このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。
2023-11-11 14:33:28 Macop(まこぷ)の投稿 macop@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ワロタ。マスターカードのあれとかもそうだけど、フィルターが文脈を解釈できるのは、いつになるんだろうね。

新聞にbooking.comの話が出ていたので、未払いのやつか?と思ったら、クレカ詐欺が起きてるという話だった。
ブッキング・ドットコム悪用して客のカード情報盗む 世界規模で被害(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/560f

セーター出しました。

すごいなぁ。
>連載終盤は主に左目で描いていました
片眼で描き続けた『北斗の拳』。視力を取り戻した原哲夫の現在地とは | GOETHE
goetheweb.jp/person/article/20

片眼で描き続けた『北斗の拳』。視力を取り戻した原哲夫の現在地とは

なんか今日はマシンがよく落ちる。この前PT3が壊れた時みたいな落ち方だ。急に寒くなったからか?

昨日ぐらいから、あちこちのサーバで負荷やら遅延を聞くので、どこかのサーバで大量に投稿削除が行われているのかもしれん。nere9のホームも20分ぐらい遅延している。

あー、確かに投稿削除飛んできてるねぇ。

純粋なワード検索をしたくて、該当ワード以外を除外するクエリーを自動生成してみたけど、ちょっと仕様/使用に難があるな。

2023-11-12 19:09:39 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すげー。角度とかぬるぬる変えられるの良すぎるな。

う、またシステム落ちた。

あー、TLが遅延してるときって、画像アップロードの準備完了も遅れるのね。

マシン落ちまくったら、ブラウザのセッション全部飛んだ。

一括で削除投稿投げるやつ、一分で一件とかにして欲しいな。

便利屋業務日誌、追いかけるの忘れているうちに抜けてしまったな。

高低差の激しい建物が激しい描画になるなw

お、遅延解消したか。

ておくら、日付変わった瞬間にアイテムが吹き出す!

拠点にいてギリギリ助かった。

さっきておくらで、うっかりトラップにはまって死んで、アイテムロストしたので、全身タイガースグッズになった。

ねむいね。

@octopus トークンが違うというエラーは2FAのコードが間違っています。二要素認証のコードを入力欄に入力してからボタンを押してください。

あの裁判の記事、ほんま泣いてしまうからあかん。

寒いとお腹すくねぇ。

2023-11-13 11:38:27 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-11-13 11:48:50 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

寿司アフタヌーンティー、これはただの寿司なのではw

甘いタレの穴子とか、卵焼きとか出てきたら、寿司アフタヌーンティーっぽそう。知らんけど。

不審者と良い人の線引きなぁ。
「一人で新幹線に乗った小5の私。隣の席のおじさんが『どこまで?』と話しかけてきて、その後...」(東京都・40代女性)(全文表示)|Jタウンネット
j-town.net/2023/11/12351079.ht

「一人で新幹線に乗った小5の私。隣の席のおじさんが『どこまで?』と話しかけてきて、その後...」(東京都・40代女性)(全文表示)|Jタウンネット

昨日から、布団の夏用の敷きパッドを冬用のふかふかなやつに変えた。

今季初シューワ石油観測

一気に寒くなりすぎている。

免許センターの技能試験は、教習所の試験より厳しいと聞くね。教習所は教習所で、卒業生の違反統計を取られているらしいので、簡単すぎることもないらしいが、ギリギリの範囲を攻めているんだろうか。

猫も杓子も電気小売事業

膝掛けと足置きマットを出した。

結局SQLに慣れてしまうと、他のやつが出てきたとしても、なかなか置き換われなさそう。

北大阪急行伸びて、萱野にバスターミナルが移ったら、阪急箕面線とか廃止されそうな勢いがあるな。ラッシュ時の梅田行き直通も無くなっちゃったし。

昨日、ヤマトのEVトラックのやつとすれ違ったけど、なんも音してなかった。

キョンの鳴き声、キョンじゃないの?!

2023-11-13 14:53:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ゲートルーラーもなんやかんや大変みたいだしなぁ。

液タブ難民でてるのか。

2023-11-13 17:22:38 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これなぁ。
>件名や本文に「緊急」等と記載されても、緊急度は上がりません。

件名に緊急とか至急って書いたら、自動的に特急料金が引き落とされるようにしたい。

そういえば、車に乗っていたらFMラジオのCMでビッグモーターだった枠に、サッカーの本田しゃべっている「ソコカラ」とかいう中古車屋のCMが入ってきたんだけど、店舗の存在を聞いたことも見たこともない。

