spotify、音楽を聞くために契約しているので、podcast周りを完全排除するオプションが欲しい。けど、公式クライアントにそんな機能が付くはずもなく。
2024-11-22 01:29:45 #<Object:0x00000528>の投稿
shibafu528@ertona.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-11-22 08:46:48 sudo_viの投稿
sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-11-22 08:50:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿
omasanori@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やはり相手を馬鹿にしているというか、蔑んでいるというか、そういう感じのが無意識の根底の部分にありそう。
バケツ猫も有ったかもしれない、と検索してみたけど、液体の猫が出てきただけだった。
乗客落としたリュック、そばにいた人が車内投げ入れ不審物扱い 新幹線一時運転見合わせ
カイガラムシ、(略)昆虫網(略)カメムシ目(略)らしいです。
2024-11-22 09:55:50 mzpの投稿
mzp@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本だと部屋番号に忌み数をつけないみたいなのあったりするけど、整理券番号に42を出さないとか聞いたことないな。アメリカでも666とか出すことあるんだ(今日のあるんだ)
仕事で新処理のリリースがあったので、まあなんもないだろうけど待機みたいな状態。
やりたい作業があるが、他のチケットとデッドロックしていて、やることがない。
そう言えば、Revolutがアリエク利用で割り引きするよってきてたなと思ったら、19日で終わってた。
2024-11-22 12:32:35 ぐすくま@わかりみの投稿
guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-11-22 12:45:22 喪中の投稿
hadsn@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はるかの山科延伸、北陸新幹線山科ルートってこと(?)京都駅混雑緩和とか言っても、特急延ばしたところで、そんなに変わるもんかねぇ。
関空から京都に来る人間、端から滋賀県に興味なさそうなイメージがある。
海外の仮想通貨取引所から、日本在住ということで閉め出されたことあるけど、逆のパターンもあるんだ(今日のあるんだ)
はるかを山科まで伸ばせるなら、もうサンダーバード廃止して、敦賀まで走らせても一緒では?
2024-11-22 13:27:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿
omasanori@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTubeにもワンピースループ放送あるんだ(今日のあるんだ)
2024-11-22 15:50:23 NHKニュース 🤖の投稿
nhk@phalanstere.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
投げ銭供養というもの、なぜ?と調べてみたが、多くのニュースサイトで解説が無く、岡山放送のサイトで一つだけ見つけた。しかし、他のサイトでは音が大きいほど供養になるという謎の定義も出てきて謎な風習だ、となった。
https://www.ohk.co.jp/data/27212/pages/
>寺に納めたさい銭の額がわからないようにするため始まったともいわれ
ただ、岡山のやつは賽銭が紙に包まれていて、賽銭額が分からないという状態で、徳島のやつは「一番小さい法定通貨を投げる」というものらしい。どちらも真言宗の寺なので、別れて徐々に変化していったのか、完全に別物として発生したのかは分からなかった。
初盆の故人供養 紙に包んだ”さい銭を投げる”瀬戸内市の珍しい伝統行事「投げ銭供養」【岡山】 | OHK 岡山放送
1年分プレゼントのやつ、みんな同じフォーマットだけど、宛先が「関係者各位」になってて、関係者しか当たらないの?とか思ってしまった。
闇バイト撲滅キャンペーンとかで「うっそー! そんな簡単にもらえるわけねーじゃん☆」とか言って大炎上したら面白い。
2024-11-22 16:32:22 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
天邪鬼なので、元々やってた所はなるほどなぁってなるけど、便乗してきたところは、うーんみたいな気持ちになった。
2024-11-22 16:44:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿
omasanori@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最寄りの税務署の宛名入り、確定申告用大型封筒1年分プレゼント
2024-11-22 17:43:48 S月あるふぁの投稿
21159034@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
紋章で魔術を組んで効果を期待するという世界を見ると、淫紋によって得られる快楽の種類が変わる可能性がある?
2024-11-22 17:49:11 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-11-22 17:51:51 RJ百科通の投稿
lo48576@mastodon.cardina1.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コミュニティサービスは人が入れ替わらないから10年で云々かんぬん。
プレゼント企画を投稿して当選通知を送って住所送らせてアカウントを消し、該当アカウントが旅行に出た投稿をしたタイミングで泥棒に入るとか。
2024-11-22 21:07:58 Gomasyの投稿
gomasy@don.gomasy.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-11-22 21:18:55 rinsukiの投稿
rinsuki@mstdn.rinsuki.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
野鳥週間みたいな感じで、セキュリティ時間があるんだろうな。
共同購入グループへようこそ!|ネット購入【宝くじ公式サイト】
2024-11-22 23:10:35 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホロASMR、ロレンスとして聞くのか、ミューリとして聞くのか。
新しい機能作るのに、ダラダラやってるとやる気無くなっちゃう。
壮大な機能だと数日で終わらなくて、やっぱりダレてしまう。