このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

votedonあるよ

踏切時間 #9~#12を視た。

この作品、どの組もいいなぁ。原作の一巻が無料公開されていたので読んだけど、他の組もいるんだな。キャラクターが魅力的で踏み切り以外でどういう過ごし方をしているのか気になってしまう。アニメは12話までみたいだけど、全部アニメ化して欲しいな。

真面目にお仕事してる。

真面目にお仕事してるとトゥートした瞬間、それは仕事をしていないことになる。

2018-06-26 10:20:14 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

MongoDBのレプリカ便利やね。

無敵の人がお金を掛けないという点では、自身の発言の自由を守るために自分のインスタンスは立てずに、どこかでアカウントを作り続けるのは分かる。(分からない)

halcyonのユーザーリンク、ログインしているインスタンスによってmidパラメータが違うので、同じ表示にならんのよな。不具合だな。

The display of the user link differs depending on the instance that is logged in · Issue #24 · osapon/halcyon

防刃ジャケットでも首狙われたら危ないし、やはり全身を。
  __    __
`∠__\  /__\
∥・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃  |∪ |   |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ノ
__(_/  _ヽノ_

プルリクえらいっ

風強いけど吹き溜まりで作業してるので暑い

格安で譲ってもらったダイソンのhot + coolを使っているんだけど、扇風機よりうるさくて、風量は別に変わらないので、羽がないのを面白がるものなんだろうけど、このうるささから、胴体部分で羽根が回ってるのは想像できるし、まあ、うん。

お肉を解凍し忘れたので、今晩は冷凍ハンバーグにでもするか。

一軍w二軍w

2018年にもなって、なぜまだわたしはURL抽出正規表現の調整をしているのか。

地震エネルギーは階乗で上がっていくから云々と聞くけど、こうなんか震度一ぐらいの地震を人口的に起こして何とかなったりしないのかね。あのビルの杭を打つデカいマシーンみたいなやつを断層近くでずっとガンガンやっておくとか。

地震速報botが大忙しだ。 md.ggtea.org/@eew

地震速報bot (@eew@md.ggtea.org)

@cheesekun 日本で一時期、上司に対して「了解しました」を返すのは間違いというマナー?みたいなのが言われた時期があり、それを踏まえた問題かもしれないです。個人的には、どれもOKだと思います。

2018-06-26 20:50:32 チーズくん★の投稿 cheesekun@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いつの時代だw

そういえば、Chromeアプリが終わるからAuthyの新しいやつを入れたけど、スタートメニューで見かけない。でもAをタイプすると候補に出てくる。まあよく使うからタスクバーに固定してるんだけど。

sambaバージョンアップしたら繋がらなくなった。

AMDはいい加減ドライバインストーラー画面のフォントをなんとかした方が良いと思う。

sambaの設定ファイル、いつから使ってるんだという感じの秘伝のタレ状態だったので見直しているが、なんか設定していない項目が多いな。

同い年のシステムや何人か知ってるけど、アニメ見るの自分だけ。

児玉清「プルリクチャンス!」

NTLMv2で繋がらない。たぶん。samba側でlog level=3にして見てるが普通に立ち上がってる。ネゴシエーション失敗みたいなのが何も出ない。

ていうか、そろそろWindows単体でssh経由のマウントしたい。WSLとかでできるんかな。

夏アニメにOne Room セカンドシーズン!!