ていうか中古車屋しか出稿しないんか?とか思っちゃった。休日の午後だと、そういうターゲットが多いのかもしれんが。

小さい秋は微粒子レベルで

RRRに出ていたラームチャランの主演している「ランガスタラム」面白かったよ。見終わった後の苦しさがしんどくて。

昔はドラマの出演者が歌ってるの多くあったように思うけど、最近はあんまり無い感じする。テレビ見てないけど。

膝掛けしてても寒いので、足を組むんだけど、足を組むと血が止まる。

モバイルICOCAは「お知らせが更新されました」しか書いてない通知を送ってくるのをやめろ2023

BlueMap、キーボードも効くのか。こりゃ便利~。

レターパックで解雇通知あるんだ(今日のあるんだ)
【独自】派遣会社が突然の自己破産 レターパック「解雇通知」に怒り “雲隠れ”社長はどこに(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a308

ほのぼのニュース?(まあ一応噛んだりするかもしれんが)
宇都宮の路上で白色の大型犬目撃|県内主要,事件事故,速報|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
shimotsuke.co.jp/articles/-/81

お探しのページは有効期限を過ぎました 下野新聞デジタル|下野新聞社

寒くて無意識に震えてるのか、膝とか太ももが疲れてる。

法人(のりひと)さん

お布団暖かいけど、冷たい足が温まらない。身体を丸めて、身体が有ったところに足先を持ってきたりしてる。

スマホの天気予報に5℃とか表示されてやる気なくなった。

朝から身体バキバキだし、冬は駄目だね。

2023-11-14 08:04:27 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-11-14 08:23:45 kozueの投稿 kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

隠れオタだったの、そういうことかも。

2023-11-14 10:31:39 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

熊かわいそう電話、じつは、もう人語を話す熊なのでは?
クマ駆除に「武器を使うのは卑怯」「素手で対応しろ」など…新潟にも数十件の“苦情電話”で業務に支障(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/af71

戦争に従事した熊もいたらしいが、もうちょっとこう犬並みに飼い慣らせたら、今後の人手不足に対して熊手が借りられると・・・。

熊にまたがるプーチンの写真を見たことがあるが、熊の方が本体だったと言うこと?!

横切ったら『ジュッ』ってなるタイプのレーザー柵みたいなのできないのかな。

あとから要件が色々出てきたら、そもそも最初の技術選定が間違いだったやつなぁ。

盾の勇者の成り上がり Season 3 #06を視た。

VRゲームをプレイしてて、みんなにプレイしているシーンを見せるの、どうするんだろ。一人だけゴーグルで、周りはディスプレイ見るのかな。錬くんがたらし込まれたの、やっぱりゲームに引きこもって社会的経験の無さなのかな。もっと色々騙されたりしてきた方が良かったのか? でも現実世界で声かけてきてくれる子いたのにな。錬くん、もっと利用されるのかと思ったんだけど、意外と簡単に捨てられたな。四聖勇者、ほんとどうしようもねえな。お義父さん呼びうざいなぁw いきなりグロい描写になった。やっぱりお義父さん呼びうざい。もう誰も突っ込まないし。えっ、錬って死んで転生なの?尚文はただの召喚だったよな。

ひそねとまそたん 第8話を視た。

漬物ステーキ、なんの冗談なんだ。やっぱりジョアのおばあさん。いきなりでかいスケールの話されても、ちゃんと付いてこれるんだ。幾嶋さん、やっぱりすごいえらい人なんだねぇ。こわっ。ただ一人残られてって、なんか隠されてそう。他のDパイは全員生き残れるのかな。貝崎さん、腐らずにちゃんと準備を怠っていないの偉すぎるんだよな。ジョアばあさんの叱り方が、古いなぁ。小此木さんも、なんか役割有る匂わせがあったけど、やっぱり別の役割があったか。Dパイが巫女だと思っていたんだけど、別の巫女が出てきた。ジョアばあさんがあまり良い顔してないのが気になるな。

SPY×FAMILY Season 2 MISSION:31を視た。

ヨルさん、仕事着だと目立たない?とか思ったけど、仕事着のあれドレスなのか。部長、すげえ。やり手なんだなぁ。ドアボロボロだもんな。夫婦げんかw 降船客が減り続けるなぁ。ボタンで何やったのか分からんかった。アーニャの驚き顔、水木しげる感がある。もう鎖鎌出した時点で大騒ぎやろw

URLにタイトルを入れた方がいいSEO時代なぁ。

僕らの雨いろプロトコル 第6話を視た。

瞬君、これっきりって言ってたのにな。でも営業継続で嬉しそうにしてたし、まあやりたい気持ちは消えてないんだろう。ずっと自分に枷を掛けてる状態だからなぁ。暁斗が妹を嫁にして瞬君から引き離すしか無いんじゃないの。爆裂君が音声チャットをチャレンジしている。まあバレるのは言うてる間だよな。爆裂君、アイドルしてるのに不登校だったりしたんか。アイドルになった流れが分からんな。妹は事故なのか? さすがに全部は言わないか。あ、妹に爆裂君会わせるんだ。あーあ、瞬君妹に嫌われた。爆裂君の考えがやましい。アイドルさん猫被るの上手くてすごい。瞬君お風呂入ってない話を良くされてるけど、嫌いなの? 一番嫌がられるやつでは。あ、妹に爆裂君の気持ちを感じ取られた。もうこれはめっちゃサポート入るやつだ。カレー飲む人、怖いなぁ。ストーカーじゃん。あれ、妹の障害って父親と一緒の事故なのか。最初の展開からすると、てっきりお兄ちゃんが投げ飛ばして頭を打った妹に障害がって話しかと思っていた。瞬が投げ飛ばしてたらめちゃくちゃ重い展開で、どうやってケリを付けるのかと思っていたけど。

