This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

デュアルディスプレイだけど、タスクバーを左ディスプレイの左に立ててる。

@tora EC2インスタンス再起動時に、計画停止が予定されているホストに割り当てられることはない&ホストの計画停止は事前に知らされる、ので、定期的な再起動で回避はできる気がする。感覚として一ヶ月前には再起動のイベントが入っている感じがするけど、セキュリティ的なアレで緊急メンテの予定だと割と余裕ない感じで差し込まれたりするので、完璧には回避できないかもしれないけど。

午前中はエアコン消してたけど、やっぱり暑いのでつけた。

フォークリフトのパレット300kgって、何枚も重なってたのかな。

レスポンシブデザイン、なんも分からんになった。ゲームじゃなくて普通のサイトを、スマホ横向きでWeb見る人いるんかな。

圧倒的資金力で単価の高い広告を出稿して、他の広告を表示させなくする成金プレイ?

PS2上下反転させたら
bZ5になる。

2022-08-29 17:14:45 🍂🧥🐇님의 게시물 xiupos@m.x4s.io

This account is not set to public on notestock.

長い6両編成
短い10両編成

野良声優が野良VTuberに

ムニエルとか「あとは焼くだけ」見たいなやつしか買ったことない。

2022-08-29 19:33:18 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

This account is not set to public on notestock.

猿より身体の大きい人間にも効果あるんだ。(今日のあるんだ)

9801で目に飛び込んできた。
日本人初 水深9801メートルの深海に到達 最深記録60年ぶり更新 | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-08-29 20:05:01 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me

This account is not set to public on notestock.

Dropboxのカメラアップロードフォルダ、整頓して消しても、消したファイル以外に再アップロードになったことないなぁ。

AI作画で読める文字出てくるの珍しい気がした。

車体ボディの全面がフルカラーLEDで、指示器を出せば車体片側が全部橙色に光るし、ブレーキランプを踏めば後ろ半分が真っ赤に光る(ただし尾灯が二つ要るので真ん中で点灯しない筋が1列ある)。

21時半からライブか。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

Attach YouTube

打ち上げキャンセルかー。 twitter.com/NASA/status/156423

機械可読可能のライセンス情報の付与なぁ。

2022-08-29 22:53:12 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me

This account is not set to public on notestock.

出前機の岡持ちみたいに、めうるみ枠がビヨンビヨン揺れても、中心のめうるみさんは揺れなくて、中に入ってる料理はこぼれないってやつ?

こういうときだけ液タブ欲しくなる。アップルペンでも良い。

@guskma えらいっ

@mamemomonga えらいっ

みんな資格とかちゃんと取っててえらい。

zabbixのメンテナンス情報を全然活用できていなかったけど、設定した内容をステータスページとnotestockの案内に連携できるようにした。と言うわけで今週末にメンテします。