このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

お薬手帳は薬箱に入れておく運用をしてたけど、スマホアプリに切り替えた。

最近のスマホ、アカウント紐付いててアプリも全部コピーされるイメージがある。

おなかすいてきたな。

お薬手帳のスマホアプリ、なんかQRコード共通化されてるんかな?なんか別系列のアプリでも読み込めた。

手順書のプロンプト記号、最近は要るか?という気分になってる。mdのコード引用みたいな表記にして、コマンドとそれによる出力を分けてる。あれはログをべたっと張りたい簡略手順とプレーンテキストしか表現方法がなかった時代のものかなと。

テトリス大学ってこと?(ラーメン大学的な)

rootでやる作業、手順書にsuまで書いてた。sudoで済ますときもあるけど。

承認欲求にとらわれて過激化していくYouTuberというのがあったけど、Vではそういうのないのかしら。

Vシネってviolenceなのか。videoかと思ってた。(映画館向けじゃなくて最初からビデオでのリリースしか予定されてない)

ダブルクォーテーションが、コピペしたら引用符開閉に書き換えられるの、勘弁して欲しいよな。間に、コード書かない人が入ると発生する。

2022-03-07 09:16:14 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

行頭半角スペースが無効化される環境(こういうとこ)だと、「インデント消えちゃうので全角スペースに書き換えておきました」とか有るよね。

Fitbit™ Premium Membership (6 Month Trial)、残り1ヶ月のところで請求掛かったんだけど、なにこれ。

3゙0゙9゙9゙で゙ど゙ん゙な゙文゙字゙に゙も゙濁゙点゙が゙打゙でる゙。゙
u3099 - GlyphWiki
glyphwiki.org/wiki/u3099

文字パレットからコード指定で入力した。

2022-03-07 11:10:56 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

こんなに黄色いの?!

2022-03-07 11:12:06 すがおの投稿 sugao@muknown.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やっぱり偽物かー(棒)

2022-03-07 11:13:03 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

光の加減か。

円周と中心部で色違うの、なんか失敗っぽく見えてしまうな。

マウスの右クリックチャタリングは収まったけど、今度は左クリックが、クリックするたびにキュッキュいうようになった。まあ消耗品だしなぁ。

精神年齢は、中学二年生で最大となり、後は死に向かって下がっていくばかり。

タッチパネル特急券販売機、一番最初に「乗る列車を調べて決めていますか?」で、従来の画面とオペレーターに振り分けたらいいのでは。

軽ロリ中ロリ重ロリって、小学校低学年・中学年・高学年の意味かと思った。

この前、久々に梅田へ行ったら、阪神百貨店の北側地下通路のところが工事完了していて、すっかり綺麗になっていた。

松屋のアイコン、いのちの輝き君に見えてきた。

2022-03-07 13:54:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

引越の時に、転出届をマイナンバーに紐付けてもらったら、転入先でマイナンバーカードを出してついでに書き換えもしてくれるので便利よ。

修学旅行で切符買うところからやらせたらいいんだよ。

一人だけ違う行き先に・・・。

Kyash、またキャンペーン。キャンペーンの時しか誰も使っていないからキャンペーンやり続けるしかないのか?って感じしてきた。

実家のそうめんはおかずとか無いんですけど、知り合いのところはおかずを用意するタイプで、驚いたことがあります。

ATM時間掛かりすぎてYouTube見てんのか?って書き込みがあったけど、CMを何本か見たら小銭手数料が無料になるATMとかいけるのでは。

2022-03-07 14:44:59 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

秘密キーを設置する場所できーげんしたあと、公開鍵を持って行くといいですよ。

秘密鍵を転送するための鍵を転送するための鍵を(以下略)

最近、nano立ち上がる場面が結構増えてきた気がする。visudoとかしたときとか。

nanosudo

viを期待してnanoが立ち上がったとき、nanoかよって脳は認識するんだけど、終了するときとか手が勝手に:wqとか入力してしまう。

初心者の頃、終わらせ方分からなくて、なんか適当にキーを押しまくっていたらCtrl+Zで元の画面が出てきたので良かったと息をついた回。

マキロン

マクロンってあれでしょ、洗濯機に入れるやつ

マカロン

オミクロン

ATOKのなんとか変換、文字数指定できないから、クロスワードパズルに使えない。

Welcom to Kafunshoground

投票トークみたいなところか。

未来からやってきた人は、バレると捕まって検査とか解剖とかされちゃうから、本当に未来から来た人は未来から来たとは言わない。

2022-03-07 15:54:59 モツの投稿 mozart@mstdn.klamath.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

政治的

これすきすぎる。
NewsquawkさんはTwitterを使っています 「RUSSIAN CENTRAL BANK SAYS STOCK MARKET WON'T REOPEN ON MARCH 4」 / Twitter
twitter.com/Newsquawk/status/1

razerの日本語サイト、トップから製品を選ぶと、他の製品を見るためにはトップに戻るしかないの、テンプレートミスってんのか?
www2.razer.com/jp-jp

Razer Japan | For Gamers. By Gamers.

iアナル?!

2022-03-07 18:18:14 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マウスの製品を絞り込むときに、ボタンの数でホイールの押し込みもカウントするの、なんか納得いかん。いや、わかるけども。普通のマウス(?)に追加で拡張ボタンが6個欲しい、みたいな探し方をしたい。

おてて挟みそうだな。
amazon.co.jp/dp/B08TX42VJV

ページが見つかりません

近鉄三大駅グループ(適当)
伊勢○○
大和○○
河内○○

ネザーレンガの色味、どうしてもやばい建物になってしまうわね。

そういえば、配布されてたけど、なんやこれ。

@toshi_a 袋の口が締まらなくて、はみ出してる!

堂島に勤めていたとき、まだ西梅田駅のところに細長い餃子の王将が有って、お昼によく焼きそば定食を食べていた。

typo直す前にふぁぼなりブーストされたら負けを認めて(?)修正トゥートしてる

最近の値段誤登録はキャンセルされちゃうからなぁ。

奇異太郎少年の妖怪絵日記、完結してしまったのか。