2023-11-14 15:20:42 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ビビビガガカ

インターネットドメインに潜むトド

Fantiaは支援者CSVを自動ダウンロードできるように対応してくれ~。(何回か要望送ったけど、対応される感じが無いので余りしつこいと嫌がられるかなと思ってSNSに垂れ流すしかなくなる)

ておくらDB、速攻で冒険者ギルドページ生えたw

一昨日ぐらいに、ておくら観光してたら、荒尾競馬場のゾンビトラップに落ちて死んだ。

入るなって看板立ってたんだけど、読めないなって近寄ったら落とされた。

最近、Pixel Standが異物検知して勝手に充電が止まっていることが多々ある。何も異物ないのに。

昨日の犬ニュース、無事捕まったらしい。
宇都宮で目撃の大型犬、飼い主が無事発見し捕獲|県内主要,事件事故,速報|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
shimotsuke.co.jp/articles/-/81

お探しのページは有効期限を過ぎました 下野新聞デジタル|下野新聞社

スレイヤー三銃士を連れてきたよ!

bitbucketのアカウントとatlassianのアカウントが混ざったときに、atlassian側でログインするようになったけど、bitbucketの2FAをずっと残してて、間違えてそっちを入力してしまう。というか、もうbitbucketの2FAは捨てて良いんかな。

糸引きマフィンの話をやっと把握したけど、まあ身の丈に合った範囲で収めるのは大事だなぁとか思った。

食べ物を求めに来ると、おいしい、笑顔、みたいなイメージがあって、やりたがりそうな気持ちは分からんでもない。引退したら喫茶店をやりたいみたいなのも同じ感じする。

WordPressのwp_oembed_add_provider()でx.comの埋め込みを対応させようかと思ったんだけど、なんか動かないし、ググっても出てこないな。単純にドメイン書き換えるだけじゃダメなのかしら。

豚のレバーは加熱しろ 第6話を視た。

豚は、ちゃんと自分の状況を認識してノットに依頼するの、えらいなぁ。ジェスは犬の考えが分かったりはしないのか。最初のイェスマがどうやって集められてるんだろうな。王からの支給品という扱いだけど、じゃあスタートは王都からなんだよな? 豚の考えがちょっと甘いな。敵の種族は皆殺し、地球の歴史でもそうだったわけだし。女のイェスマしかいない。イェスマ、機械の可能性が出てきたな。首に込められている魔力が実はエネルギー源という可能性もありそう。でも別の建物で匿ったりもしていたから、首輪がエネルギー源と言うことはないか。いや、ただの追跡装置で、王都に帰る年齢になると電池が切れるから帰ってこいと言うことなのか。イェスマの生い立ちが話の本質になりそうだな。豚、日和ったな。新しいミッションが追加されるの、まあ無視できないわなぁ。

聖女の魔力は万能です Season2 Episode 06を視た。

死にそうな母親を助けたいと言われたら、断れないよなぁ。まあセイを国外に出すわけには行かないしなぁ。セイなら祝福でなんとでもなるのでは。セイの研究結果は国の宝だから、研究自体を止める理由はないよなぁ。その技術を国外に出すかどうかってだけで。ホーク様、親に会って欲しいと言ったのに伝わってない、悲しいね。リンゴと蜂蜜を組み合わせたポーション、バーモントカレーかと一瞬思ってしまった。この世界のリンゴは、実の茎の部分まで赤くなるんだ。この薬をもらっちゃうと、国としても困るよなぁ。友人になりたいといっても、借りはデカいよ。国としても一番良い解決方法に落ち着いたか。薬の分析はされるかもしれんが、祝福の効果までは再現できないだろうしな。

鴨乃橋ロンの禁断推理 #07を視た。

翡翠さん、優秀な方が鴨乃橋さんだと分かってなかったのか? 魔除けのモデルガン、絶対実銃の前フリなんだよなぁ。すんげー髪型www 望遠鏡を覗くためだけの髪型だ。BLUEの人、出てくるんだ。これ探偵できないやん。うーん、鴨乃橋さんの旗色が悪すぎる。銃声は一発しかないのに、照明のガラスが割れすぎよな。観測ドームだって開いたままだったし、割れてる照明の説明が付かないよな。鴨乃橋さんを眠らせられるのはコックの人だけだが、動機が分からんな。

ハレンチコート、二回ぐらい街中で見た。

2023-11-15 14:15:38 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

レインコートなのかなぁ。でも雨は降ってない日に、大阪の地下鉄で外国の人が着てたんだよな。

pawoo、またドメイン飛ばされてる?

hostsファイルを設定できる人だけが使えるサーバ、とか考えたけど、サーバ間でやりとりができないか。

行政の出してくるワクチン接種対応医療機関一覧、そもそも自分の住んでいる住所の町の隣が何町とか知らんので、選択しにくいんだけど、普段から市政に関わっている人は町名を聞いただけでどこか思い当たるだろうし、気がつかないんだろうな。いや、それとも隣が何町か知ってるのが当たり前だったりする?

