This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

MeiryoKe大好き、一番好きなフォントです(ほんとか?)

エンジニアイベントの寿司のネタだけ食べる人の話

良薬口に苦し・・・。

2021-03-07 07:11:05 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

最新半導体が在庫不足になることで、数世代前の倉庫の肥やしになっていた半導体が在庫処分できるのでは。

2021-03-07 09:23:27 Posting Lスロット ゾンビランドサガA1 naf@ap.ketsuben.red
This account is not set to public on notestock.

ホームドアができたことによって、同じ車両でも種別によって停車位置をずらす、みたいなことができなくなっちゃったよね。

テンキーを割と使ってしまうので、たまにノートPCとかでコードを書くときに数字を打とうして指が迷うときがある。

一時期、左右対称な形のマウスを左に置いてボタンを入れ替えて使っていたことがある。

キーボードの手垢を掃除しないとなぁと思いつつ19年経った。

マウス、手前気味に置いてる。

2021-03-06 01:00:39 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

109キーボード(+メディアキー12)、(使っている)マウスボタン9だな。

キーボードのキーは覚えてないけど、それなりの速度では打ててる。

G604使ってるけど、モード切替とか使っていないので、実質9ボタン(ホイール押し込む含む)です。

お隣さん、お昼にニンニクの利いた何かを食べることが多い気がする。

全然関係ないけど、記事内で、ドーシー氏と同氏が韻を踏んでいるなとか思ってしまった。
ツイッター創設者 「最初のツイート」競売に 2億円超える入札 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3335318

ツイッター創設者 「最初のツイート」競売に 2億円超える入札

仕切り上手な人、船頭多くして船山に上るを知っているので上手く仕切れる人がいるところでは口を出さないというのもありそう。

最近YouTubeのレコメンドにドライブレコーダーの事故動画がよく上がってくるので怖いもの見たさで見てしまうんだけど、海外の事故はもう事故まで行ってしまうのである意味スカッとするんだけど、日本国内の動画はヒヤリハットとかまでのやつが多くて、すごいモヤモヤしてしまう。

たぶん動画主と同じ気持ちになって、無茶な運転のやつにイラッとしてしまって、無茶な運転をしたもの勝ちになってしまうからではないか。

F1もみんなでコンピューターのレースゲームしてたし、オリンピックも「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」をみんなでプレイすれば良いのでは。

ブルアカの石もらえまくるので、ガチャは一日1回までで延命させる作戦をとっている。出ていない残りは★3ばかりなので、もうしばらく遊べそう。

2021-03-07 13:34:23 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

餃子の無人直売?

無人の感じが分からなかった。
【公式】餃子の雪松|創業昭和十五年|秘伝の味をそのままに。三代続く群馬水上の名店・餃子の雪松。
yukimatsugyoza.com/

【公式】餃子の雪松 創業昭和十五年 群馬水上の名店

FAQから無人である感じが読み取れるな。
よくある質問・お問い合わせ | 【公式】餃子の雪松|創業昭和十五年|秘伝の味をそのままに。三代続く群馬水上の名店・餃子の雪松。
yukimatsugyoza.com/contact/

2021-03-07 13:38:53 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

すごい、完全に野菜無人販売と同じ信用だ。

須磨水族館に行ったときに入った中のレストラン、昭和のレジャー施設にあるレストランって感じで、どこでも食べられるメニューが並んでいたけど、もうちょっと水族館らしさを出すとか工夫の余地は感じたな。

wrong入力すると、頭の中で「ワロング」って唱えてる。

昨日楽天モバイルを試して10Mbps出たって書いたけど、パートナー回線じゃねえか。自宅は楽天エリアとして地図に色塗ってあるのに。

2021-03-07 15:31:26 Posting ぴけぴけ@Skeb1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

実家用に契約してみたけど、実家でも使えなかったら苦情送るか。といっても別の契約先を探すけど。

実家の回線、スマホだけで13GB使っている。YouTubeのペット動画。

Google Play Musicで買った曲は、YouTube Musicのライブラリに入ってない?

@crim0404 あー、それは無理ですね。

YouTube Musicの選曲アルゴリズムが気に入らない。

そんな装備で大丈夫か?というセリフしか知らない。

決闘の立会人って、どういう条件で発動するんだろう?その争いが決闘であると知った時点なら、大勢いる場面で決闘を申し込んで、止めようとしたり通報しようとしなかった人は全員有罪?

一ヶ月ぐらい手つかずだった作業をこの三日ぐらいで仕上げている。

明日から3週間ぐらい忙しそうでな。

お尻に火が付かないと動かないのは得意です。

ホットケーキ良いわねー。

2021-03-07 20:54:11 Posting みりん 🍶 fushinsya_ikue@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.

ブルアカで生徒以外の人って、みんな犬かロボットなんだけど、「先生」もどちらかの形態をしていると考えてよろしいか?

