AWS、EC2とRDSとelasticacheとRoute53とIAMのメニューしか使ってない。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
湯川専務のCMって、話題にはなったけど、売り上げには繋がったのかな。企業CMとしては良いかもしれないけど、製品CMとしては違うような気がした。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
欲しいものリストで届いたやつ、受け取り拒否したら、ギフト券で返金されるんじゃなかったっけ。数千万円分のギフト券・・・。>BT https://mstdn.maud.io/@Otakyuline/101248277170552580
前にAmazonの過去すべての購入履歴から合計金額を計算するブックマークレットみたいなやつを使ったけど、100万円行くか行かないかぐらいの値段が出てきた。
This account is not set to public on notestock.
GIGAZINE、昔のイメージが強くていい加減な印象が強い。評価の見直しをしていない(リンク先がGIGAZINEと気が付いたら開いてない)ので、最近は分からん。
逆異世界ものという感じで、面白かった。コメディとシリアスのメリハリがきいていて、かといって無理矢理感が無く、真剣にしないといけない場面でおちゃらける感じとかも無かったので、すごい自然に雰囲気が変わるのが良かった。逆異世界ものでも、元の世界と完全に関係が切れてただの日常生活になるタイプも有るが、この作品はちょこちょこ元世界からの干渉があって、その辺りもマンネリ化しない刺激になったと思う。真奥の魔王時代の悪さがいまいち伝わってこなかったので、遊佐さんの恨み具合は理解できたんだけど、あっさりごめんなで済まされてしまったのがちょっと拍子抜けというか、えっそんな軽い感じで謝っちゃうのと思ったけど、まあだからこそ魔王というか、悪を悪だと認識せずに実行していたのかなとか考えた。原作は20巻まであるのにアニメは2感までの内容なのか。ちょっと続きが気になる作品となった。
Scrapbox、一つのプロジェクトに全部突っ込んでタグで分けた方が良いのか、プロジェクトで分けた方が良いのか分からん。でもプロジェクト間で移動できないことを思うと、タグで分けた方が良いのかな。
ウェブの情報をコピーしてOneNoteに貼ると勝手に元サイトのタイトルとかまで付いてきて、邪魔。いろいろON/OFFできると良いのに。
Google の巨大レポジトリとブランチ無し運用 - Kato Kazuyoshi
http://2013.8-p.info/japanese/07-30-google-mainline.html
This account is not set to public on notestock.
すげえ、そうだよな、磁力保持してるもんな。>BT https://mstdn.nere9.help/@ejo090/101250173571959625
北海道の地震で、映ってる範囲内の山々が全部斜面崩れていたところ、どうなったんだろう。> https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/100675946216879596
ヘリで映っていたの、手前の平地と崩れた家屋部分だけだったけど、さすがにこれはエグいな。>BT https://mstdn.jp/@kataoka_reborn/100675921667172986
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
友達作りするときにリアルな場所に顔出してもハードルが高い・・・。リアル会話にはふぁぼとかがないので、声を出さずに存在感を出せない・・・。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
妹編か。動機はどうであれ、自分から行動を起こせるというのはえらいなぁ。でも記憶が無いけど、現状についての認識はできているのか。記憶が無ければ、現状が異常だという判断ができそうにないけど、そういうわけではないのね。まあなんにしても、咲太がやっと麻衣とちゃんとお付き合いできるようになって良かった。