このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむいね。

2022-10-20 00:03:55 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

だめだったのか。

マイナポータルの規約なんか持ち出しても、カード所持対象を国民にすると「強制するとは何事か」ってなるから任意利用にして「システム利用者」にしているのであって、順番が逆よな。そもそも番号は既に全員に割り当てられてるんだから。

無詠唱絵師

🤔
約 0 件 (0.19 秒) 
"無影響絵師" に一致する情報は見つかりませんでした。

一瞬、すごい残酷な言葉かと思って恐る恐るググったのに何も出てこなかった。よかった、何にも影響を与えない絵師はいなかったんだ。

2022-10-20 11:27:38 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-10-20 11:42:56 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

採用企業の大阪弁護士会が輝いてるなと思ったら、ゲーム出してるんだ。
ogpproxy.osa-p.net/www.osakabe

???ٌ?m??@????ψ????b?Q?[???ōٔ????I?@?X?C?[?g?z?[?????㎖???b?????t???[?Q?[??
新米錬金術師の店舗経営 第3話を視た。

まずは金の話をするの、社会を分かっている。あの場面でなあなあで済まさずに、それが言えるの、このお嬢ちゃん胆力があるなぁ。そういう経験を積んできたシーンを先に見てみたかった気もする。家が伸び縮みする驚きシーン、久々に見た気がするなw これは店長強すぎるフラグか。運ぶのが大変って言ってたけど、便利なバッグ持ってたよな。そしてやっぱり強かった。弓矢、弱々しくない?無駄打ちしたらいかんよ。店長格好良いぃぃぃぃぃ!!!!すげぇ。店長強すぎて能力差が激しいので、他の採集者を訓練するところから始めないといけなさそうだな。赤字が増えていってる・・・。

/tmp、いつか消えるところなので、永久保存したいものを置くなという認識。

陰の実力者になりたくて、もうちょっとコメディ感出して欲しい。

「適当なホラが偶然当たっちゃった感」がもうちょっと大げさにならないと、主人公が真面目なのか痛いやつなのか伝わりにくくて、なんかなんでも知っている人みたいに、視聴者が部下達と同じ感じに目線で見てしまうんよな。

ぼっち・ざ・ろっく、TLに流れてくる原作のコマが辛くて、近づけていない。

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- すてっぷ③を視た。

ほんと、オープニングかわいいね。天才少女、どうして潟女に入ったのに、ボンボン学校の方に着陸できたんだ。遠慮なく無神経に踏み込む感じww 保健室で会話が進んでいるのに、無言で酢昆布配る先生の仕草好き。せるふのお母さんもせるふも、若干猫口みがあるな。原始人がどんな進化するか見に来ているwww スマホ作る天才少女、3Dプリンタとか使っていたら、もう十分DIYでは。部長、小学生だと再認識してしょんぼりするのいいね。えらいね。せるふよりできる新人、有望だ。着陸はできたけど、学校名間違えて入学できないから追い出されたのか。最初、制服もちゃんと着ていたのにな。

🤔
“推し休暇” 札幌の保育園が11月から導入 最大10日間付与 | NHK | 働き方改革
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

陰の実力者になりたくて! #03を視た。

最初に部下達が離れた理由が語られたが、教団はそこにあったよな。主人公はその話を聞いていないからってことか? むしろ、でまかせが本当だったと知らないのは主人公だけなのか? それだと中二病が偶然正解だったということだけど、成長するにつれて本人が辛くなってきて、でまかせが繰り出せなくなるのでは? ヒョロ・ガリとジャガ・イモって名前なのか。学食でコース料理来るのかww 王女の人を見る目、主人公の隠れた力を認識はできているのかな。それで目を付けたところがあるのだろうか。いや、王女が一枚上手だった。えっ、主人公そんなに金で動いちゃうの・・・。というか、部下がいないのに陰の実力者の活動資金ってなに?エンディングの歌、もしかして部下全員分あるのか?

横山剣、いいねしか言ってないイメージ分かりすぎるw

2022-10-20 16:50:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これは介入したんかな。

pptxファイルをhtmlに変換するとか言うやつを試してみたら、svgで位置を埋め込まれて、ひゃーってゆった。

アメリカのラーメンはぬるいらしいので、アメリカで作られたAIが描くラーメンも手でつかめる(?)

うーん、pptx→HTML→PDFしたら、HTMLまではいけるけど、PDFでレイアウトがハチャメチャになるな。

HTMLからPDF作る系のやつ、だいたいposition: absolute;との相性が悪いな。

真面目にHTML作るか。