このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

阪急宝塚線の、運休するレベルの「強風による車両故障」って何だろう。

2017-10-23 00:13:44 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすきすぎる

NHKの画面、四方に字幕が出て中央の画面が小さいな。

運転してるときに雨で道路の白線が見えなくなるの、こわいね。

ばるにっ

雨は収まってきたけど、風がヤバい。

すきま風を感じる。

やりかけの作業が溜まり出すと落ち着かない。

EmEditorが、いつも使おうと思ったタイミングでアップデート来る。

フォーラムで「なんとかならんの?」って聞いたことがあるんだけど、ライセンスチェックとかの都合で難しいって言われた。

せめて書きかけの内容をそのまま復元してくれるなら良いのだが・・・。

戦闘機のエンジン吹き出し口がうねうね曲がるのすき

永眠以外は全て仮眠では!?

おそ松さん 第2期 第3話を視た。げんし松さんだけで1タイトル使うのかw チョロ松と一松の組み合わせも面白かったし、突然の照英も良かった。トト子がどうなったのかは分からないが・・・。

アニメガタリズ、絵柄は好きだったんだけど、お話がなんか引かれるものがなくて、続きは見なくてもいい気分になった。

妹さえいればいい。 第1話を視た。伊月も那由多も変人だなぁ。那由多はかわいいが。千尋もかわいいけど、本当に妹だったら伊月はやっていけなさそうだな。

妹さえいればいい。 第2話を視た。なんかこう、中心となる人物の元に集まった人達が仲良くなるのいいな。京もたぶん伊月のことは気になっていて、いわば那由多とはライバルの関係になってしまうんだろうけど、それを上回って京と那由多が仲良くなっているシーンは微笑ましい。そして千尋はやはり女の子だったのか・・・。

Visual Studio Code Insiderのアイコンがなんか変わった。

2017-10-23 18:52:19 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

実家の前のステップワゴンがこれだった。わたしのHR-Vと両方乗っていたので、乗り換える度に手が空ぶっていた。

スポーツモード、エンジンブレーキの代わりにしか使っていないなぁ。

うちのHR-VのシフトはL、D+スポーツモード、Dの実質3段だけど、Lでも坂道発進で後ろに下がるので、立体駐車場が混んでて止まったときに後ろに接近してくるやつがいたら、いつもより多めに後ろに下がるときある。

2017-10-23 18:58:31 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これこれ。

最近Youtubeでよく「すぐに再生が開始しない場合は、端末を再起動してください。」が出る。そして再起動しても回復しない。 mstdn.nere9.help/media/wXYdWPS

ギャラクシー家族

5日連続で掛かってくる留守電に残さない東京からの電話。昼間に一度出てみたんだけど0秒で切れた。何がしたいのか分からないまま、また掛かってきたので着信拒否の設定をした。

2017-10-23 19:05:23 ICE9の投稿 blackhole_echo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オタク界隈で見かける炎上画像かと思った。

使ってるプロバイダが、7/29に年内にIPoEやるよーって言ったけど、その後音沙汰が無い。

やらないといけない作業がぜんぜん進まない。

うーん、やはりシステム設計をしない人は、プライマリキーという概念がなくて、データベースのテーブルがガラッと変わる変更を平気で突っ込んでくるなぁ。

2017-10-23 22:04:57 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めでたい

8票差すごい。
asahi.com/articles/ASKBR363KKB
>8票差で現職4選 埼玉・春日部市長選、人口は23万人。確定得票は石川氏が4万8453票、岩谷氏が4万8445票だった。投票率は49・94%。

どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
2017-10-23 22:24:07 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ゲートウェイのマシン懐かしすぎる。

いつの間にか50年経った。

今使っているテーブルタップの電源ランプは、ものすごいチラチラしている。(なんかオレンジ色のフィラメントっぽいやつ)

早めにお布団.inした。

今週は、ちょっと仕事頑張ろう。もう今週始まってるけど。

採掘でも広告でも構わないんだけど、それとは別に簡単に投げ銭できる仕組みは欲しい。

ブラウザワンクリックで100円とか投げたいけど、絶対脆弱性見つかって無限クリックとか無差別クリックとかされるやつ。

PayPalの寄付扱いが日本からでもできるようになればいいのだが。

さくらのVPSで負荷かけたら事後連絡もなしでリソース絞られるので採掘にはお勧めできない。

データベースサーバーのリソース絞られた時は本当に原因分からなくて困った。本当に事後連絡欲しい。