This server is set to test mode. For import test. Do not use the data as it will be deleted without notice. Please visit notestock.osa-p.net for actual use.
2017-04-13 13:37:21

セッションが切れたと思ったら再構成された。

2017-04-13 13:49:23

リモートフォローでアカウントIDを2つ消費した。

2017-04-13 13:53:58
2017-04-13 13:53:58 Posting おさ<i>♨</i> osapon@m6n.onsen.tech
2017-04-13 14:28:46

外部インスタンスの人をフォローしていかないと流れてこないらしい。

2017-04-13 14:38:11

検索するときに id@インスタンス名 まで入れると出てきますよー。

2017-04-13 15:12:58

onsen.tech って名前だけでもなんかいろいろできそうなので、prefixあっても良さそうに思った。

2017-04-13 19:20:20

多分不可周りを考慮したlimitは全く無さそう。

2017-04-13 19:42:09

NSFWの方をONにする必要があります。

2017-04-13 19:43:54

w

2017-04-13 20:33:07

有料サーバが存在するらしいが、どういう仕組みになってるんだろう。手作業で確認してるのか、何らかの課金システムと連結できるように改造されてるのかな。

2017-04-14 07:16:21

テスト

2017-04-14 07:24:48

ローカルタイムラインでこんなに喜ばれるなら、Public streamsのフィルター掛けて流すタブを作れるTwitterクライアントが有ったら喜ばれたんだろうか。

2017-04-14 08:07:07

各サーバのスコア、前は3300とかでカンストしていたのに、最大でも軒並み1500ぐらいまで落ちてる。全ユーザー数も6万ぐらい増えた。(かなり重複有るだろうけど。) instances.mastodon.xyz/

2017-04-14 08:25:16

サーバ間でユーザー情報が連携されて、各サーバで人数制限があれば、上手いこと分散するんだろうけどなぁ。

2017-04-14 09:38:44

OStatus対応クライアントを作りたくなってくるな。URL展開とか、いろいろ詰め込んで。

2017-04-14 11:26:48

サーバ無料裏山。

2017-04-14 11:56:36
2017-04-14 08:58:58 Posting osapon osapon@mastodon.cloud
This account is not set to public on notestock.
2017-04-14 14:39:57

連合タイムライン、このサーバで誰かがフォローしている外部サーバのTOOTとローカルを混ぜた物な気がする。

2017-04-14 17:43:48

やはり敷地から石油湧くのと温泉湧くのでは、石油の方が儲かるのかな。

2017-04-14 17:44:04

湧く量にも寄るか。

2017-04-14 17:45:50

石油は埋蔵量に左右されるけど、温泉は水脈が破壊されない限り安泰な気がする。

2017-04-15 08:48:39

pawoo.netとかいうインスタンスができたのか。

2017-04-15 09:00:01

ブログサービスもマイクロブログサービスも、記事をサーバに保存する。ブログは引っ越し用に記事のエクスポート・インポートに対応していたりするけど、マイクロブログって移転は考慮されてないのかな。実装予定は有るけど、未対応なんだろうか。Twitterはエクスポート付いたけど、Twitter含めてインポート無いし。まあ過去のツイートを捏造し放題になるが、捏造できないのがマイクロブログの性質になるのかな。

2017-04-15 09:03:07

pawoo.netってpixivなのか。

2017-04-15 09:04:14

←pixiv、アカウント持ってない勢。なんか最初の頃、絵描きのための~ってコンセプトだった気がして、見るの好きだけど描けないしなと思って、登録しないままずるずると。

2017-04-15 09:06:27

jp寄付したけど、アカウント作り直さなくても良いか。6つぐらいアカウント作ってしまってたし。

2017-04-15 09:28:14

GNU Socialから返信すると、Mastodonでは通常のTOOT(notice)として連合タイムラインにまで表示されるのか。

2017-04-15 09:33:58

GNU SocialからTOOTへの返信は表示されないけど、アカウントに対する返信は出るという感じかな。

2017-04-15 09:34:00

Twitterも、以前はin_reply_to_status_idとin_reply_to_user_idがあったけど、いつの間にかin_reply_to_status_idだけになってた。