2021-03-07 21:45:17 Posting sudo_vi sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

スーパーふぁぼ、ちょっとすき。

2021-03-07 21:48:29 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

絵日記をiPadで指書きしようと思ったら、めっちゃ枠小さい。ペン必須だ。

字が汚い人の表現、ミミズが這ったような字って言われる。他の表現はないのかしら。

ホワイトボードとかに字を書くときに、手の小指側面を盤面に付けずに書ける人がすごい。筆を持つようなペンの持ち方でホワイトボードに書くと、さらに酷くなる。漢字の書き取りで手をノートに付けて書くあの形でないと字が書けない。

気持ち的には、字はいつも丁寧に書いているんだけど、丁寧に書きなさいと親に言われてしまう。

字が汚いとか勉強が嫌いとかは筆圧の問題とも聞くね。

わたし、たぶん筆圧強すぎる。かといって弱くすると、線が細くなりすぎて始点と終点あたりが消えたりする。

みずほ大変そうだなぁ。システムを三つぐらいに分けて、みずほA銀行・みずほB銀行・みずほC銀行みたいにした方が良いのでは。(ていうか、まだ新システムでも分かれたままなんだっけ?)

今日はみずほA銀行だけ更新します、みたいな。

エヴァ気になるけど、今までの分もdアニメストアとかで見てしまってて、最後だけ劇場でみると、今までのやつも通しで劇場でみたくなりそう。

丸投げしてみたいわね。

お仕事、絶対にきちんと仕上がってくるところに丸投げして右から左にするだけでがっぽがっぽしたい。

ハバナのバナナ

キューバでバナナ取れるかどうかは不明。
ハバナ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

キューバの項目にトストーネス(青バナナのフライ)とか書いてあったわ。

新しい家、浴室にカワックが付いてて何度か使ったんだけど、コストが全然分からない。ガスファンヒーターをやめたので、去年と比べてガス代が大幅に下がったせいもある。

ドラえもんの道具で、どこでもドアか何かでニューヨークに行こうとしたら入浴と誤解釈されて静香ちゃんの風呂場だったか銭湯だったかに繋がった話はあった。

4週間毎にリリースされるブラウザ、もうバージョン番号はリリース日の数字で良いのでは感がある。

みたらしさん、みましたよ。

ふぁぼるっくの最後の方も、金はもちろん赤字だったけど、作った本人が使わなくなったというのが一番のモチベ終了理由だったな。

2021-03-07 21:17:37 Posting ぴけぴけ@Skeb1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

鼻水だばだばの時に寝たら溺れ死んでしまう!

notestockの駆け込み登録はそれほど無かったので、スーパー掘り返しモードは昨日今日の間に2回ぐらいで済んだ。お一人エラーが出た後に再試行してもらえなかったので、登録の意思が分からず未登録になった。

23時就寝、7時起床が基本なんだけど、最近ずっと2時ぐらいまで起きてる。

jpegにファイル埋め込むやつか!?(違う)

三半規管の耳石がずっと安定しない。

作業待ちでアニメ見るほどじゃないんだけどってぐらいの時間にマイクラがちょうど良い。

ポアした、みたいな感じ?

パチンコをやらないので、あの小さい画面でアニメ作品の続き?外伝?を見るというのが良く分からなくて、またパチンコプレイヤー層とアニメファン層が繋がっているイメージがなくて、ファンが相互に行き来するイメージが湧かない。ATMで時間が掛かりすぎている人に、YouTubeでも見てるのか?というツッコミがあったけど、あの小さい画面で数千円分の玉が飲まれたらアニメが20分見られるとかなのだろうか。

ドコモのahamoって言われても、素人にはドコモなんでしょ?って言われるだけだし、LCCみたいに会社を完全に分けないと理解されないのでは。

そのうち、povoの方が安いからドコモのpovoに切り替えてくれ、とか言われそう。

ソニーのiPhone

2021-03-08 13:18:07 Posting mzp mzp@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

ぱちん娘。の漫画、ためになった。近づかないでおこうw

車両鉄とか音鉄とかレール鉄とか居るみたいだしね。わたしは車両にはあんまり興味ないけど、レールには興味がある。

交換用の山積みではなく、たくさん線路が並んでいるとテンション上がる。

前にChromeで時間がずれるという問題が起きていたやつがEdgeでも問い合わせが来はじめたんだけど、後追いでなんで同じバグ踏んで公開まで行ってるんだ・・・。
Microsoft Edgeのアップデート後に時間が18時間ずれる/タイムゾーンがおかしい現象と関連情報、対処法について
did2memo.net/2021/03/07/micros

