今日はちょっとだけ仕事します。助走付けんと無理。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
This account is not set to public on notestock.
サブディスプレイは、アームが壊れて、別途買ったモニターアームで机に固定されているが、メインディスプレイは机に置いてるだけだなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
滑走路の緑のランプって、赤も点灯するのか。いつも緑の動画しか見ないから、緑しかない(ただのセンターライン表示だけ)だと思っていた。
This account is not set to public on notestock.
PIxel7a注文した。6Proの画面が大きくて良いと言ってたが、少し小さくなるけど、まあ大丈夫やろう。(6.7インチ→6.1インチ)
星崎さん、紫乃さんのこと見透かしてるなぁ。まあ諦められないだろうなぁ。直也も流石に気がついてたよな。咲に言ってないの偉いぞ。二股だけど。紫乃さん追い込まれてる。これはもう言うしかない。咲は懐広いなぁ。いや、ショック受けるんかい。まあ咲の勘違いは仕方ないな。えっ、直也振るの? もうこの二股なら三股も行けるのでは。あー、紫乃さん、やっぱり重い。
前にnere9が地球から遠ざかったときに面白かったのは、構成員が普段から反応をもらわなすぎて、外部に配信できていないことに利用者含めて誰も半日以上気がつかなかったところ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
X (Twitter)、月3万円で企業の金バッジが貰える「認証済み組織ベーシック」発表。13万5000円の法人向け通常プランが買えない組織向け | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/04/2564.html
もう、たくさんプラン作るの面倒そうだし、神社の玉垣(氏子による寄進額と名前を彫り込んだ石柱)みたいに、バッジの横に金額表示をしておけば良いのでは。
着うたって自分の端末の呼び出し音を曲にできるってことじゃないの?誰かがわたしに掛けてきたときに、相手が聞く「プルルルル」の呼び出し音を曲にできるの?
自作呼び出し音を相手に聞かせられるなら、「はい、もしもし、○○です」って流して、まだ繋がってないのに相手に会話始めさせてみたい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.