だったか・・・。

10:54:02

一昨年出てきた、2020の眼鏡を掛けたヤドンは2021の眼鏡を掛けたヤドキングになったけど、さっき出てきた2020ヤドンは2022ヤドキングになった。ヤドンのデータを書き換え忘れたのか?

10:57:40

REALFORCEソフトウェア、REALFORCEのサイトから落としたけど、なんか大して設定できること無くて、初日以降開いたことないな。

11:04:28

31日にサーティーワンに車突っ込んだのか。

11:07:59

ドラクエウォークのお知らせを見ていると、1/1 2:00とか3:16とかに不具合対応してるの、大変だなぁとなった。

11:12:57

テレビとかで出てくるリモート応援で遅延が激しいの、普段Webカメラの会議でそんなにみんな遅延したことないんだけど、一般のおうちと逝般のおうちの回線速度差なんだろうか。

11:22:14

そういえばニャーイヤー駅伝では監督が車から騒いだりしてないんだな。あれは何か遠隔で指示を出せる仕組みがあるのか?大人だから監督が騒がなくても各自で判断できるのか。箱根駅伝では選手が未熟だから監督が騒がないといけないのか?

11:25:11

ニューイヤー駅伝は参加チームが多くて団子になるから、監督車を出せないというのもありそう。それでも指示を伝えるなにかは必要かもしれないが、イヤホンをしているわけでもないし、やはり選手の自主判断なのか。

11:25:39

kbさん「ぼちぼち付けていくか」
わたし「おむつを?」

11:39:36

異世界DOOM

12:04:59
2022-01-01 12:00:14 Posting ておりあ👐 theoria@wug.fun

This account is not set to public on notestock.

12:05:00

そういうのもあるのか。
>プロペラ機はジェット機と比べて飛行高度が低いため、生鮮品などの凍結リスクが少なく、搬送物の選択肢も広がるとみられる。

12:09:45

絵の世界、他人と同じような絵を描いていても、互換品扱いでやっていくのが大変そうというイメージがある。

12:23:45

「プログラムを用いて問題を解決するのが好き」なのであって、プログラムだけが好きな訳では無い気がしてきた。要望を解決する手段がコードを書くことか、絵を描くことか、身体を動かすことかが人によって違うのかなぁと、ぼんやり思った。

12:29:18

急に磁気嵐が吹き荒れて、世界中のコンピュータが動かなくなったら、わたしなんてただの荒巻だよ。

12:34:40

いきなり一人親方はたぶん経験が少なすぎてしんどいかもなぁ。業態が違ってでも、バイトなり、何かしら他人が働いている様子を観察したり教えてもらえる経験をした方がよさそうと思ったりした。

12:36:54

おちんちん!とか流れているネット見られたら、キレる親がいるのも理解できなくはない。(親の方にそういう免疫が無い的なあれの忌避感で)

13:04:40
2022-01-01 12:52:27 Posting rane@mstdn.nere9.help rane@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

13:04:42

PC9801のSIMMメモリを2階建てで刺すやつで、このぐらいデカいやつあったな。

13:13:23

動かなくなったと思ったFormat LinkのFirefoxアドオン、「Context menus」のチェックが設定に追加されていて、デフォルトがOFFになっていた。12/31に更新があったみたい。

13:34:46

正月休みになると火事のニュースが多いイメージがある。

13:46:28

パソコンに書き込み対応BDドライブを積んでいるけど、まだBDディスクを書き込んだことが無い。BD-Rも買ったこと無い。

13:58:19

久しくフォー食べてないな。

14:16:50

バーガー屋のスマイルをUberEatsした場合、配達人がスマイルしてくれるのか?

15:11:58

年賀状の住所、前回と市が同じかどうかしか見ていないので、同じ町内で引っ越しされると返送されてくるまで気がつかない。3回ぐらいやってる。

23:55:18
20ギガバイトものおちんちん

Steam で 45% オフ:Twilight Town: A Cyberpunk Day In Life
store.steampowered.com/app/157