Microsoft Edgeのアップデート後に時間が18時間ずれる/タイムゾーンがおかしい現象と関連情報、対処法について

お腹が満たされると、落ち着きますね。

ラーメン中学

梅田貨物駅があった頃に、スカイビルで仕事をしていた時期があるんだけど、めっちゃよかった。

イベント規模が大きくなればなるほど、nか月前に感染者n人以下みたいなハードルは決めやすそう。

屋外で机をひたすら横一列に並べて、密集しない&世界一長い即売会場でギネスを狙う。

最新パソコンで動かすMS-DOS3.3

映画館、地元企業のCMはお金掛かってない感がすごい出るのはなんなんだろうな。

深夜ドライブ、最近全然してない、やりたい。

映画前の地元スーパー銭湯、地元不動産、地元自動車ディーラー、映画の出演者が出てくる映画宣伝(映画館の系列名ごとに撮ってるのか?)、映画泥棒、映画のCMみたいな流れ。

ドスパラから、会員のポイントが今月末で切れるぞってメールが今来たけど、既に0ポイントでステージ1だった。

フルフェイスのヘルメットを改造して二重にして、吸気と排気は必ず水の中を通す、みたいな仕組み。水の中でお魚も飼える。

トラックボールとマウスが一緒になった製品(トラックボールだけど、マウスみたいにも動かせる)、見たこと無し。

めっちゃ下戸なら、酒酔い運転もありうるのか。
>一定数値以上の状態で運転または操縦することを特に酒気帯び運転(操縦)といい、数値に関係なく運転(操縦)能力を欠く状態での運転を特に酒酔い運転(操縦)
飲酒運転 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%B

SNS投稿専門店

「削除して再編集」を選ぼうとした瞬間にスクロールして「削除」を押してしまった。

各種有料サービスを契約したときにたまに付いてくる「クラブオフ」のサービスって、なんでこんなにいまいちなんだろうな。これも金が流れていると思うと、クラブオフは要らないから有料プランの値段を下げてくれとか思ってしまう。クラブオフは有料サービスに対して無料で提供されていて、クラブオフのサービス利用から利益を上げているのかしら。

さっきの間違えて削除したみたいなとき用に、SNSのクライアントにも、kakikomi.txtが欲しい。

ロジテックの外付け5インチフロッピーディスクドライブの、プリント基板設計を父親がしていたことがあった。型番とか分からないけど。

くそでかディスプレイって、近づきすぎると首がしんどいし、離れすぎると目がしんどそう。

うち、壁は白いんだけど、ザラザラタイプなのでプロジェクターReadyではない。

メルカリの○○さん専用とかで安くなってるやつを他人が購入したとき、本当にちゃんと届くの?出品者都合でキャンセルとかにならんの?

@tora 禁止なのは分かっているけど、出品者側も出品者都合でキャンセルすると評価に傷が付くだろうし、送るしかないみたいな状態に追い込んで送らせたいよね、とか思った。

2021-03-08 18:15:02 Posting 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) Otakan951@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ほほー、○○さん専用って値下げ交渉済だろうし、片っ端から買って再出品すれば儲かったりするのかなw

あ、面倒!

エヴァ4DX2Dとかあるの。LCLの匂いとかするのかな。

良い席は朝から埋まってるなぁ。

災害が減ったり、外国企業がワクチンの開発に成功したり、天気が良くなったり、先行きが楽観視できるようになると支持が増える。

車にATS付けてる人の動画は見た。

オリンピックで配る予定だった帽子のつばを大きくして配れば、密を防げるよ。

この前買ったソニーのワイヤレスイヤホンの不満が高すぎるので、別のワイヤレスイヤホンを注文した。

今度はAptX対応のやつにした。

2021-03-08 21:11:03 Posting 深淵フルダイブ.exe Fei3939@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

Bluetoothって通信帯域が足りなくなるとかあるんだろうか。今、メインのPCでは、マウス(G604)・スマホ(Microsoftスマホ同期)・SwitchProコントローラーとイヤホンを繋いでいるんだけど、WF-SP800Nでアニメを見ていると10分に一回ぐらい10秒ほど音が途切れる。SwitchProコントローラーは普段切断されてるけど、遊ぶときにPCと繋がると音がブチブチ切れまくる。MDR-EX31BNだと問題なかった。同じソニーだし、色々調べても、違いはAptXに対応しているかどうか、ぐらいしか思い当たらない。

Bluetooth、なんでコーデックがアダプタ依存なの。ソフトウェアで最新コーデックだったりいけてるコーデックに対応しないの。

2021-03-08 21:51:22 Posting 武道パン toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

wwwww
>有識者は「針が短く、筋肉まで届かない可能性がある」などと慎重な対応を求めている。
ワクチン1本で7回接種の手法発表 皮下注射器使い 宇治徳洲会 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20210308/

