This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
08:02:49

風強いねー。

08:55:18

舌戦なら分かるけど、地上戦・空中戦と言われると、とたんに暴力感が増すな。

09:21:01

おかんに使わせているスマホで、auのアプリのログイン情報が頻繁に消える?っぽい相談を受けたが、画面を見たら一発で分かるんだろうけど、こちらも状況が把握できなくて、結局近くのauショップへ行ってもらうことにした。回線代はサポート費用だと思っている。

09:25:51

前にも発生してauショップでタスクキルを教えてもらったっぽいのだが、最近は毎日夕方に発生して、今回はそれでも解決しなくて、auのマークが出るだけとのこと。私も車で30分の距離なので、まあ行って一瞬で解決してオカンがめっちゃ恐縮するのと、auショップへ駆け込んで自力で解決するのとのバランスではあるのだが。

09:28:56

ログイン画面で「ログイン情報を保存する」みたいなチェックボックスが有るんじゃないか?と聞いてみたが、オカンも何気なく操作しているし、こちらは回線状況が違うので手元で再現確認できないし、親にスマホを使わせるというのも難しい。

09:58:22

関西まで撮影に来るお金は用意できないが、関東なら行ける人達なのかな。

10:00:31

悪い人達が一定の割合で発生し、被害を受ける側の対象数が人口に比例しないなら、人口の多い地域で、被害を受ける確率が高くなる?

10:34:27

踏切で女児死亡、運転士「家の庭から犬追って女児が線路に」…汽笛鳴らし急ブレーキ「間に合わず」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2024040

踏切で女児死亡、運転士「家の庭から犬追って女児が線路に」…汽笛鳴らし急ブレーキ「間に合わず」
10:34:35

警笛を鳴らしたのに犬を追って第四種踏切に入った事故の再発防止策。犬が入らないように沿線全部フェンスで囲って踏切も網が切り替わるようにする。犬を諦めるように子供に教育。普段から肌を焼くような強力レーザーを飛ばしておいて犬の侵入を防ぐ。どれも難しい。

10:44:16

良い感じの角度の排障器で上に飛ばす(感電)。車両の前面に分厚いスライムを付けておく(虫も一緒にこびりついてる)。組み合わせたら良い感じになる?もうネタの域になってしまう。

10:48:35

犬を線路に入らせなければなんとか。

10:52:35

そういえば、さっき実家と電話したやつ、DoCoMo SMSが届いて認識したんだけど、これが電話繋がらんってやつか?でもSMSも、こっちからの電話も繋がったんだよな。謎。

10:55:02

首輪が抜けたパターンかもしれないし、ちょっと分からんね。

10:58:03

うちのオカンでも、散歩中に犬がビックリして走り回ってリードが足に絡まって転けたとか有るので、飼い犬に力で抵抗できるみたいな条件がついた犬の飼育免許みたいな話に。

12:47:27
ブルーアーカイブ The Animation 1話を視た。

ゲームの導入と同じなぞり方で何も分からなさもそのままだな。確かにアニメだけ見てもなんも分からんだろうけど、ゲームやっててもこんなもんです。ノノミの実家は太いのに、なんでアビドスに居続けてるんだろうな。ノノミは居続けたいと言っても、太い実家は許さなさそうだけど。ノノミがかわいいからこそアビドスを離れるか、ノノミの好きなようにさせるか、なんだろうけど。リーゼント、だせぇ。先生、そんなボロボロになってたのか。アニメで初めて分かる表現もあるんだなぁ。アニメで戦闘シーンを見ると、余計混乱するな。この感じだと、アニメでゲーム以上の設定が解説されることは無さそう。この世界では先生が一番異質なんだけど、ゲーム内の先生がそれを普通に受け入れていて生徒やアロナに質問したりしないし、失踪した会長からの手紙だけで全てを把握しているので、実はもっと上位の存在なのかもしれないな。

13:30:54
夜のクラゲは泳げない 第1話を視た。

周りの人が動物のアニメだw。何者にも成れない自分、難しいなぁ。壁画の名前消してあるの、悲しいね。綴り間違ってるw 結構普通、みんな普通なんだよなぁ。粘着アンチみたいになってるな・・・。ライブ中継してたのに、覆面取っちゃったらすぐ特定されるのでは。

14:07:24

ヨドバシで昨日頼んで今日届く予定の商品、まだ商品の確保作業中のままだ。

14:10:29
2024-04-09 14:08:33 Posting のえる noellabo@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

15:02:19

ヨドバシから今日中のお届け無理メールが来た。まあ急いでないからゆっくりやってくれ。

15:49:24

サーバー紹介の投稿がチラホラ流れてくるが、サーバー紹介と書いていないのでサーバー紹介にピックアップされない。 notestock.osa-p.net/pickup_ser

ピックアップ サーバー紹介 - notestock
15:50:27

管理者から追加できるようにするか。

16:06:16

Xのドメイン置換のやつ、他のドメインでできたところでまともな使い道がないもんなぁ。

16:20:44
2024-04-09 16:17:13 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

16:20:46

遊んで暮らせるようになるってこと(?)

18:03:50

いい加減、OSメンテナンスの予定入れるか。

18:16:39

グロービス学び放題とかいうeラーニングの広告にグロ放題って出てきて、えぇ・・・ってなった。

18:18:56

LINEのスタンプ買ったことないtoo

18:39:05

大阪メトロ、モバイルICOCAの履歴だと「大地」になってた。

18:39:31

「大地梅田」とかになってる。

18:40:27

もしかしたらメトロになる前から変更されてない?

18:49:03
2024-04-09 18:42:41 Posting だいちゃん@もふけもの。 daibaka@mofu.kemo.no

This account is not set to public on notestock.

18:49:53

みんな大地っぽい。

18:50:27

大地○○駅、あまり大喜利が思いつかないな。

18:59:44

大阪メトロに鈴木駅は無いからなぁ。

19:41:03

マルチに穴開けるのは、鎌で十字に切る派でした。

20:25:27

うーん、改めてみると、アカウント情報に結構不整合あるなぁ。

20:32:15

これ全部チェックするの無理だな。問題が表面化したらエラーで通知上げるか。

20:34:51

様々な要因で、アカウントIDが変わったけどpreferredUsernameが被ってて、notestockで投稿を公開したときにURLからアカウントが特定できなくなる問題。

20:43:46

とりあえず対処した。特に連絡も無いので、アカウントの連続性は無視。

20:59:59

キャッシュレス手数料云々のやつ、この辺のコメントはまあ確かにとなるので、両対応してしまうことでのコストなんだろうなぁ。
news.yahoo.co.jp/profile/comme
news.yahoo.co.jp/profile/comme

Yahoo!ニュース エキスパート オーサー山口健太さんのコメント - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース エキスパート オーサー山口健太さんのコメント - Yahoo!ニュース