2017-04-15 09:38:53

ベースのプロトコルは同じだけど、微妙に差違があるシステムの接続、辛そう。

2017-04-15 09:39:42

個人的にはPHPの方が慣れているので、自鯖に立てるならGNU Socialなんだが。

2017-04-15 09:40:05

MastodonのUIというか、TweetDeckのUIが好きじゃ無い。

2017-04-15 09:46:06

OStatusの仕様上DM機能は無理か。

2017-04-15 09:48:42

paoo.netはキャラクターが違う。 pawoo.net/about

Pawoo - 創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場
2017-04-15 10:04:05

髪の毛切りたいので先に髪を切りに行く。

2017-04-15 10:06:55

サーバとインスタンスの使い分け、自分でも同じになっている。サーバ(OS)内に、サーバ(サーバプロセス/インスタンス)を複数建てるって言うし。

2017-04-15 11:38:14

mstdn.jpはなりすましが多い、みたいな評価になってしまうな。

2017-04-15 11:42:56

47氏が居てくれたら、最適解のプラットフォームができていたのではと妄想する。

2017-04-15 11:48:25

VPSでいろいろなサービスを同居させるのも疲れてきたし、コンテナに切るべきなんだろうけど、ラズパイ買ってきて、自宅に並べといたら良いのかなとも考え始めた。

2017-04-15 11:48:49

データベースとか重いサーバは別に建ててるし。

2017-04-15 11:53:10

ああ、でもラズパイ複数有ったら、少しでも負荷の空いてるやつに処理を分散させちゃうな。ちゃんとコンテナ使えるようになるしかないか。

2017-04-15 11:53:36

仮想環境、オーバーヘッド気にしてしまうので、気持ち的に良くない。

2017-04-15 11:56:11

正直なところ、ふぁぼるっくのサービス、もうどうにもならないので、このままアクティビティAPIの申請が無視されて、UserStream廃止されて、ふぁぼるっく終わらせたいと思っている。

2017-04-15 11:57:09

ふぁぼるっく、年間70万かけて、広告利益1万円とかだし。

2017-04-15 12:01:21

ふぁぼるっくのデータ、でかすぎ。うまく使うと、みんなに好まれやすいツイートとか研究できるんだろうけど、もうスペックとそれに掛けるコストが無い。

2017-04-15 12:01:27

何人か大学生が研究に使わせてくれと言ってきたので、発表時に鍵アカを確認して公開しないように注意することと、研究結果教えてねと言って提供したことがあるが、一人も結果もらえてない。

2017-04-15 12:02:56

ふぁぼ爆がつまらないから、スコア計算をやり始めたんだけど、これがSSDの劣化と計算リソースの不足に繋がっている。

2017-04-15 12:07:18

jp移行しても落ちるの、さくらの宣伝になってないじゃん。

2017-04-15 12:13:06

これ、お気に入りはやはり発言時間順なのか。記録するにしてもフィード受信順になるし、やはりお気に入りに入れた順の管理はできないのかな。

2017-04-15 12:15:34

Twitterのアカウントと接続するOStatusゲートウェイを作ることができれば・・・。

2017-04-15 12:18:45

Twitterで、単独ツイートから前後のツイートに移動する機能、なんで無くなってしまったの?あれ、すごい便利だったのに。OStatusオレオレ鯖なら、ステータスIDを前後すれば同じコトできるだろうけど。

2017-04-15 12:31:21

複数人格を保有するに当たって、両方が同鯖にいると、一発でバレる件について。

2017-04-15 12:31:46

マルチインスタンス対応クライアント待ちか。

2017-04-15 12:34:02

ローカルタイムラインを見ているとフォローするの忘れるときがある。

2017-04-15 12:41:07

pawoo.net、18禁の絵をどうするつもりなんだろう。

2017-04-15 12:48:08

やっぱりサブドメイン切った方がいいよね。

2017-04-15 12:48:50
2017-04-15 12:48:41 Posting やまきゅう ycums@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
2017-04-15 12:49:04

おちんちーんの人来た。

2017-04-15 13:00:03

Mastodonのアプリ認証って、Mastodonの独自機能?GNU Socialには無い?なんだかんだ言いつつ、bot機能には活用方法が有ると思っていて。スパムアプリは氏ね。

2017-04-15 13:00:50

パオ消しを見た。

2017-04-15 13:02:17

OStatusという共通基盤に乗っているのに、各機能をそれぞれ別名で呼ぶの、筋が悪すぎる。

2017-04-15 13:22:53

江添さんの記事を読んだけど、Mastodonが出てくるまでGNU Socialを知らなかったし、ダメだと指摘している人も見かけなかった。単純に技術的に構築が面倒だから流行らなかっただけで、7年経ってネット環境も変われば、何か進展があるのではと感じた。