んで厚労省がやってるワクチンナビのサイトだと、自分の住んでる市の対応医療機関が一件しか出てこなくて、郵便番号とか入れても見つかりませんでしたって言われて終わる。うーむ。

自治体が委託しているらくらくワクチン接種予約のサイトだと、自分の住んでいる町がまず出てこない。が、0カ所と書かれた町も一覧にはある。医療機関があるかどうかで違うのかな。

一番近くの対応医療機関が探し出せない&かかりつけに行けという条件があって、諦めて自衛隊・自衛隊・自治体・自衛隊と全部集団接種の所に行ったが、もう集団接種はやってないんだよな。

2023-11-15 15:59:47 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-10-17 20:31:46 焼之内くんの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分の住んでいる町の隣が何町か、小学生の時は学区内は分かったけど、学区外は全然分からなかったな。大人になったら、いつも行くスーパーが何町かとか気にして無いしなぁ。

地域を示したいときに、近くのランドマーク基準での表現になってしまう。駅とかスーパーとかパン屋とかコンビニとか。

2023-11-15 16:10:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

親戚の名前は地名で呼ぶので、親戚が集まって住んでたりすると、平気で町の名前と位置関係を把握してそう。

親戚に電話掛けたときの名乗りは「大阪の○○(下の名前)です」です。

Twitterでも文脈に沿った判定をしろって言い続けていたので、管理者が被通報者の他の投稿も見られるのは、別に構わないのでは派。

非公開投稿レスバを放置しちゃうと、ハチくんみたいなの出てきちゃうので。

お、今回はpawooドメイン復活早かったな。

むしろ逆なのでは。通報された場合はDMと言えども管理者が見ることができます→DMもリプライ扱い→サーバ運営では電気通信事業に当たらない、みたいな。

運営方針の異なるサーバ、それぞれの方針を安心だと思える人達で棲み分けられる。分散SNSは便利だなぁ。

しまった、宇宙に落とした(?)道具袋が見えるの、今日の18時だったか。次は19日か?
- 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
lookup.kibo.space/
ISSの船外活動で失われた道具袋、地上からは双眼鏡で目視可能 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2023/1

#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
ISSの船外活動で失われた道具袋、地上からは双眼鏡で目視可能 | テクノエッジ TechnoEdge

あ、19日は17時か。まだ明るいかなぁ。大阪は×マークついてるわ。

宇宙に落とした道具袋、落ち続けているんだよな・・・。

BlueMapの洞窟判定、太陽光が届いてたら描画されるらしいのだが、上手く行かないな。草ブロックは透過ブロック扱いじゃなかったりするのかな。

ねむいね。

うちのヨドバシの配送は日本郵便の人が持ってくるなぁ。ヨドバシ専属の人の時もあるっぽいけど。

でかい会社だと、Googleアラートとか仕掛けて、自社の話題をTwitter以外からも拾い上げてそう。

中古オフィスチェア買うの、実物見たかったので倉庫みたいな店に行って色々座って選んで、車に積んで帰った。

2023-11-16 10:31:58 りょーうの投稿 ryouu@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そう言えば、Chromeのタイトルバーがすげー水色みたいな色になっていたのに、戻ったな。

マフィンのやつ、発払いになった理由は解釈したけど、なんで発払いになるといたずらができないのかの理解ができない。

もう送り先も名前も公開されているので、誰がお金を払おうと、騙りの脅迫文は送れる状態では?
>発払いの理由
>私の名前を語った殺人予告文が教育機関に送られていたため警察へ相談に行きました。いたずら等を避け、ご購入のお客様対応に集中させていただくため、本来は着払いでお受けしなくてはいけないところ発払いでお願いいたしております。

そもそも、着払いの仕組みを使えば、どこの名前を騙っても無料でいたずらできそう(材料費は無料ではない)。郵便局の人は、送り先が着払いを受け付けているかどうかなんて知らないよね。

オーブンでブンしたんか・・・。

ほら糸引いてるよってこと(?)

なにも、していないのに、お昼に、なった。

スラッシュとバックスラッシュの違いに気がつかない人間もいると思うと、むしろ円マークだったのは初心者に優しかった?

