このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

おなかすいた。

2023-03-06 01:57:08 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ヤニネコ本当にどうしようもないな・・・と感じながら、昨日TLに流れてきた「作家は経験したことしか書けない」という投稿(是非は置いといて)を思い出してニヤニヤしてしまった。

2023-03-06 08:54:36 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

えっち!

Android版のFirefox を使っていて、広告ブロックとか何も入れてないんだけど、Togetterの画面のトップ広告がいつも出ないので、この画面で「読み込み遅せぇなー」って思ってしばらく待ってしまうのがやめられない。

椅子で寝るときに、指でスプーンを挟んで持つと、寝て落としたときに音で起きてシャキッとするとか聞いたが、それはそれでしんどそうだなとも思う。

デバッグさんによってhostdon収容サーバが明らかになってしまう。

6410005001285 特定非営利活動法人無学

5700150104707 無情報(ノーインフオメーシヨン)

8050003002304 合同会社無礼講ドットコム

あるんだ(今日のあるんだ)
1120002065292 有限会社無
2020001029142 株式会社無
2350003002221 合同会社無

@padda ペーパーカンパニー感がぷんぷん。

ダウジング、水脈に含まれる金属が筋状になってて、それと反応するのかなぁとか考えたりした。

おい!便所溢れる話まだなのかよ!(面白かった)
根本尚先生が競売で家を買う漫画 - Togetter
togetter.com/li/2094629

根本尚先生が競売で家を買う漫画

ChatGPTとやりとりしたデータを全部覚えて秘書になって欲しい。

アプリのブラックボックステストしてて、ここ絶対対策されてないだろうなと当たりを付けたところがその通り問題出たりすると、ちょっと嬉しい。まだまだワシもやっていけるな、と。

2023-03-06 15:29:19 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オーロラ、一度どんなもんか見てみたいわね。

今年の3月3日に観測されてたのか。ちょっと思ってたのと違うけど。
陸別町で8年ぶりにオーロラ観測 再び観測される可能性も|NHK 北海道のニュース
www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20

わたしもHTML手打ちしてた時代のサイトなぁ、もう全部消しても問題ないのだが。

実家の固定電話がうんともすんとも言わないと携帯から電話が掛かってきたので、光電話アダプタをcomputer scienceさせてgot kotonaki。

「イン蟹マストドン大体6周年記念」まで記録されてるの草。
my_dsns_timeline - 100%health
yuinoid.neocities.org/txt/my_d

misskeyに北海道のインターネットラジオ局のアカウント有ったよね。もう動いてないけど。 misskey.io/@scfm

SCFM インターネットラジオ局:verified_gold: (@scfm)

あ、misskey.ioのことmisskeyって言っちゃった。

H4ロケットは再利用型になったりするんかなぁ。

H*ロケットのHって平成のHかと思っていたのですが、次はR1ロケット?

@amaiyo なるほどなぁ。

2023-03-06 19:17:56 ひとへり よぽど まいくろの投稿 amaiyo@mk.yopo.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-06 19:18:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

@amaiyo なるほどなぁ。

今日の業務は終了だ。

やってる作業がマイナスをゼロに戻す作業なので、やってる感がないな。

サーバー紹介の投稿にサーバー紹介のタグもそれらしいキーワードも入ってない投稿は、やっぱり殺到されると困るとか、ある程度口コミで広がる範囲内だけで広がって欲しいというあれなんかな。割とそういう投稿を見かけるので、サーバー紹介ページに拾い上げるかどうしようか迷う。