このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

ねむいね。

今はインターネットになんでも有るから(なんでもは無い)、完全に現実から離れられるというのはありそう。それが良かったか悪かったかは、結局過ぎてからしか分からんよな。

2024-05-06 09:59:58 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

利用者に課されるお題だ。

ゆるキャン△ SEASON3 第5話を視た。

薪を抱えて走るなでしこ、力持ちだな。キャンプ料理で白身と黄身を分離するの、器が増えてだるそう。脂を食べる料理で脂を食べないの、ハンバーグなんて肉汁が良いのでは、という気もするが。肉汁オイルランプ、燃えるもんなんだなぁ。なでしこは、いつも朝にちゃんと目が覚めてるんだろうか。目覚まし掛けたら、他の人も起こしそうだし。

狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第5幕を視た。

原作でこの流れを読んだときは、やるなぁとなったね。ミローネ商会って、まだこれから大きくなろうとしている小さい商会のイメージだったんだけど、なんだかんだ力があるというか、広く根を広げているな。ナーロッパの地下道、めっちゃ臭そう。ホロは地上で助けに来た人にめっちゃ喜んじゃったんだろうなぁ。働いていた村から決別宣言されるのも悲しいね。ロレンスかっけー。ホロもかわいいねー。

Analyticsの画面、うちは問題無さそう。

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 第5話を視た。

まあワンルームのキッチンなんて狭すぎるよなぁ。カレー入ってる実、なに?! つむぎさん、とわちゃんの相談をされるの悲しいね。森太郎君、つむぎのことは眼中になさそうだもんなぁ。意識させるところまで持って行くの大変そう。アクションが遅かった。まあいきなり天使と同居しだすこと、想像できないもんなぁ。普通って大変なんだなぁ。ドーナツ券、まあどうせみんなで食べに行くことになるんだろうな。あれ、結局二人?やったぜ。悪魔とカッパ。妖怪じゃなくてカッパ指定なの?図書室で本借りてドーナツ行くんじゃないの?ちょっとだけって言うから、てっきりちょっとだけだと思ったのに、がっつり読んでるじゃん。ほら寝ちゃってドーナツの時間が。相合い傘じゃん。ドーナツもできた。やったぜ! のえるさん、マシンガントークだ。相変わらずぶっ飛びだ。パピコ分け分けはフィクションイベントだろ。雪女なのに? のえるさん、重そう。のえるルートなら良かったんだろうけど、今の森太郎君はとわルートだろうしなぁ。まだ出てきてない二人、悪魔とカッパなんかなぁ。増えたー!

みんなPC組んでる
いまだにSkylakeなの俺だけ

鉄道定点ライブカメラの人達、めっちゃ家バレしててすごいなって思うとき有る。

転生したらスライムだった件 第3期 第53話を視た。

「実力を試させてもらう」で引っ込むのに、キャンキャン五月蠅いの格好悪いなぁ。そしてそれが許されている環境というの、舐めて舐められ、なんか組織として駄目そうな感じがある。まあヒナタ以外も強いんだろうけど、スタンドプレーだけで成り立っているようなイメージがある。神を奉る国として魔王を放置するのは我慢ならんよなぁ。でも神託で手を出すなと言われるとなぁ。この国の人達、落ち着いてそうなのに暴走しそうになる人と、考えが足りない感じなのに落ち着いてそうになってる人とか、キャラがよくわからんな。えっ、大司教死んだの?会議に呼ばれた時点で実は死んでて幻だったとか?

バーテンダー 神のグラス 第5話を視た。

ホテルの会長から言われたら、やっぱり有無を言わさずってところもあるのかな。佐々倉さんの感じからすると、山崎蒸溜所は初めてではないよな。メンバー選抜は佐々倉さんの意向なのか。コミュ障バーテンか?あー、無駄なことしない主義。無駄と切り捨てたことは本当に無駄だろうかって流れか。佐々倉さんは色々うんちくを語ってくれるけど、チェンさんは酒を出すだけで終わりそう。何軒はしごしてるんだw あー、約束果たせなかった系か。突然バーカウンターを借りる、会長のパワーすごいな。流石に綺麗な解決はしないか。

「太陽光ケーブル盗難」の見出しも、光ファイバーか?って思うけど、太陽光発電所のケーブルなだけだったりするよなぁ。普通に電気ケーブルでいいと思うんだけど。

マナー講師同士の戦い、お互いのマナーが悪いと指摘しあって対消滅しそう。

大課題を小課題に分割するの、繰り上がりのある筆算でやるけど結び付かない。

久々にヨドバシ梅田来たら、ゲーミングコーナーめちゃくちゃでかくなってる。
私は大阪市~swarmapp.com/osapon/checkin/66 、ヨドバシカメラ マルチメディア梅田にいました

ヨドバシ梅田の前で、まもなく16時最終公演って呼び込み続けてる人たちがいるけど、何のか全く言わないの、なんか法律か条例的な決まりとかで言えないのかな。

2024-05-06 15:31:58 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マナーバトルあるんだ。(今日のあるんだ)

ヨドバシミニ四駆コース、大人のバトルフィールドになってる。

Xのビル

任意たんの話題なら、TLにときどき。

ミャクミャク号

スッバラージュ監督の「女神たちよ」を視てきた。いやー、この監督の作品全部いい。映画撮るの上手い。

notestockからのリクエストは署名を付けているけど、threadsにははじかれるっぽいので、たぶんブロックされてるんじゃないかと。