Mozillaから届くニュースレターメールの本文にある宛名が文字化けしてるの、永遠に直る気配ないな。誰も指摘していないのである。
2022-05-21 09:02:32 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿
nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-21 09:32:01 あくらふの投稿
Aqraf@m.aqr.af
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-21 09:33:11 あくらふの投稿
Aqraf@m.aqr.af
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
音楽検索するやつ、かかっている曲を聴かせると認識するけど、鼻歌で認識されたことない(音痴)
ノーマン・リーダス、『デス・ストランディング』の“二作目の存在”を豪快にポロる。それも二度 - AUTOMATON
スペイン村、さっとシングルプランを用意してくるの、えらいね。
iDeCoの残高お知らせの封書が来た。え・・・ネットで見られるからいちいち送らなくて良いのに。無駄な金使ってないで全部投資に回してくれよ・・・。
電子レンジの仕組みを知らずに電子レンジを使うから卵を爆発させたりするんだよな・・・。
2022-05-21 11:43:34 みたらしだんごの投稿
mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pythonで動くスクリプト、すぐ依存関係壊れるイメージがある。
危機管理フォームのときはシャドウミストレス優子なのでは。
桃はフレッシュピーチの名前で呼ぶと、ほら販売元とか破壊される恐れがあるから・・・。
jqueryのバージョン上げたいのにプラグインが付いてこないの、ウワーンてなるね。プラグインの公開元ページも消えてるとかあるし。
jqueryのプラグイン、ファイル内のURLが繋がらなくて、ググったら出てきて最新版あるじゃん!って飛びついたら全然別人の同名プラグインだったりして、全く動かないとかね。
jquery自体は便利なので、今でも使いまくっている。プラグインに頼るなら、ちゃんと更新について行ってくれーというところだけ。
Win版kindle、コレクションを使うために英語モードにしているが、なぜ言語別で機能が違うのか。あとiOS版みたいにAmazon側で持ってるコレクション情報を使って欲しいのにな。
2022-05-20 18:31:04 おったぺの投稿
opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-20 18:31:33 おったぺの投稿
opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-21 14:35:27 おったぺの投稿
opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-21 13:33:38 おったぺの投稿
opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-21 14:41:24 おったぺの投稿
opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Coyu.Live、期限なく会員資格を直ちに停止なのに、指導はしていくんだ。優しいな。スパッと切って知らぬ存ぜぬじゃないんだ。
オネアミスの翼、何回か見て最後の方まで楽しめるけど、一番最後まで見てしまうと「で?」となってしまう。
ワサラー団、個人が別々に動いているものだと思っていた。まとまれるんだ。
Coyu.Liveが互助会っぽいので、うまくはまるんかな。
ヤクルトレディみたいな個人成績がありそうな業種、営業所にこちらから行くと誰の成績にもならなくてがっかりされそうみたいな心配がある。
自宅サーバでいろいろテストするのに、またちゃんとしたルーター欲しくなってきたな。家庭用ルーター、ちょっと設定いじるとすぐ再起動だし。
私立と市立(わたくしりつ・しりつ)
私立と市立(しりつ・いちりつ)
2022-05-21 15:56:35 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-21 16:02:04 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっとずつバス停を動かしてたら、ある日突然戻されるやつか。
バス通勤経験のある徘徊老人は実際につれるんだっけ。
2022-05-21 16:20:24 みたらしだんごの投稿
mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
データ通信用なのでSMS送ってもらうしか確認できません、というとか。PIN解除した後の画面まで説明するとか?
2022-05-20 15:10:24 の投稿
nippa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCでカレンダー表示するなら、6行になるパターンだろうなぁ。
日本すごい系の番組で確かにすごいのはその人達なんだけど、その人達が安心して物事に取り組めたりするのは、税金だったり健康保険だったり、みんなが規律を守る治安の良さだったり、経済で金が回っているとかなので、そんなにおめーはすごくねーよみたいな卑屈にならなくても良いのではないかと個人的には思う。みんなちょっとずつすごいんやで、と。
2022-05-03 17:20:13 Deep Space Networkの投稿
dsn_status@botsin.space
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-04 01:59:25 Deep Space Networkの投稿
dsn_status@botsin.space
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どのくらいの規模のコンピュータか分からないけど、いまだにアップデート掛けたりできるのがすごい。たぶん性能はそんなすごくないはずだけど、どこまで考慮されてるんだ・・・。
久々に一からAWSのVPC設定してたら、いろいろ忘れてるな。sshでログインはできるのに、外にアクセスできなくて、あれ?とかやってる。
ゆれ全くわからんかった。いつもの亀岡なんだろうけど。
2022-05-19 18:40:12 たかへーの投稿
takahyy@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バッテリーが膨らんできたので、あと2ヶ月ぐらい、何かかわりの端末を・・・。
2022-05-21 23:14:38 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-05-21 23:16:27 あっきぃの投稿
akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホームセンターに置いてあるこういうやつとか、水道器具コーナーにある永遠に水が出続ける蛇口とか、ずっと見ていられる。
mojang、アカウント切り替えのやつで問い合わせ殺到してたりするんだろうか。
末代健全部の文字列、どうしても「末代健」「全部」で認識してしまう。「松平健」「全部」みたいな感じ。
超信地旋回、すごい地面を信用して旋回する(地面が削れるだろうから、しっかりしたところじゃないとできない)のかと思ったら、馬術用語なのか。