This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
00:27:44

めちゃくちゃ外の天気が荒れている。

07:56:22

一番上に今北四行があって、全部理解した。
艦これユーザーさん、SMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう - Togetter
togetter.com/li/1659308

45歳プログラマーさん、警察庁とNTTとSMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう
07:56:52

>プログラマー歴20年の艦これユーザーが
作ったプログラムを入れると年収を査定してくれるからと
手持ちのプログラムを全て入れてしまい
SMBCのソースコードGithubで公開してしまう

08:09:39

艦これ、たまにはログインするか。

08:23:18

無敵の人っぽい振る舞いなので、これはこれで、このぐらい図太くないとやっていくのはしんどいと思う。

08:24:33

わたしの場合、多重派遣時代はPCも現場に設置されていたので、コードを持ち出すにはわざわざ媒体を用意する必要があったなぁ。

08:25:06
2021-01-29 08:24:48 Posting もちゃ(あと-9.20Kg) mot@mastodon.motcha.tech

This account is not set to public on notestock.

08:25:11

これすき

08:27:12

ゲームやってたときは、やはりグラフィックが一番ボトルネックだった。

08:30:05

艦これ風評被害過ぎて草

08:30:33

セキュリティトライデント

08:39:51

データプライバシーデーは1月28日了解!
>毎年1月28日に行われるデータの守秘と保護に関する意識の向上および議論の喚起のための国際的な取り組み
データプライバシーデー・ジャパン – Data Privacy Day Japan
data-privacy-day.jp/

データプライバシーデー・ジャパン – Data Privacy Day Japan
08:49:48

□□県○○市△△町だけど、市長までしか居なくて町はただの区分けなところと、□□県▽▽町で町長が居るところ。

08:50:47

宮大工設計図共有サイト

08:57:10

確かに現場によって色々だったとは思う。外部に繋がっていないところもあれば、外に繋がるから昼休みにネットサーフィンしてたり。もちろんプロキシでログは取られているだろうなと思いながら。

09:00:23

githubでDMCA Takedownの申請したら、forkもろとも消えたりしないんかな。もちろん、一度切って新規リポジトリで上げ直すようなやつはいるだろうし、そこはもう追えないけど、余計に罪が重くなりそう。

09:04:22

@zundan Twitterの通報でも、通報者が権利を所持している本人か第三者で分けられて、第三者なら適当にあしらわれますね。

09:10:19

レシートを上げるとお金がもらえるサイト
ソースコードを上げるとお金がもらえるサイト

09:11:10

お札(さつ)を送ると硬貨がもらえるサイトでも作るか。

09:11:48

フリガナを振り忘れてお札(ふだ)がいっぱい届いてしまったりする。

09:13:12

コンソメ

09:16:21

楽天とソフトバンクのあれも、競合に行って良いかどうかは何も言われてなかったな。指定が無かったのか、情報漏洩の方がデカすぎて話題にも上がらなかったか。

09:17:47

ビルの建築クレーン、隣に小さいやつを立てて、分解しながら、また小さいのを立てて、最後にビルのエレベーターで下ろせるサイズまで小さくなるやつも見たな。

09:19:37

コードに限らず、何かを漏らさないための高給みたいな話を聞くので、まあ、そうよね、と。

09:22:49

別件でトラブってあら探しされて見つかるというやつ、「世間は気にするほどお前を見ていない」よね。

09:26:23

上場企業の名前でgithubを検索しても、APIの呼び出しとかが引っかかって、網羅的に探すのは面倒そう。

09:29:05

gitのpushプロトコルだけブロックするプロキシ

09:32:34

githubのソースコードから年収推定をどうやってやるか。人材募集の多い言語の比重と、一日あたりのコミット数とか、ちょっとのコミットでも毎日続けてるとかなんだろうか。実は何を入れても、それなりに大きい金額が出てきて、転職サービス側の客になるようにしてあるのか。

09:35:50

自分用のリポジトリと、マストドンのissueをたまに立てる程度なので、低いんだろうなぁ。(◞‸◟)

09:40:01
2021-01-29 09:37:03 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

09:40:06
2021-01-29 09:37:46 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

09:40:10

就職でSNSアカウントを提出させられるから擬装用アカウントを作るみたいな話を聞いたことがあったけど、リモートリポジトリにも出てくるのかな。

10:02:09

図書館に行けば絵本いっぱいあるよ。

10:04:31
2021-01-29 10:03:22 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

10:04:34

驚速SSD、ソースネクストがなぜ?とか一瞬思ってしまった。

10:08:56
2021-01-29 10:07:44 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

