This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.

眠くならない。

うーん、雨。

昨日に続いて横断歩道ネタ。「設置が好ましい」ではいまいち納得感は薄いが。
なぜここに…3歩で渡れる短すぎる横断歩道 実は「納得」の設置理由が(Sデジオリジナル記事) | 山陰中央新報デジタル
sanin-chuo.co.jp/articles/-/35

なぜここに…3歩で渡れる短すぎる横断歩道 実は「納得」の設置理由が(Sデジオリジナル記事) | 山陰中央新報デジタル
2023-03-26 08:07:32 Sumögåsbord :vandrare_v2:님의 게시물 sumogasbord@vandrare.page

This account is not set to public on notestock.

これよりはマシかもしれない。
やしろあずきさんはTwitterを使っています: 「韓国でシャトルバス乗った家族が『景色を見たかったけど永久にイ・ビョンホンが並走してきて見れなかった』って言ってて何言ってんのかわからんかったけど今理解した」 / Twitter
twitter.com/yashi09/status/159

自分で絵を描いても、自分で見返して伝えたいことが伝わらないことが自覚できる出来映え。紙と鉛筆があるんだから描けば良いと言われても、そこに到達するまでに描かないといけない枚数を考えたら、相手に想像力で補完してもらう方が楽。みたいなところまで考えて、これ、メールより電話を好む人の考えなのでは、と思い当たってうーんとなる。

やりたいことが多すぎて、絵を極めている時間が取れそうにない。一種の諦めというか。

小学生の頃から趣味でプログラムを書いてきて、他の人よりプログラムチョットデキルけど、「これぐらい、やりたいことを分解して再構築できれば簡単にできるよ」と思うように、絵描きの人も長い時間を掛けてきた上で「描けば描けるよ」って思ってしまうんだろう。

お前は今まで打ち込んできたプログラムの行数を覚えているのか?、というやつだ。

レンチンでバッテリーが充電できるとかいうデマ有ったよね。

2023-03-26 20:09:16 あじょぶじん@けちロリ님의 게시물 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net

This account is not set to public on notestock.

これいつも間違う。

(なぞなぞ)才能を持っている動物はなーんだ。

サイ(サイ脳をもっているので)

講談社 春のマンガまつり2023、ディズニーランドのチケットは別にいらんのだけど、図書カードの方だけくれ。

透明のボールに入って坂を転がり落ちたりサッカーしたりする遊びがあるけど、あれで自転車に乗れば、ぶつかられても大丈夫なのでは。

2023-03-26 22:52:21 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

死ぬことあるんだ。(今日のあるんだ)

理髪店の上下する椅子で無限に高くなるやつ。