ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ペットボトルのキャップだけプラごみで捨てても、結局キャップを開けるときにちぎれてボトル側に残るリングを、ペットボトル回収の後に分別したりしてるっぽいので、根本的な解決をしないとダメそう感がある。
の投稿
legasus@vivaldi.net粉砕しても、結局「体内に入るレベルのプラスチックがー」みたいな話になってくると、やっぱりなんか違う仕組み考えた方がよさそう。
お酢のガラス瓶とかの蓋に付いてる、プラのキャップ「ひねって外して分別できます」が蓋だけちぎれるやつ、なんとかして欲しい。
蓋がちぎれて瓶側に残ったやつは、もう諦めてそのまま瓶の回収に出してる。プロの分別の方がコスト低いでしょと思って。
瓶に貼ってある紙ラベルも、絶対に綺麗に剥がれる(アオハタのジャムのやつとか)のと、絶対にビリビリに残って水でふやかしても粘着物質が残る(前述のお酢のやつとか)がいるの、なんか良い感じにして欲しい。
糊でベタベタで剥がれない瓶のラベルって、内容物が垂れても剥がれてはいけないみたいな食品衛生法的な制限があったりするのかな。
尼崎が壊れることで、JR神戸線・JR宝塚線・JR京都線・JR東西線が死に
JR東西線が死ぬことで乗り入れているJR学研都市線が死に
JR京都線が死ぬことで乗り入れている湖西線と琵琶湖線と草津線が死に
JR京都線が死ぬことで環状線から来る特急が死ぬので環状線が死に
阪和線からの特急が大阪駅地下ホームを埋め尽くしておおさか東線が死に
環状線に乗り入れている阪和線と大和路線と桜島線が死に
阪和線が死ぬので関西空港線が死に
阪和線に乗り入れる特急が死ぬので紀勢本線が死に
大和路線が死ぬことで共用している木津~奈良が死ぬのでJR奈良線が死に
大和路線が死んで王寺駅と奈良駅と加茂駅が死んで和歌山線と桜井線と関西本線が死に
アーバンネットワークは死に絶え、和田岬線1駅・鳳支線1駅間・紀和線2駅間だけ生き残る。(ならない)
pg_dumpで取ったバックアップで、CREATE SCHEMA publicが書かれているけど、publicスキーマってデフォルトで作成されるからリストアするときに絶対エラーが発生する。これCREATE SCHEMA IF NOT EXISTS publicにならないのなんでなの。
Amazon開いたら「お住まいの地域への配達予定には、現在のまたは予報天候条件による遅延が含まれます。」の表示が出た。そんなん出せるんだ。
鉄道の遅れ表示、回復も遅れの拡大もしないとき、パターンダイヤなら「はい、今から2時間前までの電車運休します!」でリセットできないのかしら。
新快速死ぬとき、だいたいいつもこの遅れ120分とかの表示になるけど、今来た電車が隣の駅まで行くのに何分かかるの?が欲しい情報であって、全体に何分遅れていますって情報は特急の指定席でも取ってない限り意味ないよなっていつも思う。
JR西の運行情報と駅の自動アナウンスが関連付いてるので、リセットしにくいとか有るんかな。(実際の運転状況に合わせて、どっちの電車が途中駅まで先着か、みたいなのが自動で差し込まれるらしい)
虫大丈夫な人、マオマオと子翠ぐらいだろうな。雌雄の違いを区別したい、オスとメスで光の反射が違うとかあるんかな。他にも大丈夫な人いるのか。マオマオは舞踊人員なのかしら。壬氏様もおきれいなことで。マオマオも踊りに駆り出されるところだったけど、断固拒否だ! 流石に他の人に見せるわけには行かなかったか。壬氏様、めちゃ不機嫌だ。マオマオが一緒に踊ることで解消されるのでは。ガオシュンさんも大変だな。まあ人攫いされてきた過去は、壬氏様も落ち込むよね。マオマオの薬作ってる立場は危ういのか。あー、早速ばれてる。
ルーさん、酔拳使えるんだ。あの状態からいきなり酔いが覚めるとかあるんだ。なんか気に入られている。眼鏡を取ったらハンサムなの、幻覚じゃなくてマジなのか。もうおばけ屋敷から出ちゃってるやん。夜間営業とかしてないのかな。普通に客いるやん。いつの間にか終わっていた。シンにも見えてるのか。どういう仕組みなんだ。敵味方混ざってしまった。敵が言うことかよw 堂々と片付けるのはアリなんだ。一日でリバウンド。頭にナイフ刺さりすぎやろw 映画で情報屋。流石の値段だ。
ホバークラフトって、移動中は吹き出す空気で周りにゴムのスカートが張り出して(?)るから、ぶつかっても大丈夫だと思っていたんだけど、そうでもないの?
