This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
06:47:04

眠い

07:03:31

お、Mstdnクライアントでタイムラインが表示されなくなった。

07:06:13

Mstdnクライアントのサンドボックスを有効にしてuser.cssを戻してもダメだな。うーん。

07:08:36

Mstdnクライアント、なぜか通知は見えてるが、タイムラインは届いた瞬間だけちらついて見えなくなる。 mstdn.nere9.help/media/qR61DlS

07:10:28

ブラウザだと問題無いので、多分クライアント側の問題だと思います。

07:45:42

結局ビットコイン分裂するのか。
「ビットコイン」きょう分裂へ 中国発の新仮想通貨「BCC」誕生 併存で価格乱高下も - 産経ニュース
sankei.com/economy/news/170801

08:17:17

9時~12時に配達と書いてあったノートPC、8時ちょうどに届いた。

08:31:58

短縮URLデータベース、tcoでパンパンになるな。宛先は同じアドレスなのにツイート毎に違うコードは厳しい。

09:53:22
2017-08-01 09:52:41 Posting красная икра ikuradon@comm.cx

This account is not set to public on notestock.

09:53:38

Mstdnクライアントで動かなかったの、これか。

10:08:49

103っぽいのにドア3枚の違和感。

10:18:16

新しいノートPCのセットアップをしているのだが、アップデートのダウンロード速度が1Mbpsとかしか出ていなくて、今日中に終わらなさそう。

10:42:57

うお、Microsoftアカウントで連携しているマシンって、入力方法とかの設定も同期されちゃうの?ノートPCにまだ入れていないATOKが、「使用できない入力方式」とか表示されて86キーボードなのに、109キーボードと認識されて記号とか打ちにくいんだけど・・・。

16:41:47

Putty使うのそろそろ止めたいなぁ。新しい環境を作ったときの設定コピーが面倒すぎる。

17:41:44

@imksoo たしか前もこんなので移行した記憶があります。Putty派生版がいろいろありすぎて、今気に入って使っているやつはINI入出力がなかったりして、うーんという感じになっていて。

17:43:46

Putty派生版、色々ありすぎて、どれがどの機能を持っているのか、また今使って居るやつの名前が分からないとかある。ごった煮版は名前が嫌で使っていない。

17:44:32

今使っているputty、確かDirectX対応64ビット版。

17:49:13

SuperPuTTYからPuTTYを呼び出して使っているんだけど、ちゃんとタブ用に設計されたやつを使うべきなんかなぁと。SuperPuTTYとPuTTYで設定分かれちゃうし。

17:51:17

自宅とか同じ接続情報のマシンだと、PuTTYの設定を使い回して、SuperPuTTYのちょっとだけ設定できる接続情報で切り替えたりしている。どっちに設定を寄せた方が良いのか分からん。

17:53:21

あと、PuTTY用の鍵ファイルを用意するのが面倒でな。本来のキーを要求するアプリもあったりすると、キーファイルが倍になってしまって・・。

17:58:05

RLogin試してみるか。

18:11:57

RLoginの接続情報、階層化できないのか・・・。

18:14:06

PuTTYのキーファイルが独自なの、なんかセキュリティがどうのこうのを見た覚えがあって、それは良いんだけど普通の形式のやつも読んでくれないかな?という思い。

18:18:46

ああ、RLoginの接続情報はタブ形式なのか。

19:26:50

MySQLのバイナリログが激増しだしてなんだこれは、て言ってる。

19:29:16

輝く「250枚以上」のシール

19:29:23
2017-08-01 19:28:09 Posting SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

This account is not set to public on notestock.

19:29:57

あれ、一束が250枚って意味なのかな。

19:31:02

茜ちゃんシール、何種類か有るからトレーディングできるやん。

19:42:03

シールの量が1m越えてるとかいう場面に、人生の中で遭遇したことがない。

19:43:17
2017-08-01 19:43:13 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

19:43:24

これ、すきすぎる

19:56:36

積雪10mで世界一なの?なんかクロベルアルペンルートとか、雪の壁すごい高そうに見えるけど。ヒマラヤとかもっと積もってないの?

19:57:18

s/クロベルアルペンルート/黒部のアルペンルート/

19:59:56

絵文字短縮URL、動かないな。

20:00:37
2017-08-01 20:00:11 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

20:00:42

なるほど

21:10:24

ソシャゲ、クライアント側で持つデータの意味が分からない。

21:34:02

艦これってスマホでも遊べる画面なかったっけ?

21:35:31

Adobe Airは終了しないらしいし、PC版もこれで何とかなるのでは。

22:19:02

お、1.5.0来るの

22:30:23
2017-06-30 16:08:56 Posting wakin wakin@biwakodon.com

This account is not set to public on notestock.

22:33:59

この画像、Tumblrで見た「渋いおじさんが『Tumblr』って言うと教室に座っていた若い人達が大騒ぎしてどっかに行ってしまう」動画のマストドン版だな。

22:40:23

1.5.0になってElectronのアプリ復活した。

22:42:55

ブーストも投稿数に入っていた。

23:15:09

ITメディア、事前連絡なしでいきなり掲載してくるからな。

23:15:31

ねとらぼは許諾申請しているツイートを見かけたりするが。

23:16:59

いまでも、MastodonでURLをtootするだけで、MastodonのサーバからGETが飛んでくるので、色んなサーバからフォローされている人は、サーバ殺す力を持っているかも。

23:17:19

@umikaki5017 PL花火

23:23:42

BTCと交換できないことで価値を維持するとかいう触れ込み?のInfinium-8とMonetaVerdeも戯れに掘っているけど、本当に使い道ない。

23:27:26

一ヶ月ぐらい色んなコインを掘ったけど、100円ぐらいにしかなっていないのワロス。

23:27:40
これを思い出す。

twitter.com/mushiroii/status/8
>こんなかなしい文章ないですよ “「10月の1カ月で115円分の楽天スーパーポイントをためられた」。東京都の男性会社員(39)は喜ぶ。ポイント獲得のために利用したのは、スマホにダウンロードした「楽天チェック」という無料アプリだ。”

23:30:20

ハンドルネームに偽りなしだ。

23:36:51

ブロックチェーンって「みんなで計算するから改竄耐性がある」以外に、チェーンにする利点有るのかな?報酬が電気代を超えないと計算資源なんて提供してもらえないだろうし。

23:37:48

銀行がやりたいみたいなことを言ってるニュースを見かけたことがあるけど、銀行独自通貨の発行なのか?

23:39:58

勝手に川の水で発電して仮想通過採掘できる中国強すぎる。

23:40:36

ATOK、学習が不安定だなぁ。

23:45:27

@centumix 砂金取りだ!

23:52:08

Cloud At Cost、ほとんど動かないイメージなんですけど。

23:54:25

どうやって維持費を捻出しているんだろう。

23:59:33

負荷がかかると再起動なのか。cronで他のhttp叩くぐらいしか使い道思いつかん。