This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

pedanticにこだわるんだなぁ。kanjiじゃあかんの?

どっちがpedanticが分からんよな。

ゆるキャン△実写化、てっきりアイドルグループとかになるのかと思っていた。

ググって最初に出てきたブログに「接続が切れた時に通知されない」と書いてあって🤔
【レビュー】電池交換できる紛失防止タグ「Tile Mate」財布や鍵を落とす前に対策しよう - +ログ
koreimakaidesuka.hatenablog.co

【レビュー】電池交換できる紛失防止タグ「Tile Mate」財布や鍵を落とす前に対策しよう

>Tile Mateを最後に落とした場所が分かる
部屋の中から探し出すことはできるけど、どこかに置き忘れたときには通知してくれないと言うことか。

自転車の鍵を一個無くして残り一個な状態で、ちょくちょく見失うので、そろそろなんとかしたい。

自転車の鍵って合い鍵作ってくれなさそう。

番号のボタン式な自転車の鍵ってどうなんですか。自転車の鍵なんて何式だろうと、狙われたら大して違いは無いのかな。

2019-11-20 08:53:22 チチブ님의 게시물 neso@don.neso.tech

This account is not set to public on notestock.

番号なんて書いてあったっけ、と思ったら確かに書いてあった。

2019-11-20 08:54:28 estpls님의 게시물 estpls@mstdn.beer

This account is not set to public on notestock.

子供の頃の実家は、寝るときと全員外出するとき以外はアンロックだったね。

あ、Tileって、4つで4000円なのか。さっきの接続切れで通知ないのとか、アプリ側でなんとかしてくれたら最強になれるのにな。

Tileの電池交換できないやつは安いけど、できるようになるとぐっと上がるな。

@debug 報告

🤔過ぎて参加が躊躇われる。
U+1F914 Advent Calendar 2019 - Adventar
adventar.org/calendars/3975

話題になったのをなんとなく覚えている気がするが、本当に届くのか。
7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!? :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/waiting-K

7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!?

Minecraft Earth、X2-HTで対応していないって言われて泣いちゃった。

なんか頭痛いなと思ったら、湿度が35%だったので加湿器を付けた。

zoomのバーチャル背景がちゃんと動くようになった。面白いな。

今年最後のミーティングだった案件で、もう良いお年をって言った。

今日寒いよね。フリースの上着出した。

morgue

小岩井のミルクとコーヒーは前の甘ったるいやつの方が好きでした・・・。

そういえばTissueのチェックインアドレスに付いてる番号ってsnowflakeじゃなくて連番なんだな。それだけの数と考えるとすごい。

このすばの映画良いのか・・・。
映画「このすば」に「パルプ・フィクション」原案者が満点レビューで米アニメサイト騒然 めぐみん世界に羽ばたく (1/2) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

映画「このすば」に「パルプ・フィクション」原案者が満点レビューで米アニメサイト騒然 めぐみん世界に羽ばたく(1/2) | ねとらぼ

オタクじゃないのでDropboxから怒られるほど端末を持っていない。

たまにボスのことを思い出してさみしくなるね

バレたか。知りすぎてしまった者がどうなるか・・・。(冷凍庫の取っ手に手を掛ける)

2019-11-20 20:24:17 umikaki5017님의 게시물 umikaki5017@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

JR西の新型ホームドア、動きがダイナミックすぎてほんとすごい。

前にめっちゃ混んでる王将へ行ったとき、洗うのが追いついてないのか違う皿で餃子が出てきたことがあるな。

そのうち、スマホでQRコードを見せながら500円貸してくださいって言ってくる人も現れるんだろうか。常に残高0円のスマホを見せられるように、スマホ二台持ちで500円貰えたスマホからもう一方に送金して0円に戻して・・・。

2019-11-20 20:51:59 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

容赦なくてワロタ。

Tumblrに作品を載せている絵描きの人の投稿はなんかリブログし難い(していない)

大昔に、まだ全部のサイトで同じパスワードを使い回していた頃のパスワードと、1000ドル払えとビットコインアドレスの書かれたメールが届いた。

王将の店によって違うセットを頼んで「その組み合わせできたか・・・」とか言うやつ。

CSSなんもわからんになってしまった。

@debug なふだ

昔Firefoxのアドオンでも、Chromeみたいにその場で書き換えてくれるやつが使っていたんだけど、なんかGoogle翻訳の仕様が変わったみたいで、直接Google翻訳のタブが開いてそこで翻訳されるやつになってしまった。

2019-11-20 22:45:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red

This account is not set to public on notestock.

これはあるかも。

描きたいシーンを考えてから話を組み立てるの、小説家かな。

2019-11-20 22:47:00 やしゅう先輩님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2019-11-20 22:48:16 やしゅう先輩님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

www

2019-11-20 22:49:56 🐤🐖🍚かつ丼@ビアガーデンしたい🍖🥁🛵⛺️님의 게시물 haggy@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

鳥取/島根だと実際の位置と逆だけど、有名順に並べたと言われると、まあそうかとなる。

HTMLで棒グラフを書いてて、棒が小さいときに一緒に出している値が見難くなるので、はみ出した部分だけ反転とかさせたい。ググって出てくるのはハジメからはみ出させるデザインで、うーん、ちょっと違うんだよなぁという感じ。mix-blend-modeあたりで、ピャッと上手いことなってくれたら良いのに。

Notesはなぁ…

自分の投稿がHTLに出なかった。

携帯動画変換君

水がタンクから完全に排出されない設計の加湿器、何を考えて設計したのか分からない。今使ってるシャープのやつがそう。以前使ってた三菱のやつは使い切れたのに。

2019-11-20 23:36:34 餓鬼님의 게시물 hadsn@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

人体すごい。

ダイヤブロックまだあるはず。

ダイヤブロックとプラレールの組み合わせで遊んでました。高架の足が足りなくなるので。

gabまだ盛況なんだ。

カラー放送なんて意識しないで作られたモノクロテレビは、どうやってカラー情報を捨てられたんだろう。多分ぐぐったら出てきそうなやつ。

2019-11-20 23:53:52 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2019-11-20 23:55:14 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia

This account is not set to public on notestock.

あ、別周波数なの。