This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

すぐにフリーズするボスすき

NEW GAME!! 第5話を視た。1期は原作2巻まで、2期は原作6巻まで進めるっぽくて、ストーリーをなぞることに急ぎすぎて細かいふんわりとした良さが削られていて寂しい感じする。

アホガール 7ふさめを視た。阿久津君と犬の友情、ちゃんと残ってて良かった。さやかと犬は一番理解し合えるのではないか。

ああああああああああああ

蒸し暑い

ホムーラン

インク切れ・・・。

小さいときに見た何かのアニメで、タコ型宇宙人の悪者が失敗したときに機械に入れられ溶かされるシーンで泣いた。

レア貨幣並みの扱いを受ける名刺

いったー

3ランホムーラン

ダメ押しだ。 9回表 広陵6-1秀岳館

あああああああああああああ

mastodon.land のアカウント消したいけど、まだ1.4.1

徒然チルドレン 第7話を視た。恋愛マスター、なんなんだよw 本人は完全にピエロじゃないか。皆川さんは本当に策士でいいな。古屋ほたるのウブさがいい。高野さんもやっと自分の気持ちに気が付いたようで、今回は前回と比べて完全にジャンル通りに戻ってきた。

ああああああああああああ

スポットインスタンスの使いどころ、いつぶっ壊れてもいいサーバ。クローラーとか、並列処理の能力増強用とか。

アナウンサー噛んだ「ありまちた(ありました)」

トレーディング名刺

コンビニのコピー機で名刺印刷できたりしないのかな。最近写真とかも出せるみたいで驚く。

プリンタのインクが高いから、毎年年賀状シーズンにプリンタを買い換える勢も居ると聞く。そういうハード費用も考えたら、コンビニの出力の単価が高いのも、トータルで見るとトントンなのかもしれん。

どうてーん

うちのスキャナ付きプリンタ、領収書をスキャンするための利用が一番多い。

智弁和歌山が攻めきれないな。

買い物中に車のラジオで点が入ったのを聞いた。

盛 り 上 が っ て 参 り ま し た

あああああああああああああああ 智弁和歌山1-2大阪桐蔭

ちゃんとベビースターラーメン食べるの減らしてるんだろうか?

名刺配ってるのに、裏にサインを求められるやつ?

ああああああああああ

異世界食堂 第7話を視た。やっと客が面白くなってきた感じする。料理を扱う作品として、うまさを表現するのは当たり前として、せっかく客がたくさん出てくるんだから、それらを組み合わせてなにか話を進めて欲しいと思っていたのだ。

アナウンサーも唸ってしまう、卒業生吹奏楽の練習時間の無さ。

なにやってだ

NHK豊原アナとNHK小野塚アナの声の区別が付かない

自宅で三角コーンの使い道無し。(ポールとセットならタオル干しぐらいには)

ジムカーナ、今検索するまでお酒の名前かと思っていた。(・ω<)

ジムカーナ、しくじったときに自分の車がダメージ負うの辛すぎません?

自分でやったら、絶対横転しそうw

鈴鹿サーキットとか、タイムとか関係なしにちんたら走ってみたい気持ちはある。

2017-08-17 16:12:13 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

前に、能勢まで毎日片道30kmぐらいを通っていたことがあって、ダム沿いの道をそれなりの速度で走っていたので、大丈夫だとは思うのだけど、一般道という制限で抑えていたものがなくなると、自分が無茶しそうで。(マリオカートはフルアクセル派)

先頭が出ないと話にならんからな。

あああああああああああああ

日本文理1-2仙台育英

htop派です。いい加減alias張ろうと思ってずっとやってない。

ゾウガメの話、なんか追加情報が来た。
不明のゾウガメを親子連れ2人が発見「15分で発見」できた理由 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

twitter.com/wakamesoba98/statu
数で言えば放置されたマストドンインスタンスより、放置されたWordPressのほうを心配した方が良いのでは。低いバージョンに、全体へ波及するような問題が見つかっても放置されてるインスタンスは接続を切られるだけだろうし、放置されてるのは大体証明書切れてるだろうし、何もしなくても動き続けてるサーバの方がヤバイと思うが。

「いたわりゾーン ここまで」の標識すき

ただTwitterから消えたときも、そのまま死んだときも、こんな感じでしょうね。

bioに移動先を書いているけど、Twitterからこっちに流れてきているフォロワーを数人観測している。

わたしは誰からもブロックされていません(サンプル:105)ブロックした件数:21 相互ブロック件数:0 mastodon.blolook.osa-p.net
お、サンプル数が100を越えていた。そろそろ自動再取得も仕掛けないといかん。

あ、数人観測っていうのは、今月入った当たりからね。

Twitterのアカウントはbotと化してるし、ふぁぼだけ付けてるので、ふぁぼ通知から最近ツイートを見かけないなと気になった人がbioを見て流入みたいな流れかなと、さも自分の人徳があるかのような自意識過剰な解釈をしている。

あ、ぶろるっく for Mastodonはアカウント名じゃなくてインスタンスのドメイン部分だけを入れてくださいね。(これ分かりにくいんだろうか)