そろそろマストドンについて語っておくか
cpplover.blogspot.jp/2017/04/b

2017-04-15 13:29:32
2017-04-15 13:28:54 Posting 金具.cloud cobodo@mastodon.cloud
This account is not set to public on notestock.
2017-04-15 13:29:39
2017-04-15 13:29:15 Posting 金具.cloud cobodo@mastodon.cloud
This account is not set to public on notestock.
2017-04-15 14:31:46

@Fuhduki いまのクラウド環境なら、手軽に「作るなら一人が村であり町であり電車のターミナルとなるものだ」が作れそうなので、なんか江添さんのこの指摘がGNU Socialが出てきた2010年に書かれていたら納得なんですけど、2017年に書かれる内容じゃないなぁと感じたのでした。

2017-04-15 14:42:15

たしかに「今」の時点では、まだMastodon立てるの大変だけど、言うてるまにAMI出てきたり、ラズパイインストール済みとか出てくるんじゃないのかなと妄想をしている。

2017-04-16 00:03:33
2017-04-15 12:41:07 Posting おさ<i>♨</i> osapon@m6n.onsen.tech

pawoo.net、18禁の絵をどうするつもりなんだろう。

2017-04-16 00:04:02

pawooやっぱり問題になってるやんw

2017-04-16 00:15:20

なるほど、インスタンスbanで対応か。有る意味自由な空間が守られたわけだ。

2017-04-16 00:18:56

2000ユーザーしか想定してないシステムだから、これから負荷対策が大変そう。

2017-04-16 08:15:54

リンク張るだけで違法になるケース、日本でも見た気がするな。

2017-04-16 08:19:57
2017-04-16 02:56:01 Posting せーぶる@Powoo:white_check_mark: SANDWORKSP@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2017-04-16 09:27:54

何かに言及するとき、140文字でギリギリ足りなくて、助詞を削ったり別の単語に置き換えたり苦労していたが、そういうのが無くなるだけでもストレスが減る。ほとんどの場合は140文字に達することすら無いんだけど、たまにあるその機会で、自分の言いたいことが140文字にまとめきれないときの、あのもどかしさ。(多分ブログでやれ案件なんだろうけど、ブログで語るほど長文にはならない的な)

2017-04-16 11:39:26

GNU SocialとMastodonの微妙な差違が気になる。

2017-04-16 11:40:22

動作部分での差違が存在するところ

2017-04-16 14:43:14

Mastodon、現状アカウントの削除ができないけど、一度作ってリモートフォローなどそれなりにした後、放置されるとその人がいつログインしても良いようにデータの受信とか続いて負荷だけ掛け続ける存在になったりするんだろうか。

2017-04-16 14:49:20

DynomoDB、ちゃんと速度だそうと思ったら、札束で殴らないといけないイメージ。

2017-04-16 15:00:21

ヒャック氏がGMしてたころのROみたいに、カウントダウンすれば良いのでは。

2017-04-16 16:10:43

認証マークとしてサーバ管理者とツーショット写真が表示される。

2017-04-16 18:54:51

有志サポートを名乗るアカウント、16toot内ですら整合性取れてないの凄いな。

2017-04-16 18:55:16
2017-04-16 18:55:16 Posting おさ<i>♨</i> osapon@m6n.onsen.tech
2017-04-16 18:55:19
2017-04-16 12:57:37 Posting mstdn.jpサポートチーム(有志)✅ MastodonDeveloper@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
2017-04-16 18:55:29

正確には最初の4tootか。

2017-04-16 18:57:19

さくらのVPS v3からv4への移行に手を付け始めた。

2017-04-16 18:58:22

@MastodonDeveloper このtootのソースって、どこでしょうか?

2017-04-16 19:02:27

突っ込み入れたら元toot消された。 m6n.onsen.tech/@osapon/62468

2017-04-16 18:58:22

@MastodonDeveloper このtootのソースって、どこでしょうか?

