This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

キタ━(゚∀゚)━!!

これすき

起きた

Haruhiko Okumuraさんのツイート: "東京通信大学 t.co/AgLmEIRF7G すごいURLだ t.co/dB8hdfiniU"
twitter.com/h_okumura/status/9

通信制大学なら【東京通信大学】公式|ネットでスキマ時間に受講

この、スクロールすると画面がアニメーションしていくタイプのサイト、ホイールの移動量で見え方が変わったりするとき有るんだけど、作る人意識してるんだろうか?スクロールが回りすぎて、なんか一瞬表示されたな?というときがある。

pipコマンド使うときに、エレキバンのこと思い出すのやめられない。

エアリプにすることで、話題がクラスタ外に広がっていく、みたいなのあるよね。

Firefox、自分にできる寄付はたかが知れているので、データ提供している。これも一種の貢献かなと思って。Visual Studio Codeとかも送信してるし、無料で使える系で寄付にまで手が回らないやつはだいたいデータ送信してる。

中国語フィルターは外して置いた方がいいのかな。

アラビア語toot、昔見たことある。フィルター掛けちゃってる&インスタンス移動したので最近は知らないけど。

以前「ひらがな使っていたら日本語」っていう自前フィルターを書いたことあるけど、
ゅゆ ←魚
ツ ←スマイルマーク
という使われ方を見つけて敗北した。まあ誤差範囲内なので、今でも使ってるけど。

所属インスタンスに外国人が多いインスタンスだと、フィルターの効果があるけど、そうじゃなかったら、大体意味なさそう。

そうなんだよね。ハッシュタグとかたまに見てるけど、どうしても攻撃と捉える人が多くて、本質を理解してもらえない。 mstdn.nere9.help/media/hDCU6aR

こういうので凍結させてるみたいですね。管理者が存在せず、全て機械的に処理されるTwitterならでは。 twitter.com/arukime01/status/9

昔、OSC Kyotoのくじ引きで当てたFirefox Tシャツが縮んでしまったので、新しいの欲しい。

いつの間に三時。まだ一時ぐらいかと思っていた。

SoundCloudって、10年も続いていたのか。

ゲーセンのゲーム、永遠に遊びたい。前に埼玉でやっていた「あそぶ!ゲーム展」に行ったけど、良かった。検索してみたら、同じ展示かどうか分からないけど、ぽつぽつあちこちでやっているっぽい。

ゲーセンのゲームを永遠に遊びたいの、基板買えって事になるけど、ベーマガとかで紹介されていた基板を買っていた人達、ものすごいお金持ちだったのでは。

2017-08-26 15:39:19 🔞 メンマ氏님의 게시물 menmanist@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

メダルゲーム、永遠にやりたい。

天道花憐とメダルゲーム勝負して負けたい。

NIFTY-Serveがインターネット用アクセスポイントを公開したときからインターネット使い始めた。

新幹線をICカードで乗れるってやつ、金券ショップで回数券買った方が安いのでは。PITAPA定期券みたいに、乗りまくったら勝手に定期扱いになるわけでもなさそうだし。

堺筋線は天神橋筋六丁目に着く前の高速アナウンス好き。

高速アナウンスが聞けるのは、天神橋筋六丁目折り返しのやつだけで阪急直通のやつは短いのか。

自由にはコストが掛かる。

非公開設定があるにも関わらず公開しているのに、FF外から失礼しますって言わないとキレるやつがいるのに、Mastodonのnoindex設定せずにキレるやつが出てくるのは目に見えているので、本当にデフォルトでnoindexをONにしてほしい。