ワクチン1本で7回接種の手法発表 皮下注射器使い 宇治徳洲会 | 毎日新聞

ワクチンを筋肉に打つのと、静脈に入れるのと、何が違うんだろうな。皮膚の内部に入ってしまえば、はたらく細胞がなんとかしてくれるイメージがあるんだけど。(はたらく細胞視聴者の感想)

新型コロナワクチンは筋肉注射に 皮下注射と違いは?:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASP1Q3514P1

新型コロナワクチンは筋肉注射に 皮下注射と違いは?:朝日新聞

ゲームとかで一時的にパワーアップする注射のアイテムを使うときとか、肌に突き立てて刺してるけど、あれ筋肉注射なのか(ゲームプレイヤーの感想)

おそ松さん 第3期 第21話を視た。

おむすびのネタ、なんでここまで引き延ばしてるんだろうな。聖澤庄之助のときはそんなこと無かったのに、なんかオリジナルキャラで当てたいみたいなのがあるのかな。トトデレラは安定したトト子ちゃんだった。

AWSは言語というより文化?いや、作法みたいな。茶道華道みたいな。

シヴァ

豚丼はブタドンって読んでるんだけど、牛丼に合わせるならトンドンなのか?

2021-03-09 09:38:51 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

実は牛丼(ウシドン)だった?!

現実の方のハルウララ、競馬をよく知らなくて美談として語られているように感じていたけど、けっこう闇深かったのか。

訓読みは「しし」なのか。
肉 - ウィクショナリー日本語版
ja.wiktionary.org/wiki/%E8%82%

肉 - ウィクショナリー日本語版

湯桶読みとか重箱読みとかあったなぁ。

モスバーガーはファストフードを名乗っていなかった気がする。

コロナワクチンの接種回数のあれ、点滴と組み合わせて生理食塩水で流し込めば、針の部分の無駄な薬液を減らせるんじゃないの?と思ったけど、点滴で筋肉注射は難しいんかな。

ラズパイにディスク付けるやつ、ラズパイと同じサイズのディスクドライブが欲しくなるな。

振るってないメルカドン

2021-03-09 12:00:16 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

きしめんLANケーブルじゃないけど、きしめんUSBケーブルがあると完璧そう。

あるんだな。
Amazon.co.jp: RoiCiel Micro USBケーブル【高耐久きしめんタイプ】 急速充電 高速データ通信 Xperia、Nexus、Samsung、Android 各種、その他USB機器対応 (高耐久きしめんタイプ 0.2m, ブラック): パソコン・周辺機器
amazon.co.jp/dp/B077XRRXFG

ページが見つかりません
2021-03-09 12:09:36 Posting ナンさん nann_New@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

18GBって、なんでそんな中途半端なんだろう。

PUI PUI モルカー 第10話を視た。

アビーの所有者、オタク君なのか。ここまでだいぶ優しい世界で構築してきたのに、やはり偏見的なものは存在しちゃうんだね。

有料ふぁぼを換金

enty、ずっと自転車操業っぽいけど、利用者増えないことにはどうにもならないのでは。(そしてそれは現状難しそう)

はたらく細胞BLACK 第11話を視た。

総員第一種戦闘配備キター。尿酸塩のカタマリ、ある種ラミエルっぽいな。赤血球(AA2153)、眼鏡を掛けていないと誰か分からなくなる。赤血球と白血球のやり取り、白血球は良いようにいっているけど、行動としては赤血球の方が正しいように思うな。次回予告からして、だいぶ身体が終わりに近づいているようだけど、赤血球(AC1677)を殺した以上どこまで行くのか気になる。世界が崩壊してしまうエンディングなのか、健康に気を使うよう改心した、ありきたりな流れになるのか。

進撃の巨人 The Final Season 第72話を視た。

サシャの両親すごい。達観している。ワインにジークの脊髄液が入っているの、準備がすごい。エレン・アルミン・ミカサの三人がまさかこんな関係になってしまうとはなぁ。1話とかの時点では全然想像もできなかった。そろそろエレンの思惑があかされるのだろうか。

まだ今月は三週間ありますよ。

@debug 生きてる?

@debug 生きてる?

自転車免許制に向けて進み出したか?
食事宅配の自転車に「背番号」…都内で歩行者との事故続出、配達員特定しやすくする狙い : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2021030

食事宅配の自転車に「背番号」…都内で歩行者との事故続出、配達員特定しやすくする狙い

ガルパンは良いぞ。

ネタバレを避けつつ良かったというの、アレを投稿するために早く見ないと、みたいなところもあった。

ログイン時に入力されたアカウントのホストが間違っているときに、ちゃんとエラーが返せていないな。

直した。

ナデシコはなんか続きは無理そうな感じが悲しいね。

コロナに納豆、なんか去年だったか聞いた気がする。

のんのんびより一気見してて、バケーションまで来たんだけど、佐倉綾音の声がめっちゃ鼻声では。

ブルアカ対抗戦180位あたりで全然勝てなくなったんだけど、これ下手にチケット消費してまで相手に勝ちを与えると、敵に塩を送る感じになるな。

ゲーム機のアタリ、昔持っていた8ビットパソコンに付いていたジョイスティック端子(9ピンD-SUBのアレ)がアタリ仕様と言われていたところしか知らない。

酒粕

良い椅子、一番低い位置で設定している。

2021-03-09 22:54:29 Posting ドライソ doraiso@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

