This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
08:17:25
2020-10-17 08:16:40 Posting みにみ 323@handon.club

This account is not set to public on notestock.

08:17:27

ひのとり、なんかいつ見ても縦長に見える。

08:19:47

関西風に言うと、しゅっとしてはる。

08:22:49
2020-10-17 08:21:36 Posting kozue kozue@yysk.icu

This account is not set to public on notestock.

08:28:30

黒い部分の幅が下から天井まで同じだからかな。アーバンライナーは、下から黒い部分が広がっているので、幅広感がある。あと白は膨張色とかいうやつかもしれん。

Oka21000, CC BY-SA 3.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0>, via Wikimedia Commons
さりと, CC BY-SA 4.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0>, via Wikimedia Commons
08:33:45

本当に一年でいいの?

08:35:43

老化の原因を吸い取ることで、相手を美少女に保つことはできるが、自分がその分余計に老いる能力。

08:42:46

性能のいい焼却炉だと高温で焼けるのでプラゴミからダイオキシンが発生しないってやつだっけ。

09:00:50

久々にマイクラ立ち上げたら、めっちゃクラクラする。吐きそうなところまでは行ってないけど。最近ずっとFallout4だったので。

09:03:41

マイクラの視野で見える範囲が変わるのでいじりすぎると魚眼っぽくなる。

10:18:10
2020-10-17 10:14:48 Posting くりむ 999 klim0824@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

10:18:12

Windows 9ウケる。

11:04:36

DBのストレージ容量足りなくなったら、自分なら新しいストレージに新しいテーブルスペースを用意してテーブル移動かなぁ。

11:09:41

ストレージ≠サーバー

11:49:16
2020-10-17 11:48:43 Posting はん highemerly@handon.club

This account is not set to public on notestock.

12:31:48
2020-10-16 08:34:03 Posting ウル🔞🚸 mt_uru@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

13:42:38
100万の命の上に俺は立っている 第2話と第3話を視た。

ゲームマスターの声、毎回変わるのか。まあずっと固定でも疲れるしな。四谷君、考え方が典型的男子で親近感を持ってしまった。時舘さんの声がどこかで聞いたことあるなと思って、思い浮かべたキャラクターを演じる中堅の人を想像したんだけど違った。最近、ベテランの人と似た声だと思ったけど若手で、実は結構前から活躍していたというのが多くて、分からないもんだなぁと感心した。

14:17:47
トニカクカワイイ #2を視た。

ドンキホーテのテーマを聞くことになるとは思わなかったわ。この作品は、シチュエーションに萌えるタイプならアリかもしれないな。星空君が単純だから成立しているのであって、やはり司さんの謎さ具合が気になってしまうと、本当にそこが気になってしまう。婚姻届の証人の一人に母親の名前が入っていたけど、家は無いという司さんにその辺りどうなってるのかとか。星空君が単純過ぎて謎が置いてけぼりになっているので、そのあたりをいかに頭から追い出して鬼頭さんの若奥様台詞に萌えられるかがポイントだ。

14:45:28
ひぐらしのなく頃に業 第3話を視た。

車で未舗装路を走る場合は、中央に生えている草をまたいで走るんじゃないのか。しかし、やっと謎に近づいてきた感があるな。怖いレナちゃん、怖いねぇ。

15:12:07
神達に拾われた男 第2話を視た。

スライムオタクの物語だったか。ビッグスライムの解説、もうちょっと早口になるやつのほうが面白そうだった。しかし旅に誘うなら、時計を贈ったのはどうなんだ。スローライフファンタジーなぁ。スローすぎて、ちょっとしんどい感がでてきた。

15:15:37

昨日ぐらいから頭が痛いの、湿度不足だな。

15:22:52

あり合わせのタラップとかじゃなくて、ホームなのがいいね。図書館なら、図書館の椅子の代わりに、中で本を読めるスペースとして解放されたらしたら面白そうって思ったけど、コロナ下だと難しいか。

16:03:35

この頃にGIGAZINEのこの記事見た覚えあるし、ここでビットコイン採掘を始めたかったわね。(2013年10月07日の記事)
仮想通貨「Bitcoin」とは一体何か、どういう仕組みかが一発で分かるまとめ - GIGAZINE
gigazine.net/news/20131007-wha

仮想通貨「Bitcoin」とは一体何か、どういう仕組みかが一発で分かるまとめ
16:04:21
2020-10-17 15:59:07 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

This account is not set to public on notestock.

16:04:24

鯖兵

17:51:17

京都市の塗り77%まで来たぞ。あとは山科方面だけだ。

17:52:53

いや、伏見区もあった。

17:55:33

街区の分割定義が良く分からない。京都市は上京区・中京区・下京区はデカいエリアひとつずつなのに、それ以外の区は字で分割されていて、塗り100%ボーナスが出すぎる。確かにこれがないと、京都の山奥とかが塗れないんだろうけど、もうちょっとなんとかならなかったの感がある。