机の天板全体がQi充電パッドみたいになって、必要であればマウスのUSBレシーバーみたいな小ささのアダプタで電気拾い上げて、刺してる機器に供給できるような仕組み欲しい。Qi対応ならそのまま机の上で使えるとか。
店で米を買うのが、力のない年寄りか、あまり米を食べない若い人か、みたいになって5kgの袋しか需要がないということなんかねぇ。
職務経歴書とか、もう全然更新してない。そもそもそんなでかいプロジェクトとか数えるほどしか関わってない。作ったら作りっぱなしみたいなの、書き出したらキリないしねぇ。
実家に居たときから出前を頼むのがめちゃくちゃ特別な日(誕生日レベルでは注文しない、たぶん実家を出るまでに両手で数えられるぐらいしかない)だけだったので、Uber Eatsとかすごい心理的ハードルが高い。
実家で中華料理の出前を頼むときにいつも(片手で数えられるが)使っていた店、2015年を最後にストリートマップから消えてるな。
おちこぼれフルーツタルトの感想を見返していたが、服のテクスチャは特に言及してなかった。今ちょっと見直したけど、一応人間の動きには追従してるんだな。腕を動かしたときなんかに、模様が動かないのが分かりやすい。
実家犬 の検索結果 - @osapon@mstdn.nere9.helpの投稿 - notestock https://notestock.osa-p.net/@osapon@mstdn.nere9.help/view?q=%E5%AE%9F%E5%AE%B6%E7%8A%AC
実家スマホにNextDNSの設定をした。広告ブロックすると、Pontaアプリの起動画面とかが普段と違ったりして、そういうのも不具合と認識されそうなので広告はon。
一昨日海遊館に行ったら、エトピリカという水鳥がいて、どこがで見たなと思ったらエリカちゃんだとなった。
Win11の再インストールしないとアップデートが受け取れなくなる問題、何をやらかしたら発生するんだろ。該当インストールメディアで証明書ミスったとかなのかな。自動更新じゃなくて、パッチの手動ダウンロード&インストールじゃ無理なのか。(それができたら、セキュリティー的にダメか)
一年点検でディーラーに車を持って行ったら、同じ車種で同じ色で、ナンバープレートの4桁の並び順が違うだけ車マが止まっていた。車のドッペルゲンガーだ。
フォロワー獲得も命がけで大変だな。もう死んでるかも分からんけど。
https://togetter.com/li/2508986
今は晩ご飯と一緒に翌日の昼のご飯を炊いておいて、冷蔵庫経由のレンチンしてるけど、確かに学生の時はレンチン無しで食べてたな。
1月に東京へ行ったとき、急に足の爪の裏側に内出血みたいなのできたんだけど、全然消える気配が無い。ぶつけた記憶も無く、痛くも無いんだけど、なぜ発生したのか謎。
zabbixのプロセス数アラート閾値、サーバーが強力でも勝手に大きくならないので、ロードアベレージだけ見てても良さそう。私も閾値でかくした。
ETCカードの持ち主が乗車してない状態でのETCカード貸し借りなんてみんなやってるから、有罪にしたら大変なことになるとかいう法学者の話付き去年のまとめ記事だけど、いやいやETCカードって言ってもクレジットカードなんだし、そんなの貸し借りしないだろ、約款読まずに文句言うなよと思っちゃった。やった人は悪意がないとか教授が言ってるが、そういうこと言って良い立場なの?と。 https://president.jp/articles/-/91273?page=3
取り決めに使用条件が書いてあって、それを読んでいれば、条件から外れると事は知ることができた、利用するに当たって取り決めは読むように言われている、でも読んでないから悪い事だと気がつけなかったのでやりました、悪い事だと知らなかった、は通用する世界としない世界があるの、どっちかに統一して欲しい。