「条」使えって言われるやつだ。

コロナ前からチーム全員がリモートのプロジェクト、たまに近所の人だけコワーキングスペースとかに集まって作業するときがあったんだけど、ミーティングの日と被って、同じミーティングに並んで参加したことはあった。

完全食と聞くと、それ食べてるだけで生きられると思ってしまう。本当に不足分はないんだろうな?みたいな。

2021-03-09 23:10:18 Posting xanac rk_asylum@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.

完全食のブロック形のやつ、国民食一号みたいな名前ついてて欲しい

ちょっとすき

ここ数日、あくびをすると顎の右側が外れそうな感じの痛みがある。

うちのおかんが3/31だな。ちなみにわたしの免許取得日の日付でもあります。

DBのパーティショニング、溜め込んだ期間別データを切り離したいときに長時間ロックとか掛からずに切り離せて便利。

DBのパーティショニング、大量に並列でデータを書き込むときに、書き込み先のテーブルをばらせて速度が上がりやすい。

削除しないで追記しかしないテーブルはMyISAMが良いと昔聞いていたけど、今でもそうなんかな。うちも変更せずにMyISAMのまま使っているテーブルあるわ。

ステータスページの更新が止まっているときがあるので、ステータスページのステータスページが要る。

実際のところ、エロい広告はクリックされます。

広告をクリックするだけで投げ銭になるという考え方もある。役に立ったサイトとかだと、興味ない広告でもクリックして戻ったりしてる。

広告配信業者、スマホ画面下に張り付く広告をめっちゃ押してくるけど、それ誤クリック含んでますよね?と思ってもやもやする。

自分のタイムラインに表示できる固定投稿を、二個目以降は一個当たりn円とか。

眠いね。

役所仕事、不正をしていない証拠を残さないといけないので「カタログ並べて見比べたら分かるじゃん」でもまとめ直さないといけないのが面倒そう。

エヴァ、お先に失礼いたします。

見ました。

2021-03-10 16:05:55 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

インクリメント・ピー、もしかしてパイオニアの​:avm_pio01: ++って意味なのか?と思ったけど、もっともらしいことが書いてあった。
インクリメントPとは | インクリメントP株式会社
incrementp.co.jp/corporatephil

梅田貨物線の北梅田~西九条が単線なのでかなり厳しそう。

新幹線の撮り鉄が霧散(?)

はがけんじ懐かしい。ATOKも変換できない。

排他制御はミューテックスのイメージがある。

Windowsの処理を書いていたときはクリティカルセクションをよく使っていた。

2021-03-10 16:38:21 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

がっつり全焼だな。

2021-03-10 20:04:34 Posting rane@mstdn.nere9.help rane@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2021-03-10 20:15:35 Posting かぐ kagu_alico@ichiji.social
This account is not set to public on notestock.

これすき

規則なので不正は不正なんだけど、たぶん業務時間を前に2分ずらすことも(議会を通したりなんだかんだ簡単には)認められないだろうし、余計な30分の拘束で、なんというか、こうモヤモヤするね。

>定時の午後5時15分よりも2分早く退勤して(略)近くのバス停から午後5時17分に出発するバスがあり、定時に退勤するとこのバスに間に合わない(略)次のバスの出発時刻は、およそ30分後
定時2分前に退勤 代理打刻させる不正 理由は“バス”千葉 船橋 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

2021-03-10 20:21:16 Posting Juja ymd@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

ずっとパソコンの前にいるけど、家の周りに歩道が多いので大丈夫そうだな(?)

DMM GAME PLAYER、規約の画面の横スクロールバーがドラッグできなくて、読ませる気無いな?(カーソルキーは効く)

ウマ娘、レースの後にライブさせるの、めっちゃ過酷だな。

DMM GAME PLAYERって使ったことなかったのにお帰りなさいって言われたのは、艦これの鎮守府を放置しているせいなのかな・・・。

鉄道車両を女体擬人化したテツ娘

2021-03-10 21:23:29 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

麻雀牌の女体擬人化?!