10:15:23

福音館書店は良いと知り合いが言っていた。

10:17:26

三井住友、最近下がり気味だから、今日に始まった話じゃないよ。

10:20:42

>イギリス英語か、アメリカ英語かの違い 結論からいうと、意味はまったく同じ。読み方が違うだけ
「ファイナンシャル」と「フィナンシャル」意味の違いは? - 映画ときどき海外ドラマ
entafukuzou.com/entry/2018/11/

Entry is not found - 映画ときどき海外ドラマ
10:21:15

フィナンシャルって聞くと、フィナンシェをなんかしてるんか?と思ってしまう。

10:46:58

ハードドライブのガワが硬いのは触って分かるけど、ディスクが硬いかどうかは実際に分解して見たことが無いので分からない。

10:47:23

ソフトディスクドライブ

10:51:43
2021-01-29 10:49:56 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

10:51:45

このシリコンメディアにアクセスするための電力って、フロッピーの回転から発電してるのかな。電池が要るんだろうか。

10:52:20
2021-01-29 10:52:15 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

10:52:32

なるほどなー、やっぱり。

10:54:29
2021-01-29 10:54:01 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

10:57:19

フロッピーより容量の大きいメディアをフロッピーのフリしてごまかすの、セクタ数とかトラック数を偽ってドライブ側に通知すればいけるものなんだろうか。いやシリコンメディアでもHDDとかと同じか。FDDのインターフェイスがそれに対応できるかどうか。

11:05:05

契約の説明がちゃんと理解されるように紙芝居とか人形劇になっていく世界。

11:05:41
2021-01-29 11:05:00 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

11:05:43
2021-01-29 11:05:34 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

11:06:38

確かに、ドライバとかユーティリティ入れろって書いてあるな。

11:21:18

部屋の一角にあとから設置できる書斎みたいな部屋の製品があったけど、あれに監視カメラとかネットワークも自宅と分離される製品ができて、リモートワーク時に自宅へ設置が求められるようになる。(ならない)

11:33:34
2021-01-29 11:30:40 Posting Naf :naf: Naf@otogamer.me

This account is not set to public on notestock.

11:33:36

三菱UF銀行になれば解決(?)

12:19:40
2021-01-29 12:18:31 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com

This account is not set to public on notestock.

12:19:43

麻雀の戦略性が業務に必要かもしれない

12:24:08
2021-01-29 12:16:50 Posting Eugen Rochko Gargron@mastodon.social

This account is not set to public on notestock.

12:24:09

“Bell button”いいな。

12:28:48
2021-01-29 12:26:28 Posting nukosu nukosu@pao.moe

This account is not set to public on notestock.

12:28:51

オンラインコードエディタの時代が来るのか?

12:40:14

午前中、不具合の再現検証に時間が掛かりすぎた。昨日から持ち越しの作業もあるし、やることいっぱいだ。

14:16:24

最後の段落の流出発覚経緯、一般人が読んでもさっぱりだろw
GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」 | 日経クロステック(xTECH)
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news

GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」
14:18:08

@shinderuman Twitter上でもめて、相手側が紐付いているアカウントなどを調べたら公開されているのが見つかった。

14:21:34

@shinderuman githubとoauthで連携して、年収を予想するサイトを利用するためにアップロードしていて、デフォルトが公開だと気が付いていなかったらしい。

14:23:10

外注先が既に潰れているという情報は、togetterのまとめからは確認できなくて、不明。どっかで本人が語っていたのかもしれないけど。

14:33:32
2021-01-29 14:25:08 Posting やしゅう先輩 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

14:52:20

github禁止になる(できる)ような案件、そもそもプロジェクトスタート時にzipで落としてきたやつがライブラリディレクトリにあって引っ張ってきてそう。

14:55:12

バージョンアップ?ヘイマスター?それで動かなくなったら誰が責任を取るんだ。

16:12:57
2021-01-29 15:18:16 Posting 柏原ねこまり Kyuu1802@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

16:13:00

モルカーぬいぐるみが出たら起こしてください。

16:21:15
2021-01-29 16:20:20 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

This account is not set to public on notestock.

16:21:16

真ん中らへんの緑の顔が出てるやつ、ヒエッてなった。

16:55:22

サーバ費用、毎月に分割して計算しないといけない理由はなんだろう。年間じゃあかんの?3年リザーブドのやつを1年で計算するのは理解できるけども。

16:58:53

経済活動を把握するために、手数料とかで相殺されたやつも両方書けってのは理解しててそのように帳簿を付けているけど。リザーブドでも毎月の請求書に載ってたっけ。最近リザーブド使ってないので忘れてしまった。