2021-08-16 05:09:02 NHK NEWS【非公式】の投稿
NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
揺れを投稿した5時頃はまだサーバーの反応が鈍かったけど、もう完治したのかいつものキビキビした反応になった。ありがとう。
2021-08-16 07:40:36 孤高の冷蔵庫ラヴァーの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TLの近畿東部勢が揺れ投稿してから、大阪のうちが揺れるまで時間が掛かったので、凄い伝わるのゆっくりだったのかな。
地震の表現が男女で違うという話、ほんとかどうか知らないが。
いい加減、ニュース速報はデジタル放送に載せて受信側で取捨選択させて欲しいな。ワンセグぐらいには映像ソースに載せておいて、デジアナ変換勢もワンセグでいいのでは。
今のこの時期にニュース速報が入って、コロナか災害かアフガニスタンかと思ったら、GDP4~6月期がプラスになったよ~は、ずっこけ感がある。
2021-08-16 08:57:31 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-08-16 09:07:40 skiaphorusの投稿
skia@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おいで、858b2a57-11a3-4dd8-8597-68da27321a1a。お手。えらいなぁ、858b2a57-11a3-4dd8-8597-68da27321a1aは。
2021-08-16 09:07:59 skiaphorusの投稿
skia@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コミットハッシュみたいに、普段は識別できる限り前6桁ぐらいで呼んだら良いのではないか。
2021-08-16 09:12:01 ぽな (C.Ponapalt)の投稿
ponapalt@ukadon.shillest.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
高槻市の1世帯2人への避難指示が、NHKの地方別サイト全ページに出るの、Lアラートの力か。
校正記号、習ったような気がするけど、すっかり忘れた。
二重線で消すのと、Vで間に差し込む、誰でも分かりそうなやつしか使っていない。
10億のうち、アプリ開発が2.5億で、アプリの広告に7.5億みたいな話だからでは。
NIFTY-SERVEって、CompuServの真似だと思っていたんだけど、運営方法のライセンスだけでシステムの構造は違うのかな。wikipediaだと一から開発したらしいが。
PC-VANに知り合いが居なかったので、PC-VANの文化は全然分からぬ。
NIFTY-IDでググると本名出ます。(NIFTY-SERVEからインターネットに繋いでいた時代のメーリングリストログ)
あ、ここで本名が出るのは、メールのフッターにハンドルと本名併記してたからね。
小学校時代の赤ペン作文添削結果、それが校正記号かどうかを認識していなかった気がする。そもそもあまり校正されなかった。端折ったところに横線引かれてここもっと詳しく、みたいなのはあったと思うけど、だいたいダラダラ書いたところをここ要らないと切って捨てられた記憶がない。
NIFTY時代でも、フォーラムやパティオの活動はハンドルだったけど、メールは本名併記してたし、あんまり気にしてなかったなぁ。
@me 会員情報の公開/非公開が選択できたことすら忘れていました・・・(´・_・`)
2021-08-16 10:54:00 クマノテツ

の投稿
kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パソコン通信初期、まだPC-6001でゲームしてた。
みんながたくさん薬を飲んでくれたので感謝の値下げ?
個人ではEmEditorだけど、あてがわれたマシンにはだいたい秀丸が入っていた。
2021-08-16 11:53:00 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-08-16 11:55:46 てるこの投稿
t@pl.telteltel.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今使っているキーボード、PS/2とUSB両対応だけど、USBを刺すとマザボを壊して回すUSB Killerと化しててな。
手で回すハガキサイズのシュレッダー持ってるけど、もう気にせず捨ててしまっている。
発車メロディがない路線に住んでいるので、たまに街へ行くとホームがうるせえなと思う。
たまにしか外に出ない&街中に行かないので、マスクしてるけど、人とすれ違う前後に息を止めるぐらいでなんとか生きている。すれ違う人が増えると息ができなくなってたぶん死ぬ。
1回目の接種で38℃の熱が出たときに、それは感染済みだったのかどうかが知りたい。
お肉券、いやお魚券も必要だって揉めてた時期が懐かしいね。
TLで見かける、真面目な投稿をしてしまった後にアホ投稿で信頼度を戻すムーブか。
高校球児の、早口だけど単語の間は開いてて、時間が足りないわけじゃ無いのに何言ってるのか分からんしゃべり方は、何の文化なの。
自分以外の人を守るために、も東京に出てきている独り者からすると、なかなか響かなさそう。
鯖代は経費に入れているし、広告の売上はちゃんと売上で記録してる。
2021-08-16 14:42:01 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿
tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
盛岡大附属高校の校歌のイントロ、森のくまさんを歌いそうにならない? #高校野球
河野さんがいっている確保は、製造されたら売ってもらえる権利のことで、日本国内に存在するという意味ではないのでは。
2021-08-16 16:59:09 Legasus / Toraの投稿
tora@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(1)今までいろんな薬を作っているファイザー社が作った、初めてmRNA方式で作用するワクチン
(2)mRNA方式のワクチンを作ることとを目的に設立されたモデルナ社が作った、初めてmRNA方式で作用するワクチン
そぎぎ
(?)
(1)今までいろんな経験をしているちんちんだけど初めてするセックス
(2)童貞のちんちんとのセックス
2021-08-16 17:08:30 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、ワクチン接種を訴えるんじゃなくて民間のPCR検査機関のアドトラックか。
職域接種を職域じゃない範囲まで広げて、税金を企業の評価値に変換するの、なんかすげぇもやもやするな。
かかりつけ医:ファイザー
市区町村:ファイザー or モデルナ
都道府県:ファイザー or モデルナ
職域接種:モデルナ
自衛隊:モデルナ
こんな感じ?
職域接種でもファイザーのパターンがあるみたいです。
日本近海の海底火山が噴火しまくって、日本がムー大陸に所属する回。
ムー大陸の端っこに位置する日本、黒潮の恩恵受けられなくなりそう。
勉強会が盛んだった頃、スライドに出てくるアニメネタが辛いみたいな話があったね。
小さい頃に猫に顔をひっかかれたらしく、猫は好きじゃなかった。今はまあ、相手が嫌がっているかどうかぐらいは分かるのと、身体が大きくなったので反撃される前に逃げていくというのはあるけど。
2021-08-16 19:57:02 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前の会社で同期がAS/400のコードを触っているときに少し覗いたことがある程度。
細切りした長イモに酢と海苔を掛けたの、おかんがよく作っていた。
2021-08-16 02:52:52 halyukiの投稿
halyuki@gingadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-08-15 22:43:11 黒石九朗の投稿
Chromie_@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
上空から落ちていく人かもしれない影の映像は見てしまった。