This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:32:09

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
アニメ『まちカドまぞく』第2期制作決定! - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/480

アニメ『まちカドまぞく』第2期制作決定!
08:56:41

Chromeでアクセスすると「このサイトは規約違反です」って表示される日も来るんだよ、きっと。

09:00:28

ビア鯖で表示される[CENSERD]もクライアント側が出してくれるようになる。

09:02:21

中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

09:04:21
2020-08-28 09:04:10 Posting みもりんか mimorinka@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

09:12:26

修悦体の「読めなさそうなのに読める」って、公団ゴシックっぽいところある気がした。

09:38:35

野良APKの入れ方を教えた日にゃあ、起動時に耳元で「Welcome to Underground」ってささやくしかないよなぁ。

09:40:02

Amazonのアプリストアとかもそうだわね。

09:43:25

船が公海上で建国を宣言

09:44:17

シーランド公国以外にもあったのか。
ローズ島共和国 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%B3%B6%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
09:45:36

公海上でもダメだったパターン
>公海上のローズ島に対しイタリアの主権が及ぶか否かが、イタリアの最高裁判所で争われたが、1969年の政府側勝訴の判決を受け、同年にイタリア海軍により爆破、消滅

10:14:54

分散型スマートフォンって、あのパーツ組み合わせられるやつかと思った。

10:21:50

そんなときに便利な言葉、「しらんけど」

10:34:57

お客さんもやり方が分かっていない、なんとなくやりたいことを、とってつけた仕様で発注されてきたときに、そこから本当にやりたかったことを読み取って、こういうことがしたいんですよね?こっちの方が良くないですか?っていう感じのあれ。たまにお客さんの中に「○○したいんです」じゃなくて「△△してください」で△△をどう使うのか想像もできないって時に、聞き取ると○○したかったってのが分かるパターンがある。

10:39:02

Steam氏~、ウッシュリストの値引き情報を五月雨式に送ってくるの止めてくだされ~。

10:44:04

YOMIXさんはTwitterを使っています 「液晶・OLEDメーカー各位様 このような需要もありますので数十ピクセルになっても良いので0.5mm四方以下のディスプレイを開発願います… これからのIoTに必要な部品かもしれません」 / Twitter
twitter.com/YOMIXtrains/status
OLEDを使った鉄道模型の幕回し Model Railroad Rollsign using OLED - YouTube
youtube.com/watch?v=tC_t22RfQ0

Attach YouTube
11:57:38

PayPayで残高の種類が分かれているのって、クレカからチャージした金を現金化させないためなのか。

12:13:20

えー、バーチャルカードだと送金できなくなるの。900円のメリットなぁ。

12:13:53
2020-08-28 12:13:27 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:14:40
2020-08-28 12:13:51 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:16:33

銀行口座からの入金って、金額を指定しないといけないのかな。勝手に不足分を引き落としてくれると嬉しいのだけど。デビッドカードみたいになる?

12:17:24

現金として出金できることって、そんなに大事だったのかな。

12:23:36

Pay類

12:27:04

今までの使い方をしたい人を別サービスとして残しておいてくれたりとかって無理なのかな。

12:30:20
2020-08-28 12:27:35 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

This account is not set to public on notestock.

12:30:22

バーチャルカードで送金できなくなるの?→銀行口座登録したらいけるよ→UFJなんだけど→それは無理だねぇ。

12:30:47

関西みらい銀行の口座を活用するときが来たwww

12:34:28

関西みらい銀行、幸福銀行時代からの口座なんだけど、キャッシュカードは関西さわやか銀行時代に作り直させられたんだよな。

12:35:21
2020-08-28 12:35:01 Posting 爪楊枝 tumayouzi@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:35:22

アーバンにもなったよ

12:36:55

キャッシュレスの時代に移行しようとしているのに現金で出金したい層、どんだけいるんだろう。

12:42:00

マイナポイントをKyashで登録しちゃったよ。

12:50:56

6gram知らんかった。

12:52:24
MIXI M|ミクシィエム - アプリからVisa/JCBプリペイドカードを発行できるウォレットサービス
12:55:26

kyashのリアルカードが便利な人って、めちゃくちゃ送金受けてるの?

12:57:36

9月に入ったら、kyashに速攻チャージしてマイナポイントを受け取り、残金を何かに充当するか。

13:12:27
2020-08-28 12:53:46 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

13:12:33

あったなぁw

13:20:08

Edy、結局わりと使っている。

13:24:59

少し前に、Kyashから結構量の多いアンケートがあったけど、あれで現金として引き出したいって回答が多かったのかな。

13:25:34

マクドナルドもアンケードの通りに野菜たっぷりバーガーを作ったら誰も買ってくれなかったという氏。

13:40:11

カードからチャージされることによって、ポイントの二重取りができるという、せこいことができなくなってしまう。

13:44:34

決済に使う残高とオタクから受け取る残高の管理なぁ。

13:45:01

本人確認アカウントにおける残高の種類について – Kyash HELP
support.kyash.co/hc/ja/article

13:47:40
2020-08-28 13:47:05 Posting バトルプログラマー柴田智也✅ tomoya_shibata@m6n.onsen.tech

This account is not set to public on notestock.

13:47:44

🤔

13:49:26

クレジットカードのキャッシング枠とショッピング枠が分かれているのも理由が分からない、資金なんちゃらのせいなのかしら。

14:14:09

麻生さんは外からワイワイ言うから良いのであってなぁ。

14:15:25

首相指名電話が掛かってくる可能性
ドラフト指名電話が掛かってくる可能性

15:24:37

何かをしないと褒められないの、そりゃシステム管理者も低く見られちゃうよな。

15:45:42

ETCのバーで「遅れて開きます」ってやつ、だいたいはギリギリで開くけど、「お、まだか?、まだか?」って減速してるけど、あれ実際は近づけば開くんだよね?w(ノーブレーキで行ったことない)

17:04:10

kyashでお金配りおじさん

17:50:01

6gram、招待してもらったものの、他の人を追加する方法が分からんな。招待リンクをばらまいて相互に踏み合うしかないのかな。

17:51:45

QRコードも一回しか使えない。

17:52:17

まあ招待制だし、直接会う人を想定か。

17:58:51

会社で焼きそばを焼くの、ドワンゴだけじゃないのか。

18:27:49

一般人はクレジットカードでそんなに支払いしないのかしら。

18:32:25

普通の買い物でPiTaPa払いをしたことがないな。前に大阪市内の駐車場で使ったことはあるが、昔過ぎて忘れた。

19:27:07

鮭フレーク旨いよね。つい掛け過ぎてしまう。

19:32:21

リプライで付ければ良かった。

19:54:44

送金か決済か気にせずクレジットカードから勝手に落としてくれるのが便利だったなぁ。

19:57:43

ラーヌン許可します。

20:25:39

ラーメン屋で餃子とビールを飲む人、わりと見かけるわね。

21:28:31

プログラムは全部Program Filesにインストールしたい。アップデートでも毎回UACで確認して欲しい。Chromeとかユーザーディレクトリにインストールされるやつ、とても気持ち悪い。

21:30:38

y4aNで使ってるdeploygateとかだとクラッシュレポート取れたりするんかな。