半地下の建物、最近豪雨が多くて敬遠されているとか聞いた。
2020-02-22 00:21:07 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물
orumin@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
おるみんさん(だまれ!キッ)(睨みを利かせる)
CPU(こいつ・・・直接データバスに!)
斜めに切ったストロー、普通にパックシュースに刺しやすいとか考えちゃう。
42Uのうち、1Uだけサーバを入れて、残り41UにUPSを積む。
2020-02-22 11:26:49 Nakaya님의 게시물
eniehack@pleroma.eniehack.net
This account is not set to public on notestock.
TwitterのRTが無い時代は、コピペでRTって書いて(公式RT導入後はこれはQTと呼ばれた)他人の投稿を書いていたが、文字数が長くなることで文末が省略されたり、意味が異なる要約がされたり、それはもう地獄だったよ。(今が地獄ではないとは述べていないw)
2020-02-22 11:31:38 武道パン님의 게시물
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
500文字までいけるから、かなり文末に余裕があるね。 RT @toshi_a: あっmikutter未だにできる上Mastodonにも適用できてしまう… RT @osapon: TwitterのRTが無い時代は、コピペでRTって書いて(公式RT導入後はこれはQTと呼ばれた)他人の投稿を書いていたが、文字数が長くなることで文末が省略されたり、意味が異なる要約がされたり、それはもう地獄だったよ。(今が地獄ではないとは述べていないw)
そういえば、IDの部分の文字数ってどうやって数えられてるんだろう。表示はドメイン部分が消えるけど、投稿欄に書く時はドメインも含めて書くよね。これでまだ370文字換算なのか。 RT @shibafu528: y4aでもできます! QT @osapon: 500文字までいけるから、かなり文末に余裕があるね。 RT @toshi_a: あっmikutter未だにできる上Mastodonにも適用できてしまう… RT @osapon: TwitterのRTが無い時代は、コピペでRTって書いて(公式RT導入後はこれはQTと呼ばれた)他人の投稿を書いていたが、文字数が長くなることで文末が省略されたり、意味が異なる要約がされたり、それはもう地獄だったよ。(今が地獄ではないとは述べていないw)
2020-02-22 11:36:28 武道パン님의 게시물
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
非公式RTで会話分裂した時ってどうしてたっけ。忘れちゃった。
2020-02-22 11:39:05 Nakaya님의 게시물
eniehack@pleroma.eniehack.net
This account is not set to public on notestock.
beluga、アカウント取ってた記憶があるけど、なんか今見たら全然違う感じになってた。
スペースシャトルは落雷の可能性がある時は打ち上げしないってなってたらしいね。
着信で警察署を出そうと思うと番号を登録しておく必要があるが、登録してる方が珍しくない?
通販でコーヒー豆を頼んで、配送のタイミングと合わせてレンタルおじさんに入れてもらえば、入れ立てのコーヒーが届くも同然。
そろそろ登録していない電話番号でも、企業からの電話ならなんか裏でAPI呼んで発信者名出すぐらいして欲しいわね。Googleとか、検索結果で企業情報と一緒に電話番号出してるし、できそうな気がする。
2020-02-22 12:17:20 あしゅふぃ님의 게시물
ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2020-02-22 12:18:48 shibafu528님의 게시물
shibafu528@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
人は死んだと認識したら死んでしまうことがあるとか聞いたけど、VRギロチンなんかしたら、死んでしまわないの?
2020-02-22 13:16:40 ライクロフト@自鯖님의 게시물
ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
This account is not set to public on notestock.
2020-02-22 13:54:37 あっきぃ님의 게시물
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
2020-02-22 15:30:36 RJ百科通님의 게시물
lo48576@mastodon.cardina1.red
This account is not set to public on notestock.
黒目の範囲が大きい動物の方がつぶらに見えるから、とかだっけ。(SNOWで極度に黒目が大きくなって不気味の谷を越えてしまった写真を見ながら)
虐待で亡くなった子の名前、心愛でずっとココアだと思っていたんだけど、ミアだった。
昔Stylishでサイト上部のRSSを消すやつ入れてたな。
発言内容を悪意を見いだすのは、受け手の感じ方によるのでは。
SNSにアップロードした画像ファイル置き場の費用を負担してもらうだけでもかなり違いそう。
Dropbox 9.8GBしか使っていない。クラウドに置いておくものがない。
Aの投稿をふぁぼろうとした瞬間に新しい投稿Bが届いてBをふぁぼってしまって、Bのふぁぼを取り消そうとした瞬間に新しい投稿Cが届いてCをふぁぼってしまうこと良くある。
コードが読めない書けない・意味が理解できない説明ができない、あたり、RPGのちょっと複雑なお使いゲームとかできなさそうな気がしてきた。何かをするのに何かが必要、みたいなところが分からないのではと思ったり。
2020-02-22 20:01:07 アルター🐘님의 게시물
alter095@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2020-02-22 20:45:54 銀色のもぐの님의 게시물
moguno@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
🤔
>名前にある NN とは野々村の略だというのだが「どの野々村さん?」と思い、開発者に直接聞いてみると、あの世間を賑わせた野々村元議員とのこと。
炊飯器は早炊きモードばかり使っている。タイマーの時だけ普通モードしか選べなくて、夜にセットして朝に炊きたい時だけ、普通炊き。
VOICEROIDが歌に向いてないのは、まあエンジンが違うんだろうなと思ってはいた。だって喋ってる時の声と、歌ってる時の声違う人多いし。完全にモードを切り替えないといけないなら、もう別製品だし。
SoundCloud潰れそうってところから、なんか石油王みたいな人が助けてくれた後にどうなったのか分かっていない。
2020-02-22 19:42:38 あしゅふぃ님의 게시물
ashphy@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
筋子と聞くと、袋でまとまってるイメージがある。いくらはバラけてるイメージ。