This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
09:41:54

風強いな。

09:45:47

豊中ですね。

10:04:07

norimono.moeが落ちているな。

10:08:18

@toneji あら、ありがとうございます。

10:09:05

norimono.moe封鎖予告の投稿を把握した。

10:12:13

今月中に止めるねって投稿があった日に止まった場合、トラブルで止まってるのかどうか分からないので、まだ封鎖サーバ情報には突っ込めないな。

10:14:56

HINSTANCE懐かしい。handle instanceだっけ。

10:16:33

shinkansen : celestian.io
celestian.io/shinkansen.html

シィンカァンセェン : celestian.io
10:21:10

幹線を走る特急に対して、新幹線を走るこだま号が超特急になると、ひかりやのぞみは何特急になってしまうんだ。

10:25:32

超特急、快速超特急、特急超特急。(超特急は○○急行のような接尾語のイメージで)

10:27:13

温帯低気圧になると、進路予測が出ないのは不便だな。
気象庁|台風経路図
jma.go.jp/bosai/map.html#6/36.

10:29:28

農耕接触は危ないですよ。アブラナ科とか、すぐ近くの畑同士で交雑しちゃうし。

10:31:20
2021-08-09 10:30:02 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

10:31:24

メダカ屋さん(@akkiesoft

10:32:34
2021-08-09 10:32:25 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

10:37:14

@hadsn わたしが見つけたのは一ヶ月以内に閉じるね、という投稿だったので、まだ判断付かないなと思っていました。

10:38:53

実家で金魚を飼っていたときも、何代か子供が生まれたんだけど、遺伝子が濃くなり過ぎたのか、生まれたときから背骨が曲がっているやつが以上に増えて途絶えてしまった。これが血が濃くなり過ぎるというやつかーと子供心に学習した。

10:44:43

2FAとパスワードマネージャーは分離しておきたいなという思いで、Authyとbitwordenに分けてる。

10:46:10

2FAだとAuthyからコピペできるのに、SMSだとコピペできないので、2FA廃止してSMSに統一させたYahoo!JAPAN許さんぞという思いがある。

10:49:21

SNS認証「フォロワーXXさんの過去のハンドル名と、フォロワーYYさんの年齢を入力してください」
わし「XXさんの名前、前はロリマ○コペロペロリンモンスターだっけか。YYさんいっつも17際って言ってるけど、これでいいんかなぁ」

10:58:53

最近Authyと連携しているサイトを2つほど見かけた。ログインするときにプッシュ通知してくる。

11:43:24
2021-08-09 11:42:34 Posting 犬とハイネ🦋🩵💚 naota344@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

12:14:25

エアコンのドレンホースを逆流する空気の音が、ずっとペコンペコン言っててうるさい。

12:19:33

マニュアルによると、部屋の機密性が高いときに発生するから、部屋に換気口があれば開けろと書かれていた。確かに換気口が有るので開けてみたが、全く改善しなかった。マニュアルには続きがあって、気になるならドレンホース逆止弁(別売)を付けてねと書いてあった。

12:21:32
2021-08-09 12:20:09 Posting まおー yakumo@yakumo.foundation

This account is not set to public on notestock.

12:23:04

設置するときに業者の人が「室内ホースのカバーとかいるか?」と聞いてきたので、これは手数料商売だな、そもそも見た目は気にしないし「要らないです」って答えたんだけど、そういう役立つアイテムの方をおすすめしてよ~。

13:08:52
2021-08-09 12:42:13 Posting 机バンナー desk_crusher@handon.club

This account is not set to public on notestock.

14:11:49

完了まで125日(前日比-4日/2021年12月8日頃)
60%まで42日(前日比-2日/2021年9月16日頃)
ワクチン接種プログレスバー
vacprogressbar.com/

ワクチン接種プログレスバー
14:13:05

職域接種の回数がずっとカウントされてなかったのか。

14:32:36

ヨドバシ梅田もヨドバシ大阪ではないことを考えると、大阪にはヨドバシは無いのかもしれない?

15:25:49

めっちゃゆっくり操作する人とかが多いと待ち時間かかりそう。

15:50:51

横並び教育で同じ資格を持った人間が量産されるから、選別するために履歴書に他の項目が増えていったんだろうなぁ。

16:02:50

ダイビング用の空気ボンベを背負って銭湯。

17:08:57

地域の教育水準と同調圧力と恥の精神の組み合わせにより、地域ごとの人間性や価値観が異なるため、地域名を出す(聞く)ことによって、自分(相手)の信用度を表明(確認)する行為なのかな。しらんけど。その人と付き合いがないので信用できるかどうか分からないが、その人の出身地域の傾向からすれば信用できるという判断材料としての地域名。

17:23:43

採用で出身をなぜ聞くのか、みたいな話。寅さんだって口上で出身を名乗るし、インターネットで職業に関連した意見を述べるときに職業も一緒に書くのも、それが信用できるかどうかの判断材料なのでは、と思った。多様性だったり、情報発信の敷居が下がることによって、世界にはいろんな人が居るということが分かることで、地域を聞くことは無意味という風潮にはもうなっていると思う。履歴書に枠が残っていたりするのは、様式を変えようという発想に至らない(変更が面倒)か、配属の際に考慮する必要があるみたいなところはあるかもしれない。

17:29:13
2021-08-09 17:27:39 Posting じっぷ@🧀 🐁 食事制限中? munyumunyu@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

17:29:14

前の方しか知らなかったわ。(映画は見てない)

18:19:09

外国の人が片言の日本語で質問してきたら、なんとか答えてあげようと思う気持ちがあるので、外国に行っても片言で大丈夫、一生懸命自国の言葉を話そうとしている人に悪い感情を持つ外はいない、とかいう文章を読んだことがあるが、それも地域によるよね。

18:19:45

かな入力特有のtypo

18:32:10
2021-08-09 18:15:39 Posting Kenji Ken2@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

18:32:12
2021-08-09 18:27:13 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe

This account is not set to public on notestock.