ウマ娘のPC版、頻繁にウィンドウが縦になったり横になったりするけど、これスマホで持ち替えるの面倒そうだな(ライブをきっちり見る人はほとんど居ないのかもしれないが)

2021-03-10 20:39:29 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

最近のコンテンツで、艦これだったりガルパンだったりウマ娘だったり(他にもあると思うけど)、濃いネタを仕込んで元ネタを知っている人がべた褒めするというタイプのやつ、べた褒めされることで話題に上らせるというのもあるのかもしれないなぁと思った。

お話の中にプログラムのコードが出てきて、それが意外とちゃんとしてたりすると、たぶん褒めてしまう。

画面にくそでかフォントで「ロック解除」とか出てこないだけでも褒めてしまうかもしれん。

@omasanori 事実は小説よりも奇なり

DMM GAME PLAYER、起動の度にUACを要求される。(結局規約をちゃんと読まなかったので、何に使ってるのか分からない)

チュートリアルで一通りの操作手順を押させるやつで、次の手順以外押せないようになっているやつ、ぼーっと操作していると自分が何をしていたのか忘れて何も分からないになってしまうな。

うえ松さんさんはTwitterを使っています 「これ企画した人と通した人を見てみたい。 t.co/FHXSibc21E」 / Twitter
twitter.com/teletran2010/statu

2021-03-10 23:05:49 Posting フジイユウジ fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
This account is not set to public on notestock.

データセンターの火災、たまに聞くね。やっぱり漏電なのかな。

2021-03-11 08:50:46 Posting ∈maloto∋ maloto@best-friends.chat
This account is not set to public on notestock.

すがきやのラーメンフォークの出番だな。

2021-03-11 08:53:20 Posting ロボコ(ンサータ) robot@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.

わりとすき

不具合っぽい動作の検証をしてさらにおかしな動作を見つけてしまう。

大事(おおごと)に扱う。

Yahooの検索で寄付するやつ、botネットに踏ませて全財産を寄付させたい。

ネタバレじゃないネタ、そのネタではないと言う意味ではネタバレ。

これはネタバレじゃないんですが、1+1は3なんですよ。(1+1=3となる可能性を潰してしまった)

低温調理、液体窒素に浸して細胞組織を破壊して柔らかくする。

落ち着いたら世界中で特需が来るんだろうけど、それまでバトルロイヤルだろうなぁ。

このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら

ワンダーエッグ・プライオリティ 第9回を視た。

ええっ、ねいるの会社とエッグの奴ら関係者なの。エッグの世界の映像化までされてるし、一気に現実寄りに反転させたな。自殺まで仕組まれたものとなると、だいぶ陰謀論っぽくなってきた。

麺吸人(めんすいんちゅ)

ものすごい勢いで飛ばしたということ(?)
テナガザルが謎の出産 おりに1頭だけ飼育なのに「なぜ」 長崎 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20210309/

テナガザルが謎の出産 おりに1頭だけ飼育なのに「なぜ」 長崎 | 毎日新聞

遺伝アルゴリズムちゃん、アドセンス広告がエッチサイト判定されておかげで、完成という認識になってしまったな。

転生したらスライムだった件 第2期 第33話を視た。

リムルには良い仲間が多くて良いな。前回は不覚をとったが、やはり任せられる部下というのは安心感がある。

入力場所が逆ですよw

このbot、ディズニーの絵を上げられたときにちゃんと華麗にスルーできるのかしら。スルーできずに同じことするんだったら、あとは「死」が待っているだけな感じするけど。

2021-03-11 21:41:09 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ブルーアーカイブ、メンテ明けからさらに落ちやすくなっている気がする。なかなか戦闘が進まない。

L字型デスク、ちょっと憧れる。

囲まれている感が出ると秘密基地感が出てくる。

今週のWindowsは再起動が必要な更新が多いな。

来週のサザエさん
来週のWindows

髪の毛切りに行きたいのだが面倒くさい。

Amazonのメーカー公式ショップから購入したら注文から発送まで3日掛かって楽天から発送された。

Now Loading画面で3分アニメとか見せておけば、気が付かれない。ただし飽きられないように大量のストーリーが必要。

朝に新大阪の郵便局まで荷物が届いているので、今日中の配送かな。お出かけできない。

去年病院に行って薬局に行ったとき、お薬手帳持ってないって言ったんだけど、QRコードが印刷された紙しか渡されなかった。明細にも指導料的なやつが計上されていなかったな。

バス、停留所が歩道側にくぼんでいるところだったりすると、時刻調整で停車していたりするけど、そうじゃないところだと早く出発してしまうこともありそう。時刻表より早く出るのは違反なので、待てるところで遅延気味に遅らせるしかないのかな。

オンデマンドバスはやはり呼んでからの待ち時間が辛いんだろうな。タクシーと同じ感じだろうし。それならタクシーで家の前まで来てもらった方が良いよね、となってしまいそう。

常に自動運転タクシーがウロウロしていれば・・・。

FTPを使う機会が最近無くなってきたなぁ。ファイル転送したいときでもSFTP使っている。

FTPSは使ったこと無し。

SFTP=SSHでファイルを転送
FTPS=FTPの通信をSSLに載っける

郵便局の配送状況ページを無限にリロードしている。

SoftEtherで越えられないものは無いと聞く。

2021-03-12 11:11:46 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

接触悪くて、揺れたりしたときに変になりそう。

2021-03-12 11:55:14 Posting 武道パン toshi_a@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.