ホームにエアリプするので、ローカルの話題が他のインスタンスに飛び火したりして面白い。

example.com
https ://example.com
https ://example.com/
https ://example.com/@hoge
@hoge@example.com
には対応してるのだが、hogeだけ入力されるパターンが多い。(ログ取ってる)

既に登録済みのインスタンスは、候補も出してるんだけどなぁ。

サムネイルをクリックしてから画像出てくるまでに時間が掛かるようになった気がする。

インスタンス主同士が結婚した場合に、インスタンスが統合されるかどうか問題。

離婚したときの親権(マストドン主権)争い。統合前インスタンスの参加者同士が再び分かれ、寝返る者や・・・(省略されました)

Twitter初期だったこんなもんだったし、mixiから消えたやつは死んだと思われていたよ。

TwitterもMastodonも、脳内垂れ流しストリーム。

わいわい

ますとどんなう

絵がギラギラしたアニメって、最近のやつはみんなそんな感じがするけど、ディオメディアっぽい原色系ってことだろうか。dアニメストアで10年前のアニメを見ると、アナログを取り込んだ画質で、あーってなる。たぶん色彩設定の人の技量にも寄るんだろうけど>ギラギラアニメ

漫才コンビの名前としていいよね
「マスでーす」
「ドンでーす」
「「マストドンです」」

Win10で不具合不具合言ってる人、どんなマシンなのか気になる。マザボの不具合には当たったことがあるけど、Win10の不具合って、そんな叫ぶほどのものにぶち当たったことがないんよね。

Win10でPT3、たぶんわたしは録画しないでリアルタイム放送しか見ないから困ってないのかも知れない。SpinelとTVTestのセット。

まあ、録画もするけどEpgDataCap_Bonしか使っていない。

PT2の時に、刺すPCIスロットによって動いたり動かなかったりするのが分からなくて苦しめられた記憶ある。

Win10移行前にチェックツールみたいなの無かったっけ?あれだとサードパーティのドライバは分からないか。

マンションのJCOM、BSの電波を通してこないのでBS見られなくて辛いときがある。その前のマンションはBSの電波も乗ってたのに。

ベランダにアンテナウェイしたら、NHKのひとがウェイって来るやん?室内BSアンテナ、全然売ってるの見つけられない。(あと南の窓とPCが離れていて配線が辛い)

最近のWin10のコンパネのアクセスしにくさ、本当に辛い。機能が無くなって呼び出せなくなったのなら諦めもつくが、まだあるし。

NHKウェイが来ないのいいなぁ。

全部新UIで設定できるなら、まあ頑張って慣れるかって思うんだけど、ときどき「そこから先の詳細設定は旧画面ね」って出てきて、おいおいって思う。

Windowsのフィードバックハブ、一応効果あるっぽいよ。自分の要望も賛同複数付いたりすると、私だけじゃなかったんだって安心できるし。割と書いた要望は通っている(みんな同じ事書いてるだけかもしれんが)

えらすぎっ

みんなえらいっ

誰のためのデザイン?は良い本。
日記: 「誰のためのデザイン? 増補・改訂版」読了
diary.osa-p.net/2015/09/blog-p

「誰のためのデザイン? 増補・改訂版」読了

わたしの中のオタク、すぐシール刷る。

四月頃にブロックしたリストのままで維持できている。ここ最近は全然ブロックしていない。

ラーメンとは?
ASCII.jp:日清が「麺なし」ラーメンを発売、代わりに絶品豆腐を入れる
ascii.jp/elem/000/001/533/1533

日清が「麺なし」ラーメンを発売、代わりに絶品豆腐を入れる

ついつい評価で気に入らなかったところを指摘してしまうな。わたしはここが好きを言えるように気をつけよう。

A氏は昔aという論を展開していたのに、いつの間にかbと言っている。といって叩かれるのを見るけど、人間の意見が変わることは仕方ないというか当たり前だとは分かるんだけど、なぜbに変わったのかの説明を見ないと納得いかないというのはわかる。仕様変更もそう。それが無いと、あの人は意見がコロコロ変わるとか、あの製品は迷走していると言われてしまうんだろうな。

なんか本人のツイートとブーストが前後するときあるな。

「あなたが慣れたデザインは間違いでした」だけ言われるとショックかも知れないが、なぜ間違いだったか、新しいデザインではどういう点が考慮されているか説明されたら、まあ納得すると思う。それでも納得しない(他人に対して思いやりがない状態になって)で怒りだしたら、多分もう殺してもらうしかないかもしれん。

新しいかるばぶアイコン、慈しみの表情を感じる。女神様とかがやるあれ。

まあ、確かに最高のデザインは、他人なんか知らん、俺が使えるようにしろ、だな。

先頭を走る人間は、過去の自分との戦いだってよく聞くね。

「奇異太郎少年の妖怪絵日記」でもそうだし、おきつね様はエッチって定番なのかな。

2017-08-17 23:40:22 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

雲雀丘花屋敷みたいな。

2017-08-17 23:48:30 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

新函館北斗市

確かに踏切のある新幹線を新幹線と認めたくないな。

新加勢大周

湖西線、新幹線仕様になってた気がする。

新幹線って、大都市間輸送目的で、飛行機とは微妙に相容れない(端から端までの速度は重要じゃない)って認知されて欲しいけど、書かないと怒られるのかな。

双単線、憧れる。