たぶんissue立てても、あまり賛同は無いかなと思っている。

twilogの全文検索エンジン、どうなってるのか凄い気になる。

自分用に検索したいときがあるし、本当に公開できないことをtootしていないので、まあ良いかと思ってnoindex外している。

2017-08-26 17:06:39 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

あ、noindexってFTLに流れないのか。知らなかった。公開範囲の設定だけでコントロールされているのかと思っていた。

このtootはnoindexに設定している。

あれ?流れたっぽい。

noindexの設定してるから、FTLで見かけたらふぁぼれよ。

やっぱり、noindex付けててもFTL流れてますね。

フレニコから確認できた。

「おじいさん、その話はyyyy年mm月dd日hh時mi分に話したでしょ」って教えてくれるbot

これ、多分間違い。公開されてた。

Twitterのエクスポート、テキストだけでした。

@TaiseiMiyahara 最近のバージョンは、未収蔵と別に、ユーザーページなどにnoindexを付ける設定があります。わたしはそちらのことを言っていました。

Twitterのエクスポートで付いてくるjs、動いたためしがないんだけど、なんか制限有るんだろうか。

紀元前2500年頃のクフ王のtoot

about.meの内容を最近メンテしていない。

自分用ノウハウメモ、OneNoteに記録している。

IFTTTでフィードからDropboxに保存するレシピを見つけたので、試しにtootのフィードを設定してみた。

なるほど、観光客向けの特例があるのか。

総務省 電波利用ホームページ | 海外から持ち込まれる携帯電話・BWA端末、Wi-Fi端末等の利用
tele.soumu.go.jp/j/sys/others/

総務省 電波利用ポータル | エラーページ(Error Page)

タブレット持って流し目の茜ちゃんの画像、校内ですれ違ったときに目を合わせてくれた感じする。

年末に深夜5時間ぐらい漫才やコントやってる番組有りましたね。まだ有るのか知らんけど。

2017-08-26 20:27:32 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

ラズパイを飼い主と思ったりしないのかな。>BT

Entyで日記が読める。

サクラダリセット 第21話を視た。なるほどー。相麻菫の能力は未来視と言っても1代目とはちょっと違うのか。

会話をした人の未来が見えるというのは、扱いづらい点と言うことなのかな。それで浅井ケイが考えている未来が分かるようになって惚れたという流れなのか。ここ最近の話で、相麻がどうしてケイに惚れているのか分からないと言い続けていたんだけど、すっきりした。

直接乗り込んだら凍結解除された話すごいすき
アカウントを凍結された外山恒一氏がツイッター社に直接抗議に行ったら、あっさりと解除された顛末 | 日刊SPA!
nikkan-spa.jp/1358243

アカウントを凍結された外山恒一氏がツイッター社に直接抗議に行ったら、あっさりと解除された顛末

あ、通報って、ちゃんと元の鯖管へ行くようになったのか。

鳥のスパムアプリの通報リンクをポチポチ押してもらう仕組みにしていたけど、面倒なので一括通報ボタンを作った。やっていることはブラクラと同じ。 blolook.osa-p.net/caution_twit

スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法

平均値は値が偏るから、中央値を出さないと実態は見えないよ。神崎丼、鯖管一人で28%やんw

2017-08-26 23:12:53 えじょねこ님의 게시물 ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

明確な規則を作って運用するのって、大変なんだなぁと思う。法律チキンレースもそうだけど、そんなことするやつ居ないだろって思って決めないでおくと穴を付くやつが出てきて裁判所などが出てこないといけなくなるし。

他のムトーインスタンスはやっぱり重くなってるんですか?

フレニコにアカウントを作ってニコられるまでは知らなかった。全ニコされて、ちょっとアレだなと思ってアレしたことはある。

COMPだけでは絶対何か必須元素足りなくなりそう。

jpエロトークが多いイメージある。

2017-08-26 23:39:38 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

有料と無料で分かれてるのか。(さすがにそうか)

FTLでQiitadonの運営を見かけなくなった。

5000兆バイトのSSD欲しい。

神崎丼にユーザー吸われて過疎化するフレニコうける。

少人数で流速上位に来るインスタンスすごいな。