ひきこまり吸血姫の悶々 第6話を視た。

コマリの活躍を列挙したら、七紅天に相応しいように思えるけどな。部下をうまく使えるのも能力のうちだと思うけど。まあ最悪烈核解放で終わってしまうが、コマリの烈核解放のことを知っている人が少ないのがなぁ。はぁ?なんで会議中に死んでるんだよw ヴィル怖えぇぇ。賭けの品が釣り合って無くない? 爆死するコマリw ハンバーグ、起きちゃうよね。うわっ、サクナさん怖っ。やべーやつだこいつ。グッズ作ってるの、ヴィルだけじゃなかったんだ。小説のこと諦めちゃった・・・。コマリのシャツの顔、もうちょっとなんとかならなかったのかな。どんな良いシーンでも興ざめする。お、サクナさん、誘惑かなんかで他人をコントロールできるのか? あー、サクナさん、コマリを殺せと誰かから脅されているのか。もしかして最初からそのつもりで近寄ってきた? あー逆さ月の人かぁ。

薬屋のひとりごと 第6話を視た。

マオマオの株がどんどん上がっていくw 9歳で姑、大変だなぁ。かんざし、いろんな人からもらっても大丈夫なのか?誰かのつばが付いているという意味じゃないのか?と思ったけど、女の人からももらうのか。マオマオ、そばアレルギーなのか。

でこぼこ魔女の親子事情 #08を視た。

ルーナ、料理できない人なのか。占い能力の代償に料理ができない、そういうの有るのか。料理ができないというより、なんか変なの生まれちゃうのか。ギリコ、ゲテモノ食いなのか? ハンバーグの中に異世界生まれてるの、なんなんだ。フェニックスー! アリッサのツッコミ諦めてくれた方が、静かで良いかもしれない。フェニックス戻ってないww 医者の家の人、みんな目がおかしい。お医者さんのおじいさんだけキノコなの、どういう家族関係なんだろうな。院長の奥さんは人間なのかな。もしかして看護士の目が椎茸柄なのって、そういうことなの?

技術系コミュニティでもSlackとかdiscordに閉じこもるのあったけど、ぐぐれかすって言わない親切な人が多いんだなぁと思った。

Twitterで検索しても、誰もツイートしてないこと多くなった。

2023-11-16 13:54:49 アカハナの投稿 akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

notestockのアカウント検索ですが、notestock登録者でアカウント検索を許可しているものに加えて、MastodonやMisskeyで「ディレクトリに掲載する」「アカウントを見つけやすくする」に設定されているアカウントも含むようになりました。
notestock.osa-p.net/profile

アカウント検索

活動を確認した順で表示しているので、最初に出てくる人ほど最近動いているアカウントです。

2023-11-16 14:17:45 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

CSS完全に理解してしまったな・・・。

CSSなんもわからん状態になった。

nodeinfo、/.well-known/nodeinfoからhrefを参照して実態にアクセスしろって書いてあった気がするので、好きなところにおいて良いのでは。

pawoo、昨日の13時頃にドメイン止められて、夕方ぐらいに復活していたので、ドメインの情報が途中でキャッシュされていると、人によってはもうちょっと繋がるまで時間が掛かるかもしれんね。

運転中の写真、ドライブレコーダーに記録してるんだし、「さっきの白い車が映っていたシーン全部ムービーにしてTwitterに投げて」とか音声コマンド認識して欲しいよな。

山陽道、呪われてるんか?
【速報】 山陽自動車道・志和IC~西条IC上下線で通行止め トンネル内で車両火災 |FNNプライムオンライン
fnn.jp/articles/-/616316

お探しのページは見つかりませんでした|FNNプライムオンライン

なんか今日しようと思っていたんだけど、忘れちゃったな。

お、日本時間の明日夜10時ぐらいか。
米航空当局、スペースX「スターシップ」の2回目打ち上げ承認 | ロイター
jp.reuters.com/world/us/UIRKUR

米航空当局、スペースX「スターシップ」の2回目打ち上げ承認

YouTubeのCMスキップボタンが小さくなってだるい。

最初の頃のステップワゴンは、ハンドルのところにシフトレバーが生えてて、わりと好きだったんだけど、すぐダッシュボードの方にレバーが付くタイプに変わっちゃった。あれ人気なかったんかな。

シュトーレンの話がTLにちょこちょこ流れていたけど、ずっと頭の中にシュールストレミングを思い浮かべてて、あれって旬とかあったんだとか思っていた。

ほうれん草のシュウ酸って、どのくらい影響有るんだろう。何も気にせず使っているが。別に毎食食べるわけでもないし、よく「○○に△△が含まれてて危険(ただしnトン食べたら)」みたいなあれかと思っているんだけど。

わたしもミッキーマウスの歌よりあるある探検隊の方が出てくる。ミッキーってキャラは知ってるけど、作品はよくわからんのよね。

VSCodeのRemoteサーバーディレクトリがどんどん大きくなっていくやつ、なんか自動削除の拡張とかないんかなと思っていたら、そもそもremote.SSH.serverInstallPathの設定説明に、これをいじるとクリーンアップを自分でやらないといけないよって書いてあって、普通は消してくれるのか?ちゃんと動いていない気がするが。もしかしてinsiderはディレクトリ名がちょっと違うから動かないとか?

