This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:00:10
2017-11-15 23:58:49 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

00:00:30

まだ無理かーっ

00:05:29

未だにメサ見つかってない。

00:06:38
2017-11-16 00:05:27 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

00:09:57

そのロシアのデザイン会社が出したカラー有機ELキーボード。技術的にも値段的にも辛くて、最初3キーとか、16キーとかで出してたな。

00:11:00

フルキーで円高で20万円ぐらいしてたっけ。

00:13:13

永続化してないときに、docker落とす前にdbの論理バックアップとれないものなのかな。docker知らんけど。

00:19:03

ふぁぼるっくもぶろるっくも止まったので、小銭稼ぎサービス作らないと。

00:23:18

ぶろるっく、明確にダメとは言われてないのですが、返事がないままケースをクローズされてしまうので、のれんに腕押し状態で。一度は確認した(する?)から回復するねって来たんだけど変化がなく。

00:25:12

やっぱりツイッター大阪オフィスに行かないとあかんのかな。

00:27:59

Firefoxの拡張、元から大して使っていなかったので、悩んでいるのはGoogleToolbar LiteとFireMobileSimulatorぐらい。

07:10:10

起きた

07:15:11

二要素認証のやつはAuthy使ってGoogleから分離させている。

07:22:55

mastodaysのおかげで、話題になった日付が分かればすぐに引っ張ってこれる。
mastodays.osa-p.net/index.html

07:59:26

Twitterの認証バッジがTwitterに価値を認められたアカウントと誤解される話で思い出したけど、RTやフォローを同意と見なす人達もいたよね。そういう人達は晒しRTやネトヲチという文化は知らないってことなのかな。

08:52:57
妹さえいればいい。 第6話を視た。ああ、悲しい。

そうだよね。コンテンツを消費する立場からすると軽く見てしまって適当なことを言ってしまうけど、作る立場に回るとそうだよね。京ちゃん、良い人だ。あと、京ちゃんの気持ちが分からなかったけど、やはり予想通りということで良かったのか。しかしプリケツ先生、完全に犯罪者じゃないかw

09:23:50

マイクラ、頭振りすぎると酔う。

10:16:55
2017-11-16 10:15:29 Posting 🐶こうた🐶 k0ta0uchi@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

10:16:57

丼の中の蛙って空目した。>BT mstdn.jp/@k0ta0uchi/9901145648

🐶こうた🐶 (@k0ta0uchi@mstdn.jp)
10:24:33

pleroma.jp/
このドメインは、お名前.comで取得されています。

Not Found
12:33:33

Twitterでもリストを使いこなせなかった。

12:35:19

フォロー基準が複数ある人は、リスト機能が使いこなせるんだと思う。

12:37:32

@nacika めっちゃGoogle+だw

12:38:25

後はTLを整理したいとかだろうけど、トゥート内容で振り分けられるならテクノロジー系トゥートだけのTLとか作れるけど、結局人に結びついてしまうので何が流れてくるか分からないし、個人のフォロー基準が「雑多に混ざっていても楽しめる」みたいなあれになる。

14:28:06

最初の理念は中央集権からの脱却?

14:55:50

タグを付けるのが面倒でついついそのまま流してしまう。

16:09:59

Welcome to Underground.

16:34:27

@lo48576 ありがとう!直しました。

16:39:48

開発環境のフラグが立ってて開発用エラー画面を見られてしまった。

18:00:16

入り浸っているサイトなら通知が有っても良いかなと思うけど、ニュースサイトでは通知は要らないかなぁと思っている。RSSで見たいときに見に行くから。

19:20:31

マストドンのフォロー関係のあれをAPI叩いて色々取りたいけど、件数少なくて何回も呼び出さないと行けないのがつらみあるな。せめて1リクエスト100件ぐらい取れると嬉しい。

19:28:08

マウスオーバーでの先読みを、モバイルで実現するのってどうしたら良いんだろうな。静電容量タッチパネルが、「ここ押しそう」イベントを送ってくれるようになるまで待つしか無いのかな。

19:32:34
2017-11-16 19:31:52 Posting おったぺ opptape@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

19:36:22

あの大量のボス絵文字、全部微妙に表情が違うとかだったら面白い。

19:38:43

復旧したっぽい

19:43:06

S3にクエリ投げるやつ、全件舐めるような解析処理には良いんだろうけど、蓄積したデータの一部を見せるために使うとめっちゃ金かかりそうだった。

19:44:06

データ蓄積系ービス、古いデータにはほとんどアクセスされないけど呼ばれたらいつでも見せられるようにしておくコストが半端なかった。

19:44:39

Nexus6から乗り換え先のスマホ欲しい。

19:54:19

のIKEAでガラスも売れば良いのでは。

20:40:01

YahooBBと聞いてもADSLのイメージが強すぎてあれ。