2017-04-16 19:04:00

toot消しが効果無くなるので、緊張感が生まれるな。

2017-04-16 19:07:46

@northfox_red なんか関係者ぶりたかったんでしょうね。

2017-04-16 19:09:30

あれ削除情報伝播されるの?自分のホームには残ってるけど、温泉のtootページからも消えた。

2017-04-16 19:10:09

あ、ごめん勘違い。残ってたわ。

2017-04-16 19:15:10

ちょっと、全tootに突っ込みを入れないといけない状態で、中の人は社会人経験が無いのかなと推測した。Twitterの企業アカウントみたいにチヤホヤされたかったんだろうな。

2017-04-16 19:16:08

ウッ

2017-04-16 19:29:50

あの災害情報アカウントが連合に流れてきたけど、あれって、最初から許諾取ってたの?

2017-04-16 19:42:21

Mastodonの単独tootページで、時間がUTCになってるのは仕様?

2017-04-16 19:43:16

他のサーバもUTC表示なので、仕様っぽいな。

2017-04-16 20:23:16

久々にpostfixの設定したら、全然覚えてないわ。

2017-04-16 22:07:51

アニメキャラ災害情報アカウント、アライさんはそんな事言わないと同じ状態なので、わたしは嫌いなんだよ。

2017-04-16 22:08:22

mastodonブロック第一号

2017-04-16 23:48:04

Twitterが一般に広まるちょっと前ぐらいの「いっぱいフォローされるけど、みんなtootしてないから、どんな人か分からなくてフォロー返してない」状態になってる。

2017-04-17 00:04:34

なぜかTuskyで流れてきたブーストのアイコンが元toot者じゃなくてブースト者のアイコンになってる。ローカルは元のアイコンだけど連合が変。

2017-04-17 00:17:59

本名アカウント絶対禁止インスタンスとか。本名っぽいハンドルの人は住民票出して証明w

2017-04-17 00:21:58

イイクニ作ろう鎌倉幕府って言っとけば18以上判定してもらえそう。

2017-04-17 00:23:34
2017-04-17 00:23:34 Posting おさ<i>♨</i> osapon@m6n.onsen.tech
2017-04-17 00:24:29

わたしでも、あたり前田のクラッカーは、リアルタイムで見てないのに。(テレビ探偵団で見た)

2017-04-17 10:31:40

pawooはパヲー?巨神兵が光線を出すときの音かと思っていた。\パウ/

2017-04-17 10:36:39

GoogleMapsが出てきてajaxが「再発見」された後、いろいろ整備されていったように、OStatusがMastodonで再提示され、色々明らかになった問題点が整備されていくのは、良いことかなと思うし、それまでのOStatus仕様だけを持ってダメというのは早計な気がするんだけど。

2017-04-17 11:08:09

パオってガスコンロ有ったなと、ふと思った。

2017-04-17 11:16:26

めっちゃお腹空いてきた。

2017-04-17 16:42:16

CentOS6からCentOS7に移行するに当たって、色々書き換え。
pythonで書かれたアプリをnginx、uwsgiで走らせていて、systemdからの起動に書き換えてるんだけど、pythonを全く触ってこなかったのでuwsgiの設定がさらによく分からなくなった。

2017-04-17 18:06:09

サーバの引越、やっと峠を越えた。後はふぁぼるっくとぶろるっくだけで、これらはしょっちゅう移動するので問題無いはず。

2017-04-17 18:22:12

Twitterに応援広告(Twitterトップへのリンク)出したとき、$10で6926インプレッション、329クリックだった。まあ内容的にクリックしやすい広告だったから、実際にはもっと下がるだろうし、みんながきちんと一日一回クリックしてくれるとも限らないし。逆にみんなクリックしてるなと思われるとecpmとか下げられそう。

2017-04-17 18:30:59

コンソールのフォント、MeiryoKe_Console使ってます。

2017-04-17 18:35:59

Mastodonはまだスパムツイートアプリが居なくて良いね。

2017-04-17 18:37:38

キヌガサってSNSあったなぁと思ったら、ペパボだったか。それで家入さんのあれがあんな名前になったのね。

2017-04-17 18:44:57

LZHすき、わかる。

2017-04-17 20:30:18

そりゃ、自動生成のアカウントで特別な感情湧いてたら、安く幸せ感じられて羨ましいってなるわ。

2017-04-17 20:36:46

1インスタンスに大量のユーザーを収容するから、ローカルTLが機能しなくなるのであって、1提供者でも、ある程度のところでインスタンスを新しく建てたら、常に新しいローカルTLが味わえるのでは。複数インスタンス間での重複登録阻止は、別途手を入れないといけないが。

