このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

のど乾いて目覚めた。

Twitterでぶろるっくのiconとbioをパクっていたアカウント消えたな。

精神の同化までしたら、もうそれはただの複垢なのでは?

全蔵門線

電話の不通みたいに発送時に「このお届け先は料金未納のためお届けできません」?!

2024-03-11 06:04:07 マノリアの投稿 manoria@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

イメージ大事。

近所の桜は、この前の雨でもう散ってしまった。

とあるフレームワークを使ったダウンロード処理を書いて、いくらやっても0バイトのファイルが保存されると悩んでいて、ふとChromeでやったらちゃんと保存された。Firefoxで動かないの、なんだこれ。

うおー、0バイトのファイルできるのFirefox Developer Editionだけじゃん。ESRだと問題ない。

ダンジョン飯 第14話を視た。

死んでたパーティー、また死んでたなぁ。どんどんライオスパーティーに恨みが募っていくなぁ。学者先生、まあサバサバしているだけマシというところか。死んでたパーティー、もしかして瞬殺か? 幻覚だったか。リーダーは幻覚が解けてないまま幻覚であることを認識できるのか。死体回収屋が死体になった。まあ別の回収屋が来るんじゃないの?あ、魚のえさになった。リーダーの読みが深い。OP/EDは前の方が好きだな。

Threadsが「インプレッション数に応じて現金報酬を受け取れるボーナスプログラム」をテスト中
2024-04-05 15:47:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-05 15:50:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「持ってきました」と言って、袋の中で先の尖っている方を下にして机の上に置いたら爆発しそう。

プレミアムエブリデー

コンビニ店員の「だろう運転」がゆるすぎない?
夜のコンビニ駐車場で道交法適用、なぜ? トラック運転手が車内で酒飲み事故 飲酒検知や任意同行拒み逮捕|三木|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/miki/202404

夜のコンビニ駐車場で道交法適用、なぜ? トラック運転手が車内で酒飲み事故 飲酒検知や任意同行拒み逮捕

上からの圧迫によく耐えたな。
>法令違反なしとされた事業場は、全130事業場の5事業所。率にしてわずか3.9%
trafficnews.jp/post/131970#goo

「ほぼ全店まっ黒」ビッグモーターが不正まみれになっていった“仕組み” 伊藤忠も簡単には変えられない | 乗りものニュース

notestockに利用規約とプライバシーポリシーを制定しました。
notestock.osa-p.net/terms.html
簡単な解説はこちら
diary.osa-p.net/2024/04/notest
今回の制定により何らかの運営方針が変更になることはありません。

利用規約・プライバシーポリシー - notestock
notestockに利用規約とプライバシーポリシーを制定

「良いね この配信」に潜む猫があぶり出されている。

この前のFTLと合わせて、とりあえずこれでthreadsに許しを得る準備はできた。

アニメリアタイはもう諦めて、お昼ご飯食べるときに見てる。

地震活発ねぇ。

地震エネルギー、有効活用できたら良いのにな。

狼と香辛料、今回は最終巻までアニメ化されるんかな。

永遠に2クールを繰り返す・・・。

キックオフミーティングはやったことあるのに、ノーサイドミーティングやったことなし。

キックオフミーティングはやったことあるのに、タイムアップミーティングやったことなし。

タイムアップミーティングって、納期に間に合ってない感があるな。

テスト投稿ふぁぼりドラゴンが好きなテスト投稿を発表します?

(2021年の記事)新卒向け研修資料「テスト文字列に”うんこ”と入れるな」を公開しました|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
infiniteloop.co.jp/tech-blog/2

新卒向け研修資料「テスト文字列に”うんこ”と入れるな」を公開しました

テスト投稿ふぁぼりドラゴンが好きなテスト投稿を発表します
テス山テス男
テス下テス子
テス本テス彦
(以下テスXテスYシリーズ)

ユーザーテーブルに管理者フラグだったり、管理者テーブルを作らずに、ADMIN太郎のときだけ管理者権限を付与する仕組みにしたら、本当にADMIN太郎さんが登録してくる回なぁ。

2024-04-05 23:42:31 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

権限フルビット立ちそう。

どるほげ6話までしか読んでなかったので、購読設定しておいた。