This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

車のセンターコンソール下?でスマホの非接触充電できるやつ、便利だけど、すぐ車にスマホを忘れてしまうな。

あと、あそこで充電すると、すぐスマホが熱くなって充電が止まるので、あそこに冷たい風も出して欲しい。

お腹すいてきた。

出前館、まだ落ちたままなんだ。

仕事のやつでlogrotateが動いてないやつ、直らないなぁ。-fで強制したら動くのに、何がおかしいんだ。

2024-10-22 23:33:13 そらまめ님의 게시물 soramame_bscl@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2024-10-22 23:32:13 そらまめ님의 게시물 soramame_bscl@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2024-10-28 10:55:46 kakkun61님의 게시물 kakkun61@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

2024-10-28 10:56:51 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja

This account is not set to public on notestock.

手打ちホームページの流れか。
osa-p.net/

おさ''s Web Room

githubもずっと動いてないアカウントがあったら、使いたい人に譲られちゃうんじゃなかったっけ。

WebArchiveに送信するしかなさそう。

2024-10-28 11:00:24 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

昔はアクセスカウンターを動かしていたけど、いつの間にか動かなくなって撤去しちゃったなぁ。

perlスクリプトのメンテがしんどくなったのもある。

即売会の島の端から端まで、一つずつサンプル見せてもらって、みたいな事をする余裕がなくなってしまったよな。not for meでありがとうございましたと言って離れるのがしんどいというのも分かるし。

何もしてないのにお昼になった。(してないことはないが大して進捗はなく)

kusanagiのlogrotateって、どこで設定されているんだ?自鯖だとsystemdで管理されているが、kusanagiで定義が見つけられん。

2024-10-28 12:29:59 あしゅふぃ님의 게시물 ashphy@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

これ、めっちゃ思う。けど、たぶんプライバシー云々とかのあれで、安全側に倒しまくるとこうなっちゃうんだろうな、というのも分かる。こういうときに「私は漏れても泣かないので文面に記述されることを望みます」オプションを用意してほしい。

2024-10-28 12:34:18 AUTOMATON(オートマトン)님의 게시물 AUTOMATONJapan@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

クレイジータクシーの世界を目指しているの共和党じゃないんだ。共和党はGTAをやろう。

2024-10-28 12:38:04 環🔆 the v3님의 게시물 TamaX31@v3.tamx.tk

This account is not set to public on notestock.

200ドルは流石に払えんよー。今でトントンなのに。

絵の具のバケツは、2:1:1の3分割の黄色い丸いバケツでした。

systemdで定義されてないとなると、/etc/cron.dailyにlogrotateの定義無いの、どう考えてもおかしい。

政治

維新の候補、アンケートとかだと良い人感あるんだけど、当選後にちょくちょく「選ばれたから民意なんだ(100%信任を得ています)」みたいな言動の時あるのが、全体の深層にはびこっているのではないか?と思わされてうーんとなる。

政治

タレント議員を選んでしまう「悪い事はしなさそう(政治ができるかどうかは興味ない)」のところがなきにしもあらず。

なんか急激にやる気が売り切れた。

や、夜職

そぎぎ

nuitaは譲渡なんだ。
blog.nuita.net/

blog.nuita.net

DMMに買収だったら経済的自由を手に入れられそう。

2024-10-28 15:12:48 俺님의 게시물 kuriuzu@misskey.flowers

This account is not set to public on notestock.

えっちな絵が見られるようになるわけではない、了解!
>これは bsky social が定めるモデレーションの基準によるもので、同じサーバに所属しているかぎり、spamや違法行為と同様に従来のモデレーションは適用されます。

PDS立てて連携できる機能、結局どうなったのか分からん。昔、discordで誰かにお願いして繋いでもらわないといけない、というところまでは見た。

「おまえのPDS、えっちな絵がいっぱい流れてるじゃん、繋がないよ」って言われたら、結局大勢が居るところには流れないので、他のサーバへ呼び込むか、分散の啓蒙活動をしていかないといけないところは同じか。

2024-10-28 15:37:29 Tora :vivaldi_red:님의 게시물 legasus@vivaldi.net

This account is not set to public on notestock.

Win10のままのマシンとWin11に上げるマシン、業務アプリの新バージョンに更新するマシンと旧バージョンのままにしておくマシン、OSのアップデートを適用するマシンとしないマシン、の8種類のマシンを運用しているところに、CrowdStrikeを入れるマシンと入れないマシンの分類を追加して、16種類のマシンを管理しろってことだな。

ウケる。なんでメール届かないんだろうね。

2024-10-28 16:11:35 kakkun61님의 게시물 kakkun61@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

ンーレベッ

ヤマンバメイクしてたら顔認証通らないのかな。って思ったら、濃いアイシャドウでも駄目なときがあるらしい。

カスの嘘のお姉さん「茶器って取り出すときにチャキって音がするから名付けられたんだよ」

社会

保険証で悪い事してるやつのために保険料払いたくないんだよな。そこがきちんとできれば、別に紙でも良いんだけど、紙も顔写真入りにして偽造難しくして、オンラインで共有して薬重複取得できないようにするとか。

2023-06-08 12:18:18 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

実家の近所の老人の話で、安心感のために湿布をいろんな病院を渡り歩いて処方してもらっていたのが、マイナンバーカードで診療情報が共有されるようになってできなくなったと聞いて、良い話と思った。

あまりにも身近でこういう話を聞くと、みんなやってるんじゃないかと思ってしまいます。

Let's Encryptから、知らんドメインの期限切れ警告メールが来た。誰だよ、私のメアドで登録してるやつ。

一応、あれだろうなというのは分かる。仕事がらみで収めたシステムで保守契約結べなかったやつが、使い回されて別ドメインで生えたっぽいんだけど、メアド使い回すなよ。

綺麗にしたいコードがあるけど、ビジネスロジック上綺麗にできない。

スジテクの資金源ってWeb3じゃなかったっけ。

MS-DOSプロンプトのエラーメッセージを、ゲームのキャラクターのセリフに変えるパッチとかあったねぇ。

フライドポテ党

2024-10-27 22:36:41 くりむ 999님의 게시물 klim0824@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

キノコの石づき、名前からして土っぽさがあって、ジャリジャリしてそうで避けたい感があるんだよな。

出前館のあれ、復旧の目処が立ってないの怖いよね。データベースのバックアップから戻すだけでは無理、みたいな状況なんかな。

あ、この前javaのクライアントを操作ミスで消しちゃったけど、Minecraft forgeのインストーラーが動かないじゃん。

TLに流れてくるプログラムの先生の、授業に付いてこられない生徒達の話を読んでいると、まあ入社後でも普通にhello worldで挫折する人はいそう。

参加者に同意を取らずに実験に参加させるやつなぁ。