2017-04-17 20:38:47

そこは114514じゃないのか。

2017-04-17 21:04:49

縛り系インスタンスを練り系インスタンスに空目した。

2017-04-17 21:08:07

77yi77yh77yz77yl77yW77yU44Gn5aSJ5o+b44GZ44KL44Ki44OJ44Kq44Oz44KS5YWl44KM44Gm44GE44KL44GR44Gp44CB6YG45oqe56+E5Zuy44KS5aSJ5o+b44Gr5a++5b+c44GX44Gm44GE44Gq44GE44Gu44Gn44Gh44KH44Gj44Go6Z2i5YCS44CC

2017-04-17 21:11:14

自動でクロールしてランキング作るぐらいはして欲しいよな。

2017-04-17 21:15:12

リモートフォローして配信を要求していた相手インスタンスが消えたとき、他のインスタンスにはずっと配信要求が残り続けるんだろうか。

2017-04-17 21:33:36

インスタンス増えたら後ろに番号振っていくのでは。

2017-04-17 21:37:05

取得するアカウントは絞って、こことあそこ以外は別人ですって言う方がリソースも楽そう。

2017-04-17 22:02:11

@Twitter_JP twitter.com/TwitterJP こちらにて特にアナウンスがないまま公式と名乗っていますが、本当に本物ですか?Twitterに問い合わせても大丈夫ですか?書き込み元のIPアドレスとか記録されているので、何かあったら追跡されますが大丈夫なんですか?

2017-04-17 22:10:47

すぐtypoしちゃうから、push待ってあげるね鯖

2017-04-17 22:12:56

TwitterはKrileの書き直し機能によくtypoを助けてもらっている。

2017-04-17 22:13:37

Mastodon版ふぁぼるっく

2017-04-17 23:30:41

企業各社、mstdn.jpにアカウントを作るということは、かなり寄付してるのか。

2017-04-17 23:44:25

アプリ連携使うならMastodonになっちゃうのか。

2017-04-18 00:06:52

昨日の昼からずっと天気が荒れてる。

2017-04-18 00:09:04

風も強い

2017-04-18 07:09:27

まあ、こうなるだろうなと。Twitter以上に制限緩いし。

2017-04-18 08:31:54

pawoo、必要なのは短いやり取りができるサービスだったというところに落ち着くかもしれんな。

2017-04-18 08:57:25

ホーム、流すためにフォローしたので、今の所フィルターは全く掛けず。検索結果にフィルターを掛けられるなら、使いどころが有ると思うのだけど。

2017-04-18 09:02:34

升と丼の絵は流れてきてたけど、升で丼の絵は流れてきてない。

2017-04-18 09:04:38

リモートのアカウントを見に行ったとき、フォロー/フォロワーに*マークが付いてるのは何?リモートだよって印?

2017-04-18 11:35:35

ああ、なるほど。リモートーユーザーを参照したときにフォロー/フォロワーに*マークが付くのは、「このサーバでの」って意味なのか。

2017-04-18 11:41:47

国内鯖トップ2以外は、割と上手く分散したのではないかという印象。

2017-04-18 11:47:24

拡張メールアドレスの拡張部分だけ無視して重複排除判定しないといけないよね。

2017-04-18 11:58:06

フォロワー多い人を抱えるとサーバ負荷が辛くなるの、そのうち制限とか入るのかな。

2017-04-18 12:00:37

「リモートフォローされたけど何もtootしていない人」に見えるの不便よね。

2017-04-18 12:13:48

FTLにエアリプするとき有る(TwitterでもフォロワーがしたRTにエアリプするとか有る)話のネタ的に使ってる。

2017-04-18 13:24:09

Twitterの国内アクティブ4000万人とか、絶対bot放置アカウント含んでそう。Twitterのスパムアプリ放置アカウントだけで1000件越えてるのに。

2017-04-18 13:40:02

ホリエモン、ライブドア出てから個人的には好きじゃ無くなったんだけど、mstdn.jpにアカウント作ってる企業より断然印象良い。

2017-04-18 14:05:17

@kagua 本家にissue建てた方が良いと思います。

2017-04-18 15:12:48

マストドンとどどんとふが似てるイメージあった。

2017-04-18 15:13:09

ドンしか似てねぇ

2017-04-18 15:14:35

さくら、前もVPS売り切れてたな。
ググったら2012年だったか。 server-domain.info/news/sakura

早くも 人気の さくらのVPS 新プラン 売り切れ続出です。[追記:2012年4月20日 ようやく売り切れ状態解消] | phpとmysql が使えるレンタルサーバー・ドメイン選びのポイント
2017-04-18 15:30:27

マクドでマスド!?

