みんなが一日二回は広告をクリックしていたらどうなっていたんだろうね。
そういえば、アプリに出る広告ってアプリばかりだし、やはりインストールまで行ったか確認されちゃうか。
2019-07-07 00:25:33 みもりんかの投稿
mimorinka@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、notestockがときどきConnection Timeoutで繋がらないときがあるっぽいのだが、原因が分からん。
mikutterにもtterが残ってるし、knzkappにknzk残っててもいいのでは。
Google Payに楽天ポイントカードを登録していたんだけど、なんか楽天のアプリで表示される時間ごとに切り替わるやつじゃなくてずっと固定のコードが表示されてて、コーナンの店頭で読取りエラーになった事がある。Google Payのポイントカードを登録するときに候補が出るけど、対応してないのに対応してるって出すのやめて欲しいな。
@tmyt お店で見せるやつが?Google Payに登録するときのやつが?
2019-07-07 10:56:55 zzz__zzz__zzz@oransns.comの投稿
zzz__zzz__zzz@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google Payのポイントカード登録できるやつは鬼門っぽいな。
@tmyt ありがとう。・・・なんと。コード体系がいくつかあるのか・・・。
大手企業を名乗るDMCA虚偽通報、その大手に「これそちらさん?」って聞いたら反撃できるのでは。
2019-07-07 11:46:58 武道パンの投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうしてinsom9なのにnere9なのか?って聞かれたら、あのFAQを返せる。
2019-07-07 11:50:57 国見小道の投稿
kunimi53chi@pl.komittee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
二段階認証って書いてあるから、思い浮かべている二要素認証とは違うかも知れないぞ。本当にパスワードを二回聞いてくるとか。
2019-07-07 12:12:54 けいみやの投稿
Keemia37@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-07 12:13:53 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-07 12:14:40 けいみやの投稿
Keemia37@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-07 13:40:20 06/05から新新生活4.00の投稿
4pk@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
06/05から新新生活4.00 (@4pk@social.mikutter.hachune.net)
虚構新聞、アドレスで気が付くんだけど、こんど京都新聞の記事を虚構と勘違いする。
2019-07-07 14:25:04 千矢の投稿
karno@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家にサーバがあるの、逸般の誤家庭からすると普通だな。
RTX1200を放出してしまったので、できない人になった。
RTX830を手に入れて逸般の誤家庭に復帰したい。
部屋を整理すると、良く分からないメディアが出てきて、読み込ませてみるとだいたいLinux系のインストールメディア。
インスタやってないからかもしれないが、pixelfedで画像を拡大できるのかと思ってダブルクリックとかするとlikeが付くの、なんかピンとこないな。
2019-07-07 16:32:30 tateisu


の投稿
tateisu@mastodon.juggler.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
jpのメディアサーバって、cookieが有効じゃないと取得できないのか。うーむ。
魚以外を釣りだしたら漁師のイメージある。(直近だとイカ)
2019-07-07 19:01:11 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-07 19:03:33 けいみやの投稿
Keemia37@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-06 02:54:50 Whaxionの投稿
whaxion@pxlfd.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-07-07 19:39:45 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SHIROBAKO、気に入っている回だけ見ようとすると、その前後も見たくなって、結局数話まとめて見てしまうんだよな。
2019-07-07 20:54:03 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現状の意識高い人が多い状態では、まとめサービスはまだ難しそう。投稿情報にライセンス情報まで付いてきたらシステムとしては整うだろうけど、だいたいみんな拒否になるだろうし。ライセンスとか気にしないような層が増えて、待ってましたとばかりに一気にシェアを取って、それを指摘する人の方が空気を乱す厄介者みたいな空気になればなんとかごり押しできそう。
まとめた段階で、その投稿主に一斉に承認のアンケート付きメンションが飛んで、許可を押してもらったら、まとめに掲載。みたいなし組を今考えた。
togetterって、まとめられてから投稿消したら消えるんだろうか。TwitterAPIの規約では消さないといけないはずだが。
prismo対応したら副作用でFriendicaのデータも取れるようになった気がする。
日本に来た観光客に、警察がデモ行進の周りで安全確保している姿を見せるの、効果あったりするのかな。
昨日今日と、gmailのスパムフィルタを抜けてくるメールが2通もあった。珍しい。
2019-07-07 22:58:36 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。