一昔前の低輝度LEDは分かりにくい。最近の高輝度LEDは眩しすぎる。

天気悪いね。

2023-11-17 08:22:26 Guppy@ロケみる集会の投稿 guppy0228@misskey.virtualrocketwatching.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さすがに今日は無理だったか。

YubikeyでSSH、やりたいと思って3億年ぐらい過ぎた。

2023-11-17 08:59:15 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

パンダ外交だ。

@mtms シート左上の項目名部分をクリックして全選択して、行番号の所を右クリックして再表示で出てきませんか?

notestockの問い合わせとかでもそうなんだけど、DMで返事されると知見が共有されないので、結局同じやりとりが増えて誰も幸せにならないんだよな。

えっ、KAN
「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

「愛は勝つ」KANさん死去 61歳 メッケル憩室がん公表で闘病も - ライブドアニュース

ツアーの度に、802のラジオで告知に来たりしてたの聞いてたのになぁ。

よく声を聞いていた人がまだ若いのに亡くなるとズーンと来るなぁ。

うーん、問い合わせのメールに対して返信を受け取れてないのか、同じ問い合わせ送ってくる人なぁ。

ファミコン買ってもらえない家だったので、懐かしいファミコンゲーム話に全くついて行けない。

2023-11-17 11:56:12 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

タヌキ外交あるんだ(今日のあるんだ)

しずかなインターネットというコンセプトなら、AP対応したら駄目では。

カノジョも彼女Season 2 第6話を視た。

直也はすぐ星崎さんのこと許しちゃうからなぁ。直也の言ってること、偉いのに二股なんだよなぁ。星崎さん、エロい人じゃないの? 星崎さん、もう完全に負けキャラだなぁ。えっ、今なんでもって言ったよね。あ、エッチなことは駄目なんだ。星崎さんまで同居するの。もうめちゃくちゃだ。うーん、直也、ここで誕生日のお祝いを言えるのが、良いやつなんだけどなぁ。二股なんだよなぁ。

16bitセンセーション ANOTHER LAYER Layer 7を視た。

えっ、そこでオープニングじゃなくてClariS流れるのwwwww かおりさんの目が開いた!クリスタはまだ無いんだよなぁ。結局9821なんだ。Macっぽい?守君、絵は描かないのに画像ソフトの描き味まで考慮したソフト作れるんだ。モーションまで入れるんだ。もう完全にオーパーツじゃないか。抱き枕、まだ無いのか。特典テレカ、あったなぁ。全てが異次元のゲームだ。店長、ずっと病んだままだなぁ。えー、イチガヤ実は良いやつですという展開は、なんかなぁ。あー守君がタイムリープ!そこで効果出るんだ。守君が過去ですごいゲームを作ったら、98が生き残り続ける世界できちゃうのかな。

それでも歩は寄せてくる 第9話を視た。

桜子は、もう完全にタケルを手のひらに載せてるなぁ。もう分かっててやってるよな。うるし、身体動かすの駄目すぎる。ゼビウスじゃねえか!ガチムチマッチョコアラ。えっ、この状況まで進んでて、桜子さん、好きという気持ちが分からないとかないでしょ。

ひそねとまそたん 第9話を視た。

巫女というだけで決まりを守って無くても、ジョアおばさん許しちゃうの?巫女登場時に苦い顔をしていたのは、ジョアおばさんといえども巫女には逆らえないからということ? 竜は巫女に対して心を許しちゃうの。やっぱり何かあるのか。ひそね、空気読めるんだ。ベトコンラーメンw 女捨ててるww ひどい。思ったこと言っちゃう、同じだ。無茶すぎる作戦だなぁ。やっぱ生け贄有るのか。財投さん、激しくやらかしたなぁ。結果的には守ったんだけど、守られなかったしなぁ。あー、ひそねのキーホルダーが。あー、ひそねが気付いてしまった。ここで小此木さんが思いっきり振れば、Dパイ維持作戦は成功なんだろうけど。あー、ユニコーンは処女を求めるみたいなやつなのかな。竜に求められるのは恋を知らない女と。ここから男嫌いになったら戻れるんだろうか。

@balloon 一応書いてあるとおりの仕様ですが、だいぶキャッシュを効かせてあるので投稿直後には出てこないです。数時間かかるかもしれません。

寿司と関係ないコンテンツが含まれている気がするがw
アニメの世界に飛び込んだような感動! 寿司屋を救うVRアドベンチャー「Sushi Ben」クリアレポート【Meta Quest 3版】 - MoguLive
moguravr.com/sushi-ben-review/

アニメの世界に飛び込んだような感動! 寿司屋を救うVRアドベンチャー「Sushi Ben」クリアレポート【Meta Quest 3版】
2023-11-17 14:47:21 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大麻グミのやつって、手作りじゃなくて、作ってる会社あるんだ(今日のあるんだ)

鍵でエア、さっき16bitセンセーションのアニメ見たから、別の意味で解釈しそうになった。

フォロワー限定投稿になってますよ。

仕事で忙しかったの落ち着いたし、デカい作業に手を付けるか。

デカい作業、デカすぎて全くやる気にならん。タスク分解も、どこから手を付けたら良いか分からん。

トゥ消しとかツイ消しって、今なんて言われてるんです?ポス消し?

