This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
08:28:43

クーラーが故障して熱中症で死亡というニュースを聞くので気を付けてね。

08:31:25

早く未来の都市予想図みたいに町全体にドームをつけて冷房して欲しい。(あれ温室状態の問題をどう解決するのか)

08:51:09

DBサーバのSSDを買い換えないと。S.M.A.R.Tで寿命が分かるSSDを調べないといかん。smartctlのデータベースを見たら分かるんかな。最新機種だと出てこなかったりするし、amazonで質問しても返答ないし(分かりませんって回答されるよりマシ)

09:39:03

阪急宝塚線からレーダーで北大阪急行にアクセスできるの、駅メモのレーダー広すぎない?

09:41:21

だいぶ落ち着いてきたので、バージョンアップしたzfsでtrimを掛けている。

09:46:48
2020-08-15 09:45:54 Posting くりむ crim0404@fedibird.com&OLD0

This account is not set to public on notestock.

09:46:57

なるほどね。

10:14:27

@crim0404 箕面温泉スパーガーデン(大江戸温泉物語がやってる)のホテルへ行くエレベーターです。

10:27:23

@debug 大阪の天気を教えて。

10:27:57

@debug 大阪の天気

10:28:39

おかしいな、デバッグさん、ヤフーの意味解析も通しているので、天気とか回答できたはずなんだけど。

10:30:28

あ、天気対応させてなかったわ。

10:34:50

北大阪急行も阪急のグループだし、能勢電鉄みたいに同じ車体を走らせて欲しいよね。

10:36:32

けいはんな線も近鉄カラーの車両を走らせて欲しかった。嘘か真か、近鉄にとっては嫌々開通させられた線なので同じカラーにしなかったとか聞いた。

10:56:27

@crim0404 日生中央~山下の日生中央から来た折り返ししている普通に乗ると、山下駅発山下駅行きに乗れるよ。

11:46:25

ローンのVR機器、付けたまま返済できなくなったら、無理矢理現実世界に戻されるのかな。こわいね。

11:47:12

能勢町に行かない能勢電鉄

11:50:33

チェリオとサンガリアは品揃えが分からん。

11:53:29

VPSが3ヶ月も在庫切れって、機械の仕入れが止まっちゃってるのかな。

12:04:49

扇風機とかサーキュレーターの風を壁にあてて反射させるやつ、なかなか思い通りに返ってこなくて難しいね。

12:15:20
2020-08-15 12:13:45 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:15:23

ユルセナリンすき。最近けまいって表現を聞かなくなったね。

12:18:34

けまい、なんかTwitter初期の頃に、みんなが楽しそうにオフ会とかしている様子を見て苦々しい気分になるみたいな時に、観測範囲内で使われていた。アルファブロガー的な人が言ったりしていた。

12:22:12

なんか自宅サーバへのSSH接続がめっちゃ遅い。

12:30:07

sshd_configのUseDNSをnoにしてみたが効果が無かった。

12:31:28

ssh接続に時間が掛かるので、VSCodeのリモート接続が失敗するようになった。のでVSCode側の設定でタイムアウトを伸ばした。

12:41:42

雲雀丘花屋敷の略称、「ひばり」と「ひばはな」は聞いたことあるけど、「ひばり」の方が多い気がする。

12:47:15

あー、sshの遅い原因が分かった。IPv6のアドレスが新しい環境に反映されてないわ。

12:52:49

フロントがVB6で、VCでDLL作ってIVRの拡張カードを操作するやつとか、辛かったなぁ。

12:54:37

電解水を作ろうとして電気を流したら、水素と酸素が発生して爆発する回。

12:55:24

バーボンハウス

13:34:45

google mapsの経路案内で、海を泳げとかあったわね。

13:43:11

子供の頃、家の前で自転車に乗っていたら、腕に蜂が止まって、じっとしていたのにそのままズブリと刺されたことがあるなぁ。家にアロエが植わっていたので、アロエを貼り付けられた。

13:55:05

家のwifiで旧住所に位置情報が飛びまくるの、一度オプトアウトするしかないのかな。家のwifiに繋いだまま、窓の近くでGPSの電波を受信させて測位させたりしたけど、全然反映される様子がない。

13:57:56

アクセスポイントに_nomap付けたら、結局家の端末全部設定し直さないといけないのが、だるいんよね。

13:59:25

これ、隣の家とかでうちのSSIDを受信すると、旧住所がばれるのかしら。

14:10:14
2020-08-15 13:59:32 Posting 耳はむ配信禁止 Common_Lisper@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

14:10:16

髪の毛を要求できる間柄まで進展させてたらセーフだったのかな。

14:11:26

の3回連続でグレートスロー投げろってリサーチ、無理すぎるんだけど。

14:14:21
2020-08-15 14:13:35 Posting L.✅ erudot@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

14:14:48

穏やかじゃない間柄だ。

16:31:52

近鉄生駒ケーブル、宅地開発が進んでケーブルカーなのにラッシュ時間帯設定があるんだよな。

18:48:33

観測範囲でサービスの値段が下がったことあるのAWSぐらいか。

19:15:46

全く動かなかったコードが何もしてないのに動くようになった。

19:33:25

D-SUB 25ピンのケーブルが何か調べないライターもいるのか・・・。
見た目は80年代風のパソコンだけど、最新マシンなんです | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2020/08/the-80s-cal

見た目は80年代風のパソコンだけど、最新マシンなんです
19:36:06

80年代のマシンとか言われたら、無駄なラインが入ってるとか、そういうやつを思い浮かべた。

19:47:35

notestockでワードクラウドを作成しました! notestock.osa-p.net/wordcloud.

19:48:21

notestockのワードクラウドを個別に公開できるようにした。

19:53:54

でかい品物を分解して、少しずつ燃えるゴミに出すやつ、この前引越の時にやった。

19:56:01

シロッコファンって、そういうことなの?
>地中海北岸に吹く高温の南東風。
シロッコとは - コトバンク
kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%

19:56:32

六甲おろしファン

19:59:51

カレギュウ
(1)カレー牛丼(2)彼氏にギュウ(3)牛カレーの芸能界的言い回し