This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
08:22:12

ねむいね。

09:51:31

なに、このActivityPub実装。
Concurrent
concurrent.world/welcome

09:54:08

notestockの絵文字処理がエラーになって見つけた。

10:08:17

よし、直した。絵文字エクスプローラーの抽出処理で、投稿のtagを見てるんだけど、他の実装はオブジェクトが存在しない・空配列・何らかの配列なんだけど、nullがセットされていた。

10:11:05

リングコン、たまにミシッて言うので、そのうち粉砕しないか心配。

10:59:08

Concurrent面白かった。ちょっと今日は仕事しなあかんので、また後で触ってみよう。

11:00:42

テスト

11:03:21

お、コンカレントからフォローしたAPの投稿って自分にしか見る場所がないと思っていたけど、どっかに出てるのかな。このリルートボットみたいなやつか?

11:10:57

お互いにフォローはできるけど、フォローしてなかったときの投稿を引っ張ってくる(マストドンで言う検索欄に投稿URLを入れるやつ)のは、できない感じがある。

11:37:38

逆パンドラの箱

11:40:25

@zundan お互いにフォローし合えましたよ。Setting→ActivityPubの所から。

11:46:40

@zundan どうなんでしょう、アカウント特定にドメイン名が付いてしまうので、そこは引きずってしまうような気がします。まだ実装が熟れていないらしいので、まだまだ変わるかもしれません。

13:31:42

アンケートに答えてお勧めサーバーを出してくれる仕組み、まず自己分析が確実にできている必要がある。

13:32:23

マクドナルドのアンケートでヘルシーなバーガーを求められるけど、実際に提供すると誰も注文しない、みたいな。

13:34:21

Q:変な人がいないサーバが良いですか?
A:はい
→分散SNSにたどり着けている時点であなたが変な人です!

13:52:04

ポモドーロなんちゃら

14:31:44

処されていないスパムアカウントがあれば再利用して欲しいね。SDGsじゃない。

14:49:29

外から現象だけ観測して不具合の原因探すの楽しいよね。自分が直す立場でなければ・・・。

18:09:43

最新の投稿しか見えないSNSというのをみかけて「それなんてICQの状態表示」?とか思ってしまった。結局回帰していくんだなぁ。

18:54:39

あのあたりも火薬庫よなぁ。

19:09:13

CDのトラック番号を用いたゲームブック的な>懺悔室ASMRで状態分岐

19:42:42

CSSデザインで、絶対class使わないでid指定するマンみたいなのあるけど、自分でcss書いてて書くのダルいとか思わないのかな。

21:57:18

お風呂廃炉したので暑すぎる。

22:11:02

インターネットゴールデンタイムに自分のサイトに張り付いてリロードして、スパム広告を一個ずつブロックリストに入れるの、ものすごい無駄時間だ。

22:17:46

だいたいの物は代替じゃない。

22:23:08

HTL、20分遅れ。

22:38:31

HTL速度上がったな。

22:39:50

30分遅れぐらいになってたのが10分遅れぐらいまで戻ってきた。

22:41:50

HTL、リアルタイムに追いついた。

22:55:50

わたしのXは問題なさそうだった。