サーバのwebpの配信設定が間違っていて、マストドン4.xからは見えるんだけど、マストドン3.xのサーバから投稿内のリンクを開くと内容がテキストエンコードで表示されちゃって画像が見えないサーバに対して、教えてあげるべきなのかどうか迷う。

広告タグ発行してもらうのに二週間過ぎた。タグ一つ出すのに時間かかりすぎやろ。なめられてるんか?

ねむいね。

2023-11-18 09:20:52 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-11-18 09:18:23 :abyinc1:​ふ​ぃわ​:abyinc2:の投稿 FIWA@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あー、画像サーバのアドレス変更は、気がついたら新アドレスに追従してるんですけど、気がつかないとそのままになっている。画像読み込めなかったエラーを拾ってなんとかしたいなと思っていたけど、issueに入れてなかったな。

2023-11-18 10:08:26 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

券売機があったスペースって、なんか面白いことに使えそうな気がするけど、思いつかない。

Windows10で、netbiosを有効にしているせいで発生するイベントログのエラーが気になって、netbiosを無効にしたんだけど、家にあるサーバでsambaで繋がるようになっていた2台の内1台に繋がらなくなった。

設定が違ったので、繋がる方の設定に合わせてみたのだが、やっぱり繋がらない。うーむ。

tdbsamのユーザーもちゃんと登録されてるな。

sambaのmanを読んでたら、disable netbiosの設定のところに「Netbios is the only available form of browsing in all windows versions except for 2000 and XP.」と書いてあって、むしろアクセスできてる方のsambaがおかしい気がしてきたな。

@rna ええ、Win10でもデフォonらしいんですが、Hyper-V関連で作られるネットワークの影響とかで「同じ名前のコンピューターが居る」というエラーがイベントログに記録されるのが衝動的に許せなくなってoffにしたんですよね。

smb.confのdisable netbios=yesにしてみたんだけど、今まで通り繋がる方は繋がるし、繋がらなくなった方は繋がらないまま。Win10は、繋がる方に対して何で繋いでいるんだ。

Windowsのイベントログ、エラーと警告大量に記録されてて、よくこれで動いているなって言う気持ちと、これ全部駆逐したいという気持ちが浮かんでくる。でもだいたい検索する「問題ないから放置せよ」とか出てきて、じゃあ警告にすんなよと思ってしまう。

2023-11-18 10:48:12 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

レイアウト完全に理解した?!

2023-11-18 12:13:45 FullStuckの投稿 su@fedi.fullstuck.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

詫び寂びだ。

ビッグモーター社との基本合意書の締結に関するお知らせ|プレスリリース|伊藤忠商事株式会社
itochu.co.jp/ja/news/press/202

ビッグモーター社との基本合意書の締結に関するお知らせ|伊藤忠商事株式会社

「デューデリジェンス」日本語で書けないもんなんだろうか。ググってみたら「適正評価手続き」と出てきたけど、まだ何も決まってないようなもんだな。

2023-11-13 21:30:29 びばえいちの投稿 nikowarih@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-11-18 13:06:42 ポンペイウスの投稿 pom_matsu@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

パンを縦に挿すタイプのトースターだと無理だろうけど、ガラス窓が付いてて扉を手前に開いて入れるタイプのトースター(実家ではあれをオーブントースターと呼んでいた)なら、グラタンとか作れてたので行けそう。

ご飯にパスタソースとチーズ掛けて、オーブンレンジでチンしてドリアにしたりする。

2023-11-18 13:20:41 喪中の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一太郎ソーシャルプラグインシステム「ソプラ」を☑今知った

おもわず「なんで?」って声出ちゃった。
>ツイートを一太郎に取り込んだりできる

ておくらラビットハウスの金、村人とちまちま交換したりしてるけど、全然消費できない。

葬送のフリーレン 第11話を視た。

フリーレンも祈ったりするんだ。フリーレン、不問で良かったね。シュタルクの輸送、そうなっちゃうんだ。みんな暖かそうな格好になった。ヤミ魔法使い。50年前ならまだ勇者の活動が終わったぐらいで、王都でなんとかできたのでは。フェルン、力持ちだなぁ。またフリーレンが祈らなくなったけど、また祈るようになった。そうか、フェルンが最初から祈りに参加していたのは、僧侶に育てられたからか。

