This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
07:14:33

36.1℃(平熱36.5だけど)

07:28:39

お盆、15日前後というイメージ

08:07:39

熱は完全に治まった。腕は上げると痛い。

08:49:56

🤔
>LANケーブルで接続されていたネットワークオーディオに、光ファイバーケーブルを追加することで、ネットワーク由来のノイズをシャットアウト(=光アイソレート)、音質改善につながるのではないか、という考え方
SFPポートはどう使う? ネットワークオーディオにおける「光アイソレート」の新たな可能性 - PHILE WEB
phileweb.com/review/column/202

SFPポートはどう使う? ネットワークオーディオにおける「光アイソレート」の新たな可能性 - Phile-web
08:57:09

竿竹屋が回っている!何年ぶりに聞いたんだ。

11:03:57

dアニメストアに登録された劇場編集版かくしごとを見始めたけど、これ、テレビ版の編集ってことなのか。と思ってwikipediaを読んだらラストだけ違うのか。

12:08:29
劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―を視た。

元々原作とテレビアニメの終了が一致する予定だったのが、原作が遅れてアニメ版をなんとか先に終わらせたという構成だったらしいが、原作準拠となったことで綺麗な終わり方になった。テレビ版のエンディングともバッチリ当てはまって、うまいっ!と感じた。テレビ版は途中から過去の話が入りだしたけど、最後のまとめ方が強引感あったもんな。テレビのほうを13話構成にして、同時終了を狙わなかったら上手く行ったのかもしれないね。

12:10:07

証明書の場所はcertbotの処理で決まるのであって、nginxの設定で決まるわけではないのでは。

12:26:35

架線の保守も大変だろうし、蓄電池車で駅にだけ充電設備を置くのと、どっちが効率良くなるんだろうね。運行本数や距離にも寄るんだろうけど。

12:39:18
2021-07-18 18:44:09 Posting Hostdon公式アカウント hostdon@mstdn.hostdon.jp

This account is not set to public on notestock.

12:39:24

ほーん

12:58:37

TLに流れてきた乗馬のやつの動画を見たけど、失敗するまではちゃんと飛べていたし、失敗して怖じ気づいてしまったんだろう。それで駄馬って言われるのもかわいそうだなと思った。

13:07:59

マイクつきマスク(マスク内側にマイク、マスク外側にオーディオ端子が付いている)

13:12:09

株式会社○○大黒柱
株式会社○○守護神

14:10:13

蓄電池車、直流っぽいし、交流区間でもホームに入ったときだけその線を直流給電に切り替えるとかできたら良いんだろうけど、やらかしたときに面倒だし、一回やらかしてるからやりたくないよなぁ。

14:16:12
2021-08-08 14:15:23 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

14:32:20

今までStarshipだけ見てもデカいなって思ってたのに、Super Heavyがくっつくと、クソバカでかいな。
全長120m! スペースXのスターシップ試験機がブースターに搭載される | sorae 宇宙へのポータルサイト
sorae.info/space/20210808-120m

全長120m! スペースXのスターシップ試験機がブースターに搭載される
17:21:44

上沼垂信号場、何度も音で聞くと、すごいぬったりしてそう感がある。

17:30:17

3行で反応する人達ばかりではないので、長文になっても良いから端折らないのが誤解を生まない。

17:56:36

zabbix、最近のバージョン(5.4)に上げたら、お気に入りのダッシュボード(記憶曖昧)が無くなってしまって、ダッシュボードの切り替えが面倒になってしまった。

18:14:18
2021-08-08 18:07:46 Posting くりむ 999 klim0824@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

18:14:21

リンク先から郵便局のサイトのFAQだと使えないって書いてあるけど、そのリンク先のオーストラリア大使館のページだと「柄もだめ」とは書いてない気がする。その先の英語サイトも同様。単に動植物の柄が描いてあると、その商品が入っていると誤解される可能性があるから、であって、開けて確認されたらそれで済む気もするけど、ましてや引っ越しのパンダマークなんてなぁ。

