このサーバーはテストモードに設定されています。取り込みテスト用です。データは予告なく削除されますので利用しないでください。実際の利用は notestock.osa-p.netへどうぞ。

どこか落ちてるのか(常にどこか落ちてる)

結局どこが落ちてるのか分からんかった(ioじゃないことだけは確認した。)

ねむまって来たな。

ねむいね。

昔の置き時計、よく落として針が外れた。

ホンダと日産のやつ、しれっと三菱まで合流の話出てるんだ。

電池が少なくなると、0秒から30秒は秒針が動くけど、そこから上がれない時あるよね。

宣伝失礼します。

年末ジャンボ共同購入しませんか?現在269名の方に参加していただいています。購入枚数2641枚!発売期間は21日までです! takarakuji-official.jp/ec/grou

共同購入グループへようこそ!|ネット購入【宝くじ公式サイト】

宣伝失礼しました。

ゴミ捨てに出るだけでカチコチになる。

2024-12-18 08:32:55 Yahoo! ニュースの投稿 yahoo_news@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みたいな があったときに、 にしないようにすれば が減って なる、みたいな なかったっけ?

原付のカブを前に乗っていたけど、結構頻繁にパンクして辛かった。

人格の切替がまず無理。絶対ボロ出すの分かってるし。

2024-12-18 09:10:52 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ボロを出すんじゃなくてロボの方が出てる。

1~2ヶ月で動くとこまで持って行って公開して「作ってる」って投稿しないと、モチベや競合なんかでなんやかんやなるもんな。

@legasus MySQL側のアカウントの接続元の接続制限(ユーザー作るときのuser@hostのやつ)

@legasus あとは、my.cnfのbind-addressとかかなぁ。

2024-12-18 09:49:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「もはやこれまで」のコミットコメント良い。

notestock、2018/07/14公開なので、2ヶ月でベース作ってた。コメントは今と変わらず情報量少なめ。動き出すまで時間かかってた。

投稿受信チェックがなんかおかしいな。

このシーン、いつもPPAPっぽいって思ってしまう。 youtube.com/watch?v=0V5X5q4GG4

Attach YouTube

今日も風強いっぽいのか。年間20機を目標と言っても、射場環境が悪いと難しいことになってくるなぁ。

和歌山県のライブ配信、流石の学校の先生は今日は来られなかったか。

1号機落ちてボコボコになった山の斜面、綺麗にしたんだな。

お、組み立て棟のカバーが開いた。 youtube.com/watch?v=NowiK-fEbm

Attach YouTube

駐車場の車が動き出した。ついにやるのか。

組み立て棟動いた!

この音なんだよw 組み立て棟の「バックします」の音か?

エリーゼのために、だっけ。 youtube.com/watch?v=0V5X5q4GG4

Attach YouTube
2024-12-18 10:37:12 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

八尾の空港からヘリで30分なのか。

移動完了。

車も全部待避完了!

MBSの中継、いつもみたいに裏側の打ち合わせの声も垂れ流しで良いのにw

前回のVの方は知らんけど、MBSは言葉に詰まっただけだったので、叫び声が聞きたければVかなぁ。しらんけど。

ライブ映像、20秒ぐらい遅いな。

最近重たいロケットばかり見ていたから、めっちゃ速いなwww

あ、うずまいてる?

公式映像の最後の煙怪しかったぞ。

Rockets are hard

あれが分離後で、切り離された1段目が回ってるだけならいいんだけど。

公式のリプレイも途中で見逃してるからなぁ。

MSB何回リプレイすんねんw

Vの中継、声が苦手なので見てないんだけど、公式に近い分、情報量多いのかな。

MBSもやっと地上からの映像になった。けどあんまり音聞こえなかったな。

公式のライブ配信や報道機関の配信よりVの方が情報速いのなんやねん。

まあ確かに、いいかげんなこと言って良い順に情報は早い。

MBSに飛行中断措置のテロップ出た。

会見映像一瞬流れたけど、なんも聞こえんかった。

カイロスも地上燃焼試験とかはしてるんだろうけど、なんも情報流れてこないもんな。

公式配信にも情報来た。

仏像爆破。

バーミヤン大仏を破壊したタリバンを責められなくなってしまう。知らんけど。

固体燃料の燃焼速度って、どうやって調整するんだろうな。酸化剤の割合?打ち上げ時の気温とかによっても変わってきたりしそうだけど。

2024-12-18 11:38:13 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

作業に戻るか。

2024-12-18 08:18:27 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

年末ジャンボ共同購入しませんか?現在269名の方に参加していただいています。購入枚数2641枚!発売期間は21日までです! takarakuji-official.jp/ec/grou

共同購入グループへようこそ!|ネット購入【宝くじ公式サイト】
2024-12-18 12:30:07 NHKニュース 🤖の投稿 nhk@phalanstere.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

売られたんかなぁ。
>大阪市内で知人と生活しているという情報をもとに

「生パスタ・生ラーメン・生焼きそば」
「生焼けそばでは?」

@nhk のニュースタイトルはどこから引っ張ってきてるんだろう。なんかたまに事件事故のニュースなのに「文化・エンタメ」が付いてる。 phalanstere.social/@nhk/113671 とか phalanstere.social/@nhk/113666 とか。複数のフィードを合成してて、たまたま参照元が文化・エンタメフィードなのかな。

NHKニュース 🤖 (@nhk@phalanstere.social)
NHKニュース 🤖 (@nhk@phalanstere.social)

社名のサービスは、なかなかサ終できないと思うよ。これがとっととモンスターストライク社になってたら、また違う未来も。

僕ヤバ9巻紙版を買い忘れていたか?と思ったら、なんか特装版ばかりになってる。

あらー、そんなお歳(78歳)だったのか。
日本ファルコム加藤正幸会長が逝去。Apple IIの衝撃から日本有数の老舗ゲーム会社へ、数々のクリエーター輩出 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2024/1

日本ファルコム加藤正幸会長が逝去。Apple IIの衝撃から日本有数の老舗ゲーム会社へ、数々のクリエーター輩出 | テクノエッジ TechnoEdge

ASAHIネット使ってるけど、なんか謎仕様有ったっけ。

@cryo あー、なんか、AFTRアドレスの配信を受けられるルーターじゃないと、保証しないよって電話掛かってきますね。ルーター側でAFTRアドレスさえ設定できれば、一応つながりはするんですが。 diary.osa-p.net/2024/01/10g.ht

自宅の回線が10Gになった、ついでに宅内も

リビングの柱に掛けてる時計は、秒針がスーって動くやつだな。

うーん、このアカウントがbsky側から見えなくなってるな。プロファイルが見つからんと言われてしまう。

あとbskyブリッジ経由でメンション届くようになった? なんかnotestockに登録できている人を見つけたので。前にやったときはメンションが届かなくて手動で対応したんだけど。