昔からポスグレ大好きだったんだけど、最近やっと、よく使われるシーンを見かけるようになった。

確かに、大昔のトランザクションが無かった時代のMySQLが苦手になり、トランザクション対応すると、集計系関数の足り無さで苦手になり、MySQLを好きになったことが無い。

盾の勇者の成り上がり Season 3 #07を視た。

相変わらず尚文が調理をしているのか。まあ子供達にも鍛錬を優先させると、そうなっちゃうか。キリンの獣人いるんだ。フィーロが逃げてるから、てっきり元康かと思ったが違った。芋虫増えるの辛いな・・・。ドラゴンの卵って背中に背負って暖められるようなもんなのかな。えっ、妹どうしたの。もっとおとなしい子だと思っていたんだけど。聞き取りにくかった子の声、聞き取りやすくなったな。ドラゴン、あの小さい羽でどうやって浮いてるんだ。尚文の執務室、ただでさえ屋根が壊れたままなのに、壁まで壊れてしまった。今度は竜退治か。

ナベツネさんはまだ生きてるよ。

まあ議員陳情だと思えば、そこは自由だろうし。

2023-11-18 15:38:15 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それでも歩は寄せてくる 第10話を視た。

うるしの父、棋士じゃ無いの?!おじいさんの方か。うるし父、でけぇ。あー、棋士諦めた人なのか。でも彼氏って嘘ついたら、そっちもなんとかしないといけなくなるよな。8枚落ちwww お父さんの方が弱いのかと思ったら田中君の方が弱い扱いなのか。うるし、お母さんそっくりだな。夫婦そろって同じ発想だ。将棋の強さ「田中<父<うるし」なのか「田中<うるし<父」なのか。田中君、私服の写真送れって、ちょっと変態っぽい。

@Yohei_Zuho それは信仰の自由では。

宗教のために政治したり、政治のために宗教するのが、おっと、誰か来たようだ。

「政教分離のため、この選挙カーは交通安全のご祈祷・お守り搭載は行っておりません」

ひそねとまそたん 第10話を視た。

あのデカい輸送機を着艦って、むちゃくちゃすぎる。船沈むぞ。ひそねに認識させるのは無理があるなぁ。お、ついに貝崎さんがまそたんに乗るのか? 財投さん、汚れ役を断りつつ受けに行くなんて優しい人だ。いつもより丁寧に歯を磨いてる、認識しちゃった。あー、星野さん復帰した。貝崎さん、ついにDパイに。まあ整備の一環としてテスト飛行も十分Dパイだよな。えっ、ひそね辞めちゃうの。まあいつでも辞めそうな雰囲気はずっとあったよな。

スターシップ、今日は行けるか。

サーバで動かしている特定のサービスがたまに暴走してメモリやらスワップやら食い尽くすので、serviceファイルにOOMScoreAdjust=1000を書いてあるんだけど、最優先で殺されてくれない。

気温が下がってきたので、GPUの最大周波数を85%まで上げました。(BOINC稼働中)

スターシップ4時間前か。
SpaceX Launches Second Starship Flight Test - YouTube
youtube.com/watch?v=uOI35G7cP7

Attach YouTube

どこかの偉いらしい人と会談しました、みたいな広告は見かけるんだけど、具体的な平和活動家としての活動を全く存じ上げないんだよな。

まああえてそういうのはおおっぴらにするもんでは無いという方針だったのかもしれないけど。

NASASpaceFlightのライブで見ているが、タンクのライトアップがオレンジ色になる角度があって、燃えてるみたいに見えてしまう。

画像読み込みエラーを記録するようにした。

燃料入り始めたか、めっちゃもくもくだ。

さすがにSpaceX公式のライブも有るんじゃないの。前も30分前とかからだった気がする。

2023-11-18 21:32:43 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどね。

NASASpaceFlightのライブがすごい画質悪くなってしまった。帯域足りてないのかな。

2023-11-18 21:35:12 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サイトの公式配信は良い画質だった。

ゴジラのサイズかぁ。

2023-11-18 21:37:53 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ラブターエンジンは夢があるよな・・・。

発射台のシャワーカーテンだ。

2023-11-18 21:46:06 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

前回、ボッコボコになったもんな・・・。

2023-11-18 21:51:40 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あんな湿地によく発射台とか立てられるもんだな。

今回カウントダウン止めないのかな。

2023-11-18 21:58:53 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほどね。

再開したと思ったけど戻った。

再開来た!

重てえなぁwww

今回、ラプターエンジン全部燃えててすごい。

きたーーーー

あー、ブースター弾けた?

スーパーヘビーのラプターエンジンは調子よかったのになぁ。

高度上がらないけどこんなもん?

なんか炸裂した。

周回軌道に乗ってるんかな。

前回の渋い顔イーロンから比べたら、だいぶ穏やかな顔になった。

中継終わった。

いろいろ焼くゲームだ。