「まだやってんのか」で思い出したけど、一澤帆布は、別々の店で落ち着いたのか。
一澤帆布工業 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8

%E4%B8%80%E6%BE%A4%E5%B8%86%E5%B8%83%E5%B7%A5%E6%A5%AD

@tos8 片道一車線の対面通行みたいな狭い道路だと厳しですね・・・。

@tos8 警察官がバスに切符を切るような事態が発生したら、裁判になるんだろうけど、今のところ面倒を起こしたくないからお互い見て見ぬ振りみたいな感じなのかなと。

2021-03-12 12:17:46 Posting とっと(はんドン) tos8@handon.club
This account is not set to public on notestock.

「法令適用事前確認手続」の名前を思い出すのに、登さんのサイトをみていたら主な業績の項目があってワロタ。
登 大遊 のホームページ
dnobori.cs.tsukuba.ac.jp/ja/

登 大遊 のホームページ
2021-03-12 12:29:21 Posting :nonke:​​水冷団地妻​​:homoo: 204504bySE@homoo.social
This account is not set to public on notestock.

そういえば、実家近くのバス停が旧国道の片道一車線対面という、まあありふれた道で、バス停が対面に立っていた。最近帰省したときに見たら、片方が200mほど移動してバス停の名前になっている建物からずいぶん離れてしまった。あれも追い越しできない場所にバス停を作るなという話になったのかもしれない。それでもバスが待避できるくぼみは無いんだけど、バス2台が停車して完全に道を塞ぐことはなくなった。

最近のバス、行き先表示のところに乗降中って表示したりするけど、時間調整中も出してもらわないと、追い越しを掛けていいのかどうか判断が付かないやんね。

実家近所のバス停、昔は右のバスと左のバスの間ぐらいに対面で立っていたが、今は左のバスのバス停が200m後方に移動した。

2021-03-12 11:31:22 Posting Depression ambiva@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.

わかりすぎる・・・w

届く予定の荷物が最寄り局で持ち出し中になった。

ふとこの写真を見て思ったけど、ちょうど撮影場所あたりに横断歩道があって、バスがバス停に止まろうとすると停止線からはみ出すの、それはそれで問題にならんのかしら。

スーツ交通のスーツさんにサインをもらうと、サインした最寄りの駅名を書かれるのw

my new gear

ううーん、新しいイヤホンでも、SwitchProコンをいじると途切れる。途切れる時間はすごい短くなったけど。途切れないやつとの違いは、左右完全分離型かどうか。Bluetoothの通信帯域が足りないのか。アダプタがBluetooth 4.0で転送速度3Mbpsって書いてあるんだけど、これなのか。でも、分離してようがしてまいが、情報量は変わらないよなぁ。

2021-03-12 15:59:42 Posting ぴけぴけ@Skeb1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

USB 3.0ポートは離れているけど、Bluetooth接続してるのがマウス・スマホ・プロコン・イヤホンなので、一般的な構成にも思えるのだが、マウスはロジクールのドングルに分離させるか・・・。あれ地味にマウスのスイッチで接続先を切り替えられるので便利なんだけど。

確かに、ロジクールのドングル経由でマウスを繋いだら、音が途切れるのなくなった。うーん、Bluetoothって、そんなに帯域少ないのか。辛いなぁ。それでも、プロコンをがちゃがちゃやったらソニーの方は微かに途切れる。AVIOTの方は大丈夫だった。SBCとAptXの通信量の違いか。

ソニーのイヤフォン、まだ3週間しか使ってないけど、売り飛ばすか。

Bluetoothアダプタの仕様書に書いてあった転送速度3Mbpsも後に理論値って書いてあった。

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 48話を視た。

ミネルヴァがエミリアの本当のお母さんなのかと思ったけど、そういうわけじゃないのかな。エルフ的な感じがなかった。ガーフ強すぎる。エルザさんだいぶ再生早いな。最後の抵抗をしなかったのはなんでなんだろう。吸血鬼と言っても、逆に噛まれた方もなんかあるんだっけ?えっ、ラムはガーフじゃないの・・・。ガーフかわいそう・・・。

2021-03-12 17:01:25 Posting MEGAMAN shinderumanbot@ding-dong.asmodeus.tokyo
This account is not set to public on notestock.

"金玉の精子ぜんぶ抜いてみた"との一致はありません。

@Otakan951 ほーん、なるほど!