私は吹田市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/67aaec435e14444d54b9a127?s=LwCoW_EwHHN_GIS0AX8xPw2rsQ8 、ららぽーとEXPOCITYにいました
Facebookログイン、時々古いAPIのバージョンを無効にするからターゲットバージョンを上げろって言われるときある。
運転見合わせ理由で、倒木と倒竹を使い分けられていたりするけど、なんか理由有るんかな。別に竹が倒れてても倒木案内でいいと思うんだけど。じゃあ挟まったカメの種類も案内してくれて良いのでは。しらんけど。

これ流すために配線切り換えてるんなら、怒られの対象にならないのかな。もう使われてない機器とかならいいんだろうけど。
転売じゃないんだよなぁ。
試着室でアウトドアジャケット2点をリュックに 24歳男を逮捕「転売目的で盗んだ」 神戸|事件・事故|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202502/0018638758.shtml
>買い取った物を、さらに他に売り渡すこと
「転売(てんばい)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/%E8%BB%A2%E5%A3%B2
昔、日本でも潰れた企業から備品を買いたたいて、リサイクル業者や中古販売店に流す仕事の紹介をテレビで見たな。
192.168.10.20へのアクセスに対して、Host: example.comを付けるアドオンなら・・・。 https://github.com/RainOrigami/Virtual-Hosts
サーバが返してくるHTML内のリンク先URLが相対アドレスになってたら、これ使って良い感じに動くけど、ドメインから含む絶対アドレスになってると厳しい。
TogglのWIndowsアプリ、サポートとやりとりし続けて、やっと数ヶ月ぶりに起動するようになった。(なんかシステムトレイにアイコンを登録するところで転けてた)
帰ったら絵本の続き、えっちの隠語か? カズヒホは獣人語もしゃべれるのか。普段はどうやって悪者とコミュニケーションを取っているんだ? 取引なんて応じない、この世界ならどっちもどっちだよな。マリーを捕まえに行った部下やられてるやん・・・。盗賊の部下、もう少ないのでは。いつの間にか獣人捕まってるやん。あの怪獣味方に付かないの? こ、この触手はオーム! 新しい迷宮見つけちゃった。迷宮に降りていく通路ができてるの、親切すぎるな。まるで入ってこいと言わんばかりだ。
ユーザー投稿型プラットフォームで、ユーザー自身がマルチポストしたら、重複コンテンツでプラットフォーム全体が評価下げられたりするんかな。noteはGoogleの後ろ盾で有利になります、みたいなこと有るんかな。
京都が舞台なのか。顧問の方言は出身地で、離島通学だから、何となく瀬戸内海だと思っていたわ。日本海側なのかな。原作者の小説。夏江さん、地雷が多い。花奈ちゃん、強いなぁ。待たない(待つ)夏江さん。課題作品と現状の心象風景が一致しすぎだ。うーん、でもこのやりとりでは夏江さんは自分のやりたいようにやるし、花奈は花奈の好きなようにやれ、お互い干渉しないって宣言でしかないのでは。
kagiにギフト機能があるが、選べるギフトの金額と、用意されているプランが異なっていて、ギフトの金額がどうやって適用されるのかよく分からんな。日割りなのか。
親戚もノートPCのカメラに付箋を貼っていて、半分陰謀論を信じていて、録画中LEDも信用できないとなると、物理ブロックしかないと思う。(なんかよく分からないけど、ただ怖いみたいな)
「ウイルスで録画されたりするんでしょ?」「カメラ動作してたらランプ点くから分かるよ」「でもウイルスでランプが~」「塞いどけば?」
🦐の投稿
