This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

屋外で涼しいとこ行きたいね。

いつもは10万人ぐらい来てない?会場狭くなった分密度が変わってないのかな。

丹波哲郎は通信してなかったっけ?

NHKアナウンサー「夏、二勝上げたことない二松学舎・・・」

二松学舎のユニフォームのロゴ、修悦体ほどではないけど、なんか弁当の海苔文字っぽい。

NHKのマイクのそばでカラスが鳴いてる。

お腹すいてきた。

今、技術系雑誌に載せる内容、ネットの速度に勝てないし大変そう。

応募券付いてる雑誌とか、クーポーン付いてる新聞下段広告とか、図書館の人が無効印を押し漏れると切り取られるので、治安~となる。

のスタンプラリー、いまいちコンプリート特典がない感じして、全然進めていない。

メーカーからサンプル借りられるのはいいなと思うことはある。

5インチベイ付いてるケースしか怖くて買えない。拡張したくなるかもしれない運転。

社、どこまで追い上げられるか。

空箱、保証が切れるまでと、売るときに箱がある方が高くなりそうなやつ(ゲーム機)だけ、残してる。

プチプチとか空気が入ってる大きい緩衝材とか、発泡スチロール的な緩衝材がいっぱい溜まっている。なんか送るかもしれないし・・・。(丸めた新聞でもいいはずだけど)

2022-08-14 12:50:50 オガサワラペンギン님의 게시물 boronology@social.penguinability.net

This account is not set to public on notestock.

正解!

2022-08-14 12:06:04 あしゅふぃ님의 게시물 ashphy@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

マザボの箱、パーツ入れになっている。マザボはマザボで袋に入れて別に保管されている・・・。

自作PCに結構ギリギリまでフロッピードライブを繋いでいたけど、とうとうマザボにコネクタがなくなって諦めた。

セルフで携行缶に入れるのと、車のタンクに入れるの、何が違うんだろうね。(何を持って消防法で区別したのか)

草刈り機用のガソリンをセルフで入れるときに店員に頼むの面倒だった。

今日終了の某サーバ、もしかして同ドメインで作り直してる?notestockに有るアカウントが全部not foundになってた。

あ「草刈り機のガソリンを携行缶にいれる時」ね。

セルフでも頼んだら携行缶に入れてくれるタイプと、全部お断りのとこがあるんだな。

京アニの前からセルフ携行缶は怒られたよ。

泥棒に待てーと言っても待たないし、放火犯は携行缶に入れてもらうときに放火しますとは言わない。

酒販売の自主申告タッチと同じで、売主側の責任免除なんかなと思っている。

携行缶の空気穴開けるときでも、結構ブシュッと来るので怖かった。

2022-08-14 14:19:37 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me

This account is not set to public on notestock.

設定した制限が効果を発揮したかどうか、計測してるんだろうか。携行缶販売を断った統計とか理由とか、ちゃんと集計してるんか?

2022-08-14 14:25:05 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

一応記録付けることになってるのか。

2022-08-14 14:20:01 ぽな (C.Ponapalt)님의 게시물 ponapalt@ukadon.shillest.net

This account is not set to public on notestock.

2022-08-14 14:23:36 nezuko_2000님의 게시물 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

ボイラー技士は良いとか聞くけど、いまいち活躍の場が分からん。

フォークリフトの資格、持ってる人居たけど、仕事ありまくるって言ってたな。

自殺の前の一服じゃなかったっけ。
【本当にあった事件】最期の一服がガソリンに引火 → 放火罪で逮捕|あなたの弁護士
yourbengo.jp/keiji/950/

サービス終了のお知らせ

即売会行った後の、何か作りたくなる感を最近味わっていない。

どうしても、被害が出たときに建物の間隔が広いかどうかで制限が厳しくなってしまうところが有るのかもしれない。

今年クマ被害のニュースが多い気がする。

ずっと桐蔭の攻撃してる。

のスタンプラリーで、遠くの鉄道のスタンプを数個取り逃すと、もう次埋めるの何年先だとなる。

学校でクラブ活動を真面目にしたことがないのと、勤めた会社が体育会系ではなかったので、先輩後輩概念と触れずに来た。

後輩女子に先輩って呼ばれたい人生だった。

2022-08-14 15:03:07 Legasus / Tora님의 게시물 tora@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

😭

それなりに貨物走るところは電化残してそう。

パノラマカーみたいに、運転席が上に付いてるタイプの車。

2022-08-14 17:19:44 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp

This account is not set to public on notestock.

about:configから消せるやつはまだましだけど、階層でまとめて欲しいやつとかめんどいね。設定ファイルいじったらいけるとは思うんだけど、面倒で放置してる。
Firefox の Pocket ボタンを無効または有効にする
support.mozilla.org/ja/kb/disa

Firefox の Pocket ボタンを無効または有効にする | Mozilla サポート

GeoGuessr面白いな。

zundaさんの技巧派コードだった。

FizzBuzzクソコード、自由記入欄まで含めてクソ感を出したんだけど、審査員一人ぐらいにしかウケなかった。みんなExcelスクショエビデンスが偽造されてるようなクソ現場行ったことないお坊ちゃまか?

ウケてくれた審査員、一人だけ他のコードに対するツッコミでも同じようなクソ現場経験してそうなコメントで、この人なら理解してくれる感を感じ取った。