おいおい、楽天。おいおいおい~~~

銀行システム、止めて調べるわけにも行かないし、ミスったからロールバックしてやり直しますねとかできるわけでもないだろうし、大変そう。

あー、新しく買ったAVIOTのイヤホンは、片方だけでは使えないのか。

うーん、ソニーのやつを残してAVIOTの方を売るか?どっちも一長一短だなぁ。

結構雷が鳴っている。

お腹すいた。

あー、AVIOTのイヤホン、機器側から接続を奪うのができないな。ソニーの方を残してAVIOTの方を売ろう。

オタクすぐROM焼く

2021-03-13 09:20:00 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
2021-03-13 09:26:27 Posting 樋口さん highunder@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
ゆるキャン△ SEASON2 第10話を視た。

キャンプも良いけど、ドライブしているだけでも楽しいよな。走り慣れた道でも日によって景色は違うけど、初めて見る景色の方がやはり感動は大きいし。

2021-03-13 12:54:48 Posting Kenji Ken2@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

皿うどんって、揚げた方がパリパリになりやすいと思っていたんだけど、そうでもないのか。

そんなカチカチの皿うどんを食べたことがないのでなんとも分からん。「歯が欠ける」は文字通り歯の一部が欠けたのか、乳歯が取れた(歯全体を構成するうちの一本が欠けた)の意味なのか。後者なら、まあ有りうるといえばありうるのかもしれない。

終点のバス停「途中」ダイヤ改正で文字どおり途中に 滋賀 大津 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

SNS100人展(SNSのヤバイ人のヤバイ投稿を額に入れて展示してある)

甘く炊いてあるシイタケは好き。鍋焼きうどんとかに入ってるやつ。水炊きに入っているそのままのシイタケは、「我々は文明人なんだぞ!」という感じになる。

2021-03-13 16:13:36 Posting えふに / futchitwo :usapoyo_run_gaming: :io: hakohako_f2@misskey.io
This account is not set to public on notestock.

Twitterの検索、検索除外アカウントとかの設定もあるっぽいけど、Yahoo!JAPANのリアルタイム検索を使うと全部出てきたりする。

昔はソフトを配布するとなると、vectorしかなかったのじゃ・・・。

もうちょっと検索効率を上げたいと思って新しいインデックスを作ろうとしてみたけど、エラーになって失敗した。

ダイの大冒険のイベントが終わったのに、なんでずっとゴメちゃんは主人公のそばに付いてきてるのか分からない。(シナリオをちゃんと読んでいない)

2021-03-13 18:10:41 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.

ゴメちゃん繋がり・・・。

完全仮想化の隔離された安心感。

優勝カップ・トロフィーの女体擬人化

キッチンカーで走りながら調理、かなり難しそう。野外炊事1号だと煮炊きぐらいはできるんだっけ。

2021-03-13 19:58:38 Posting АнамезонСудно☢No Nuke, No Life AerospaceCadet@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.

親が京都の人間だけど、子供の頃に「八つ橋やで」と呼ばれて居間に行ったら生八つ橋がおいてあって、ずっと八つ橋とは生八つ橋のことだと思っていたのに、ある日「八つ橋やで」と呼ばれて行ったときに硬い八つ橋がおいてあって???ってなった記憶がある。

並んでいるときは区別するために別の名前で呼ばれるが、単体になると無標になる言葉。

「八つ橋」と「生八つ橋」、最初に食べたのはどっち?
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A

  • 八つ橋(堅焼きの方)11
  • 生八つ橋(柔らかい方)34
  • 食べたことなし・忘れた6

アオハタのジャムをよく買っているんだけど、ローテーションの中にアップル&シナモンを組み込んでいる。
アヲハタ 55ジャム|商品情報|アヲハタ
aohata.co.jp/products/55/

アヲハタ 55|商品情報|アヲハタ
2021-03-13 22:02:52 Posting にょき :kani: nyoki@v2.nyoki.club
This account is not set to public on notestock.

誕生日は許してくれるシステムなんだwww

JOQRTKG
JOQR=文化放送
TKG=卵かけご飯

ガルパン最終章、まとめてみないと話を忘れそうになるなと思っている(実際忘れている)

2021-03-13 20:08:41 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

「八つ橋」と「生八つ橋」、最初に食べたのはどっち?
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A

  • 八つ橋(堅焼きの方)11
  • 生八つ橋(柔らかい方)34
  • 食べたことなし・忘れた6

生八つ橋を先に食べた人に、ちゃんと「生八つ橋」と紹介されたか「八つ橋」と紹介されたか聞けば良かったな。

鉄のフライパンは重いので、もうずっとアルミのフライパンだ。

uzomuzo.workって止まってる?

インスパイヤ

緊急事態、すぐに対応しなければいけない事態だが、対応せずに放置した場合、どのくらいから不急事態の認識になるのか。

海外で非常事態省とかが用意されている国が有るけど、非常事態じゃないときにその省の職員は何してるの?

モンゴルも縦書きじゃないっけ。