Eai@stellaria.network埼玉の下水道陥没事故でAtermの製品に被害が出るパターン、よく分からないな。避難している家はあるけど、崩れた家はまだ無いはずなんだけど、水を流すのを自粛して家が水浸しになったとか有るんだろうか。しらんけど。
akkomaにフォロー掛けてフォロー解除するとき、同じIDでundo followしないといけなかったので、(本当の意味での)一時的なidだと動かないパターンあった。
FollowオブジェクトのID、個人的にはいちいち記録しておかないといけないの、だるいとしか思っていない。aがbをフォローしたことが書いてあればIDは別によくね?と思ってしまう。
メッセージの到着順が保証されていないと思っているので、follow、undo followはID付いてても後勝ちみたいな処理してる。
follow(id:1)、unfollow(id:1)、follow(id:2)という操作だったとしても、サーバの都合が悪くてfollow(id:1)、follow(id:2)、unfollow(id:1)で届いたら、フォローしてないものとして扱ってるな。
nitter.net is back · zedeus/nitter · Discussion #1212
https://github.com/zedeus/nitter/discussions/1212
ノアドットがキュレーションサービスやってたのを初めて知ったわ。てっきり地方・零細メディア向けの「SNS突発バズっても記事配信落ちない君」サービスだと思っていた。
MySQLとMariaDBだと微妙に違うし、MariaDBがデフォのディストリとかもあるし、片方だけサポートしたらなんでこっちはみたいなこと言われそうだし、MySQL いつまで 検索みたいなところとか、やっぱり考えちゃうし。


🦐の投稿
Eai@stellaria.networkさなぎかぁ。ナツ子さん、だいぶ世の中舐めちゃってるなぁ。やっぱり何もかも上手く行きすぎると、人は思い上がってしまうのか。ルーク意識しすぎだ。酒場でオイル頼めるんだw ナツ子さん、そんなすぐ心入れ変わるもんなの。ルーク、情緒ヤバいなw 羽化した、でかい! 机ごと飛ぶ?! あの机運べるんだ。ブチコロセのサイン。まあでもこれでナツ子さんはスタンドプレーをしなくなるのかな。現実に帰れたとしても、上手くやっていけるんだろう。
煮込みハンバーグ。お昼の時間帯、ギルド閉めるんだ。別の人に任せたりしないんだ。人員増加をやらないギルドマスターに貸しがあるんだから、そこの部分と業務時間の厳格化は取引しても良いのでは。ルルリ、マッドサイエンティストなのか。一応効果あるのか。定時帰りは懐が広い。ジェイド、ストーカー? フラグ立てまくりだな。ライラのお腹。人形とお出かけするタイプの人かー。若手アタッカー、気が抜けすぎているのでは。処刑人は特別とか言って甘やかしては駄目だぞ。アリナさん、デートという名目はオッケーなんだ。
電話番号っぽいけど絶対に存在しないダミーの電話番号がほしい #テスト - Qiita
https://qiita.com/kazunoriboy/items/3390d9a51abd16e6e93f
本番環境でテスト用番号を入力されると困るパターンがあるし、結局本番でテスト用番号を無効にするなら、テスト用環境で携帯番号の「000」を有効にしておけばいいんでは、と思ったりする。
一個問題が片付いたら次の問題が出てくる。前のマシンの時も苦労して環境構築したが、新しいマシンでも環境構築苦労する。
旅人「北風が強い。上着を飛ばされないようにしよう」
旅人「陽射しが強い。焼けないように上着を被っておこう」
旅人「給湯器だ!シャワー浴びるぞ(すっぽんぽん)」
の投稿
suquiya@misskey.systems
買えるやつあるのね。
CATEGORY 特定小型原付/免許不要(16歳以上) | 【E-WALK Mobility】...
