このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

連休、よく分からなかった。

そういえば、ACのコンセントって、昔からプラグ/コンセントじゃなかった?子供の頃、親が電気製品を修理するのに、プラグを買ってきて欲しい(そのときはプラグという表現ではなくて、物を指してコレとしか言われなかった気がする)と頼まれて、いわゆる「街の電気屋」でコンセントくださいって言ったら、どっちが欲しいのか聞かれて、それはプラグって言うんやと、子供心には割と傷つく感じで注意された記憶がずっと残っている。
VMwareがコネクターの「オス/メス」表記を非推奨にするとの報道 | スラド ハードウェア
hardware.srad.jp/story/20/07/2

503 Service Temporarily Unavailable

ルンバ二台でブラシを清掃し合うオプションとか有ればいいのにね。

Windowsで、ダウンロードしたzipファイルにセキュリティのチェックが付いてる時と、付いてない時がある違いが分からん。

2020-07-27 09:28:54 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほほーん

気が付いたらfedora30でzfsのモジュールが読み込まれなくなっていた。

dnfで入れ直したら復旧した。

カセットテープを貼り付けた変造テレカは聞いたことがあったけど、変造キャッシュカードなんてあったんだねぇ。

2020-07-27 12:13:49 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-27 13:37:52 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-27 13:39:01 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

このため、notestockには1970年の投稿が記録されているw

publishedの日付を信用しているので、変な日付で送られると変な日付で記録される。

マザボにUSB Type-Cコネクタが一個しかない民です。

決め台詞があるドラマは流行りやすいとかあるのかな。

Firefoxが急に全cookieを無効にする現象が、1ヶ月以内に2回も発生した。

マイクラダンジョンズ、ランチャーを立ち上げたらバーンと出ていたのに、いつの間にか元に戻って、左のメニューにひっそりとしてしまった。

gearticsから50,000回プロフィールを見られたよってメールが来た。累計でいくらなのかと思ったら50円なのね・・・。収益の獲得例は、実際に存在するユーザーなんだろうか。
geartics.com/osapon

おさ の使用ゲーミングデバイス

メイドインアビス9巻を読んだ。はぁ~、重てぇ~。

2020-07-27 20:20:17 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Amazonのアフィって、よそから自サイトのユーザー別のページに飛んできたユーザーが、自サイトのアフィリンクを踏んでAmazon買ったかどうかまで追えるんかな。自サイトのアフィで買われたことはアフィのレポートで分かっても、そのユーザーはどのページに着地したかはAmazonに伝えられないので、ユーザー別貢献度なんか測れなさそうだけど。

アフィの売り上げをユーザー別ページへの着地数で割るなら、分散SNSにURLを投げまくって、大量にカウンタを回せば・・・?UAくらいは見てそうだが、逆にわたしのプロフィールからしかリンクを張っていないページに累計5万も来る理由が他に説明できない。

2020-07-27 20:30:18 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-27 21:01:00 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

米ピザ宅配員が"お得意さん"を救出!10日間注文がなく"異変"を察知、通報し病院搬送 | ENCOUNT
encount.press/archives/52600/

米ピザ宅配員が“お得意さん”を救出!10日間注文がなく“異変”を察知、通報し病院搬送