このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむいね。

入学より卒業が難しい学校、国民全員が学生になる回。

2024-03-14 09:31:02 弥生:pasaran_cake_chocolate::scone03::gacha_kin:の投稿 hotalu0326@nijimiss.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分では「おそるおそる」を使うだろうけど、聞いたことはある。

ずっとマストドン投稿してる。

朝から花粉の空気を感じたので、鼻炎薬を投入した。眠くなってきたので今日は終わりです。

2024-03-14 09:49:41 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すごい、もう立ち絵も完全に3Dで作る時代になっていくんかなぁ。

毎食スーパーに行くのは流石にしんどいので、週一宅配にしている。

突発的に足りない物は買いに行くけど。

魔法少女にあこがれて 第10話を視た。

ネモと真珠、仲いいんだな。ネモはずっと付いてあげてるのか。○○するまで出られない部屋だぁー!! アリス、そんな顔することあるの。ロード団、4人同時結成じゃなかったんだな。うてな楽しそう。本音でぶつかるのは楽しいね。あら~。はぁ、これでは満足しないよな。完全にエロアニメだ!(n回目) ロード団、寂しい~。うてな達の活動が、もう魔法少女になっちゃったなぁ。魔法少女達、合宿してる場合じゃないやろ。キウイ、フラグ立てちゃうの。キウイ、星3だったのか。エンディングの人数が増えた。いいね。

2024-03-14 13:20:00 ぽとぷろ :potpro:の投稿 potpro@mastodon.potproject.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ユーザーIDが32ビットを超えているが、32ビットで処理しちゃったとかなのかな。

車にスマホの充電スペースがあるので、そこにスマホを置くんだけど、すぐスマホを待たずに降りて支払いの時に、あっスマホってなる。(財布にカードが入ってるので問題はない)

まほいく2期あるんだ(今日のあるんだ)
「魔法少女育成計画ってアニメ2期決まったんですね!1期終わってから結構経ってますよね!なにあったんです?」への回答|電光MMM
note.com/mmm_bluefilm/n/n971fd

「魔法少女育成計画ってアニメ2期決まったんですね!1期終わってから結構経ってますよね!なにあったんです?」への回答|電光MMM

Windowsログインした後、画面が真っ暗になって何しても復帰しないのはごくまれにある。電源ボタンからスリープに落として、再度ログインするとまた画面真っ暗、リセットボタンでほぼ回復。

ドライバがメモリリークしてるのかなんかおかしいのか分からないけど、ChromeでもFirefoxでも、長時間ライブ動画を見ているとメモリをめっちゃ食って、OSごと動かなくなる。ブラウザのハードウェア支援をONにしている方が酷い。OFFだと長時間耐えるけど、やっぱりだめになる。

Windows3.1の頃から、Windowsの長時間起動は無理だと思っているのでw、毎回電源切ってる。

高速スタートアップはチェック入ったまま無効になってて外せない。

2024-03-14 16:57:17 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

全然目に入ってなかった・・・。

契約とか確認の時に、タッチパネルに指で名前書くやつ、全然線がつらがらなくて、「これ字?」みたいになる。

2024-03-14 17:01:05 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

6年で終了した100年メール

ディスプレイの裏のケーブル、一度抜いたら一生刺さらなくないですか?ケーブルを持った手の指でコネクタの位置を確認してから刺そうとしても刺さらない、手鏡とか持ってきてやっとなんとか。

自分の党も守れないのに国民を守れるわけがないという話?

NASA Space flightのスタッフ多くてすごいな。色々グッズとかも売って頑張ってるんだろうけど。

SNSで話題“なんの情報もない”道路標識についに地名が!群馬 | NHK | 群馬県
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

きたー

30分前。カウントダウンホールドあるんだっけ?

18分前、だけどもうちょっと後かな。

SuperHeavyの一段目、本当にキャッチとかできるんかの。

打ち上げ場所の周り、なんもないな。

こういう土地が用意できるのも強いなぁ。

失敗集だw

@ashphy あ、にせものか。

もうTwitterでしか中継しないんかな。

ごめん、偽物のチャンネルだったわ。

SpaceXのサイトからでもこっちに飛ばされるね。
Starship's Third Flight Test / X
twitter.com/i/broadcasts/1LyxB

公式では無いけど。
SpaceX Launches Third Starship Flight Test - YouTube
youtube.com/watch?v=RrxCYzixV3

Attach YouTube
2024-03-14 21:33:54 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

SpaceXのTwitterライブ中継、画面全体か、中央カラムの小さい画面しかないの?

結局サブ画面で全画面にした。
Starship's Third Flight Test / X
twitter.com/i/broadcasts/1LyxB

子供の頃は、ホワイトデーにマシュマロを返すもんだと聞いた記憶がある。

ラプターエンジン、何回見ても蓮コラみたいで気持ち悪い。

40秒前のホールドに入った。あれ、ホールド無し?

すごい重そう。

エンジン全部点いてる、えらいっ。

すごいぐらぐらしてる感じ有るのに、大丈夫なんだねぇ。

分離順調だ。

これは1段目もちゃんと帰ってくるか?

ちゃんとまっすぐ降りてこられた。前回は爆発しちゃったからね。

おー、着水。

今回は両方着水。

2段目もエンジン停止まで行った。

2段目、ブレーキ掛けるために向き変えてるのか?

ペイロード見えないのか?

中見せてくれるのすごいな。

宇宙旅行してる映画みたいな音楽。

いま、なんかぐらぐらしてたの、もしかしてドア?

なんかめっちゃゴミ飛んでるな。

26200km/h

点火しないね。

向きは変わってるけど・・・。

スラスタだけで再突入?

減速足りないのでは。

耐熱タイル面を下にしないとあかんのだろうけど。

お、下になった。

向きが駄目そうな気がするけどなぁ。

これ、カメラ耐えられるのすごいな。

高度80kmまで降りてきた。

ハイパーソニック!

時間的には00:49:05 Starship entry

点火しなくて減速できてなかったもんな。

電離層で通信できないだけ?

この時間になってもダメならダメやろうね。
01:03:04 Starship is subsonic

いやぁ、熱かったねぇ(ダブル・ミーニング)

3.14でpidayか・・・。

再点火できなかったけど、タイル面を下にするのはできてたし、先が見えてきてる感じするのがすごいね。

もう時代は再利用ロケットに進んでるからなぁ。