https://e-walk.stores.jp/?category_id=6629990bb9d16e24f87e3ca7
なんか一昔前の、乗ってたら捕まるパターンのイメージになってた。(企業がねじ込んだ種別で企業のレンタルしかないイメージだった)
色欲さん、まあ、展開上やられるのは分かっているんだけどフラグ立てすぎでは。エミリアたん、激しい。またフラグだ。ラインハルト、どうせ後で戻ってくるでしょ。エミリアたんの煽り、画角がえっち。ほら、怒らせたー。水の固まりだけど、バラして落としたら雨じゃね。スバルはエミリアたんに金的攻撃させてたの? ラインハルトもう帰ってきた。憤怒さん、包帯から目が見えてるのどういう仕組みなんだろうな。ベロチュー。
UFO研究会。当事者達だけは進捗を知っているけど、外野はそこまで知らないの、余計なことしそうだよなぁ。千夏先輩、格好良いね。お、お誘いだー! これ、なんか用事入るんだろうなぁ・・・。ぎょわぁぁぁぁ!!!!! メイド先輩!!!! 千夏先輩は自分の予約を優先だ。お、なんも無く予定通りか? 先輩が来ない・・・。来た! もう決まりじゃん。この曲と海に行った記憶重なるの、さらにイメージが強くなるね。そんなズバッと聞くの。あー、ちゃんと聞いてないから聞き逃した。文化祭に居る占い師は良くないことしか起きないだろww 大喜君、劇に出ないといけなくなる流れじゃないのか。ほらー、王子役。
ゲームで知り合った高校生を家出させミャンマーで「かけ子」に…タイ警察が保護、29歳男を拘束 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50074/
いつも、ホストする人の映像だけ壊れるんだけど、今日は私入れて3人のうち2人壊れていたので、うちが悪いのかと思っちゃった。
神奈川県警の不祥事目立つのなんなんだろうね。人口が多くて首都圏並みの対応が求められるのに給与はそれほどでもないみたいな不均衡だったりするのかな。
オンラインカジノなんてペニーオークションと同じだと思っているんだけど、真面目に運営されてるサイトなんて有るのかしら。アカウント作成直後はほどほどに当たるようには作られているだろうけど。
タイトルとコンテンツが同じ曲と聞いて、爆風スランプの無理だ!を思い出したけどリリースが2000年以前なので範囲外。
https://www.uta-net.com/song/4440/
昔聞いたときに人魚のセックスという文言があったはずなんだけど、テレビで掛けられないとか言う理由で2バージョン存在するっぽい。私が聞いたのはCDの方だな。
https://pkawai.com/disco4.html
電気自動車の略称、電気カー(電カー)とかかなぁ。対するガソリンカーは、鉄道車両の種類としてあったけど、今はないので使えそう。
おすすめを見ないと何を見て良いのか分からないの、検索能力が足りないのか、自分が面白いと思うものがそもそもないのか、何が面白いと感じるのかも分かっていないのか。やはりそういう人にとって必要なのは、テレビみたいな一方通行メディアで十分なのかねぇ。
確定申告に必要な情報、だいたい1月末には揃っていた。医療費のマイナポータル連携は遅かったけど、そもそも控除受けるほど使ってないので無視したし、国保の支払い通知も遅れて届いたけど、これも年度初めに予定通知書来てたから数字は拾えたし。
あー、確かに、シソにすぐ蛾が卵を産んで、なんかミノムシじゃないけど葉っぱをくるんと巻いて中でさなぎになってたりする。
診療所の人に怒られるかと思ったけど、大丈夫っぽいな。病気で姿を見せなくなった下女、もうヤバいことになってそう。縦割り組織なぁ。ちゃんと話を通せと助言してもらえるの、マオマオをよく分かっている。水晶宮の侍女頭は薬の知識もあるのか。内ゲバだったかぁ。上手い落とし所だなぁ。帝は耳が早いなぁ。
マリーと行くから楽しみ、プロポーズか? 出かける前に大事なこと、チューか? 裾くいっしたのにチューしないのか。マリーは勉強熱心で偉いなぁ。マリーの世界にガラムマサラ有るの? 私もお昼食べながらアニメ見てる! マリーを見とれてる、プロポーズか? ご近所さん付き合いでおごりは重いな。テーブルマナーは大変だ。マリーを一人で預けるの、エルフだってばれちゃうよなぁ。というか一廣はマリーとしゃべってるはずなのに、他の人に聞き取れてるのなんで?マリーに対して日本語でしゃべってないでしょ。
の投稿
legasus@vivaldi.net関連動画で出てきたニュース、運転手が悪いんだけど、驚いただろうなw
高速バスのトランクに女性“閉じ込めたまま”走行【スーパーJチャンネル】(2025年2月14日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FyRNeuxRYdc
とりあえずackからalias張り替えてみた。コマンド名が短いからキーを打つ量が減る!とか言われても、人はそう手癖を変えられない。
8801とか9801のSTOPキーは、押したらBASICプログラムが強制終了したりするので、間違って押しにくいようになってたりしたねぇ。