18:45:06

バスがバスターミナル内で客を乗せずに入れ替えしているときの、思いっきり車体が傾く勢いで転回しているの好き。

20:34:28

国として出場できないけどROC(ロシアオリンピック委員会)としては出場できるの、よく分からない。そう決めたからと言われても、ROCだって国の息が掛かっているんじゃないの。もっと、ユーラシア大陸の北の方の選手合同チーム、みたいな名前じゃないと。

20:42:23
2021-08-08 20:41:05 Posting Kuropen(旧アカウント) krpn@kuropen.me

This account is not set to public on notestock.

20:42:27

「ロシアからのオリンピック選手」の方が、まだわかりやすい気がするな。ROCが取り纏めしていたら、それ普段と何が違うの?と思ってしまった。

20:44:11

どこから合成なのかよくわからん。

20:45:45

東京の日曜日の公園って、あれがデフォなの?

20:47:59

閉会式、サブチャンネルに追いやられるのか・・・。

20:53:12

NHKが気象情報をノーガードで放送するりゆうを前に調べていて、色々法律を見ていたときには正解にたどり着けなかったんだけど、気象業務法のほうか。
notestock.osa-p.net/@osapon@ms

20:53:28

全体的に、紅白歌合戦の演出っぽい。

20:54:28
2021-08-08 20:54:04 Posting Kuropen(旧アカウント) krpn@kuropen.me

This account is not set to public on notestock.

20:57:21

選手、後の方の人達は、座り込んでだべっているな。体育祭の時のわたしと友人達のようだ。

20:59:28
2021-08-08 20:59:10 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

21:00:41

あの高さで急に旗がなびくの、送風機でもあるのかしら。客席の方が高いもんな。

21:06:53

ケニアの国歌、通りゃんせ的な不安感あった。

21:08:23

そういえば携帯電話集めるやつやってたなぁ。最初の頃、全然集まってなかったのに。

21:08:29

マラソン選手、わさわざ東京に来さされたのか。

21:17:53

OGPの処理、変更するか。

21:20:22

こういうのでやりがいを見つけられる人も居るんだなぁ。
>大阪市の会社員の女性は、英会話に通うなど準備を進め、期間中は20日間有休をとって参加する予定でした
オリンピック 無観客でボランティア“放置”も 困惑広がる | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

オリンピック 無観客でボランティア“放置”も 困惑広がる | NHKニュース
21:23:27

サブチャンネル解除の瞬間に、メインチャンネルのキャスターが映った。

21:25:54

行く年来る年が始まったのかと思った。

21:32:55
2021-08-08 21:32:14 Posting ポンペイウス pom_matsu@handon.club

This account is not set to public on notestock.

21:33:15

会場にこの説明が流れてると分かってもらえるんだろうなぁ。

21:44:42
2021-08-08 21:44:22 Posting りょーう ryouu@handon.club

This account is not set to public on notestock.

21:48:13

フランス人も、この映像見ながら、なんでこれがフランスや年みたいな文句言ってるのかな。

21:48:59

マスクなし密

21:59:54

フランスでお会いしましょうじゃないの?

22:01:46
2021-08-08 22:01:35 Posting りょーう ryouu@handon.club

This account is not set to public on notestock.

22:03:35

手話の人は原稿を翻訳した物を伝えてるんだよね?同時通訳も、同時通訳しないで、手話の人の原稿を読んだ方がいいのでは。

22:15:57

開会式の時は、あの聖火台が開くギミックでなんか外れたりする可能性を心配していた。

22:22:01

選手がいたところ、だいぶスカスカになってたもんな。

22:31:28

みなみけ おかわりの話はやめるんだ。

23:02:25

ユーザーエージェントの指定、ちゃんとできていなかったかもしれん。