18:32:15

これ、草間彌生とか知らない国の人の海岸にでも流れ着いたら大騒ぎになりそうだな。

18:33:12

トライポフォビアなので、わたしも無理です。

18:43:10

受け手側の言語の話者数にも寄ったりするのかな。世界で大勢の人が英語をしゃべれる中で、一アジア人が片言の英語を話すのと、程々にしか日本語をしゃべる人が居ない中で片言でしゃべろうとする外国人、みたいな。

18:43:27

typo多いので疲れている。(普段からでは?)

18:53:52

フランスの人の英語嫌いはなぁ。こんなにも頑張って嫌いな言葉を使ってやったのに分かってくれないなんて酷い、というのもあったのかもしれん・・・。

18:55:01
2021-08-09 17:49:51 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe

This account is not set to public on notestock.

18:55:16

「見える人」系の症状、既に解明されてるのすごいね。
抗NMDA受容体脳炎 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%9

%E6%8A%97NMDA%E5%8F%97%E5%AE%B9%E4%BD%93%E8%84%B3%E7%82%8E
19:00:16

昔のバスは大阪でも運転が荒かったイメージがある。京都のバスが荒いのは、古いものを大切にする心?

19:06:52

ハッシュタグリレーサービスに表示されているドメインが括弧付きなのって、繋がらなかったという意味なのかな。(繋がらないサーバをググったら出てきた)

19:08:51

じらふびあ
キリンビール

19:12:20

@noellabo なるほど。

19:37:03

雨風がずっと強いな。

20:34:24

雨の音だと思っていたの、葉っぱの擦れる音だった。

20:37:57

アメダスって雨以外の情報も集めていて、降雨量を見たいと思って気象庁のアメダスを選んだときに、気温が出てくるの、すごい戸惑う。どうしても、アメダスは雨の情報を集めているイメージが強くて、気温が見たい人用に気温のメニューを用意して欲しい。

20:38:39

わたしはナイススロー5連続もできません

20:45:39

APCのUPSを使っていて、一時期導通エラーが出まくっていたことがあったが、いつの間にか収まったな。結局何が悪かったのかさっぱりだ。

20:58:45

誤用の方が広まる、みたいな例もあるので、言葉難しい。

20:59:08

我々は雰囲気でコミュニケーションを取っている。

20:59:56

(相手の話に使われている単語の意味が分からないけど、話の流れ的にたぶんあれだろう)

21:05:09

Steam見てたらIxyさんの絵を使ったゲーム出てきた。

21:11:07

雨が降ってて湿度が高すぎる&気温が高いので熱中症注意ってことなのかな。

21:54:15

他人と同じ構図でもいいから自分でも同じ鉄道車両写真を撮りたいという行為、コレクション欲なのかなと思ったりした。

22:06:51

お互いに注意し合うとしても、そんなこと言っておまえは俺に良い写真を撮らせないつもりだろう、みたいになりそうというところが、難しいそう。

22:30:14

たこ昌のタコ焼き、大阪出る時連れていったことない。

22:47:52
2021-08-09 22:37:33 Posting 宮原太聖(まち) TaiseiMiyahara@matitodon.com

This account is not set to public on notestock.

22:47:53

掛けたコスト(撮り鉄を観察)に対して確実に成果(一部の迷惑行為の撮影)があって拡散される(承認欲求が満たせる)なら、そりゃ気分良いから常にそれをやる人も出てくるよね。一人一人が「自分が取り上げられたくないからきちんとしよう」と思えば済む話だと思うんだけど、誰にどう思われても自分のコレクション欲が満たせれば良いと思っている人が一人でもいる限り、終わりそうにないなと思っている。

22:49:21

ピザの具がラーメン

22:50:29

寿司になれた麺類は蕎麦だけなのかな。

22:52:42

鉄道車両より線路の写真の方が好きです。よろしくお願いいたします。

23:05:53
2021-08-09 23:00:30 Posting ふぉれすと📷✈️🚃🎮 forest313@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

23:05:55

雨粒を飛ばしてるのが凄い力強さを感じる。

23:16:54

Kindle Unlimited、始まった直後は色々あって読みまくったけど、大量に漫画を読まれた反動か、対象が絞り込まれてから魅力を感じなくなってしまった。

23:20:33

写真撮影を妨害する行為、威力業務妨害になるのかなぁと思ったけど、分からん。

23:22:43

相手の取りたいものの前でポーズを取った、だとたぶん妨害にならなくて、相手のカメラレンズに光を向けたとかだと妨害になりそう。

23:25:53

Windows版kindleアプリのフィードバック送信、ずっとエラーになる。Amazonのカスタマーサポートも最近フォーラムに投稿させようとして、質問じゃなくて要望なんだけどなぁとなる。

23:30:35

Windows版kindle、ときどき更新が降ってくるけど、ショートカットにショットカットキーCtrl+Alt+Kが設定されていて、アップデートでも毎回上書きしてくるから困る。VSCodeでブックマークにCtrl+Alt+Kを使っているので、押すとkindleが立ち上がってくることがある。