2017-04-18 15:56:37

成りすますと厄介掛けられそうなアカウントは成りすまされない、わかる。

2017-04-18 16:58:39

最初見たときカツの意味分からなかったけど、kirakiratterでは、tootもアイドル活動だからカツなのか。

2017-04-18 19:18:42

堀江さんのインスタンス、一般人も受け付けてるのか。公式インスタンス的な立ち位置は一人インスタンスにしといて欲しかった気もするけど、ローカルでやり取りしたいもんね。仕方ないね。

2017-04-18 23:25:15

@sd opensslのバージョンが低いと、chromeだけOFFになりますね。

2017-04-19 00:09:12
2017-04-19 00:09:12 Posting おさ<i>♨</i> osapon@m6n.onsen.tech
2017-04-19 00:09:50
2017-04-19 00:09:50 Posting おさ<i>♨</i> osapon@m6n.onsen.tech
2017-04-19 00:10:11

なるほど、PNGで劣化無し画像が投稿できるからか。

2017-04-19 07:44:37

キャッシュと称して永遠に持ち続けるの大変そう。

2017-04-19 10:54:24

画像周り大変そう。古いリモートtootの画像は消えます、みたいなことも、そのうちできるようになるんだろうけど。

2017-04-19 11:42:19

温泉サーバーのお湯の色が戻り始めた。

2017-04-19 12:58:58

Mastodonクライアント入れたけど、Windowsでマルチアカウントできる?
config.jsonで複数指定したけど、システムトレイのアイコンが真っ黒で操作できない。
github.com/rhysd/Mstdn

GitHub - rhysd/Mstdn: Tiny web-based mastodon client for your desktop
2017-04-19 12:59:27

あ、落ちた。

2017-04-19 13:08:32

逆さにしてもOHSHOと読める王将のロゴだ。

2017-04-19 17:56:20

湿度が下がると頭が痛くなる。

2017-04-19 19:09:12

ニコニコ象会議、認証機能に手を入れてきたか。アイコンの横にニコ動のユーザーページへのリンク付いてる。

2017-04-19 19:09:48

象会議、500出まくるな。

2017-04-19 19:29:30

最近のTwitter黎明期過ぎぐらいのノリに対して、象会議でやれって言いやすくなるな。

2017-04-19 19:33:09

ITmedia、「左下の500はなんだ?」って、500エラーだよ!

2017-04-19 19:41:31

ニコるくんって、ときどき聞いていたけど、全然記憶に無いんだよな。

2017-04-19 20:10:54

温泉サーバーのアップデータ来た!

2017-04-19 22:17:26

.inドメイン、挿入の意味かと思っていた。

2017-04-20 00:06:33

だめだ。最近夜更かししすぎてもうダメ。寝よう。

2017-04-20 09:23:03

\今日誕生日/

2017-04-20 09:25:15

@hakui ありがとー

2017-04-20 09:30:01

なるほど、送信種別のDirectの使い方、こういう時に使えば良いのか。勉強になった。

2017-04-20 09:51:34

@ayn ありがとうございますー

2017-04-20 10:59:42

@kumi_GM ありがとうございます!

2017-04-20 12:38:57

わたしがネットについて語れるのは、NIFTY-SERVEのFENICS-ROAD 4が開設されて、スクロール早い!とか言ったり、ゆいねっとが全盛期だった頃からです。

2017-04-20 12:42:19

@moki 連合とかローカルが出ているカラムで戻って「お気に入り」から見られますよー。

2017-04-20 12:51:14

@kunkun ありがとうございます!

2017-04-20 12:52:39

今日は割と仕事頑張っている。とりあえず片付けられるやつだけ早く片付けて遊ぶぞ。

2017-04-20 12:55:47

親にテレホーダイに入ってくれと言っても、電話代減らせしか返ってこなくて、電話代を減らすためのテレホーダイを説明しても聞いてくれなかった。今にして思えば、パソコンの時間を減らせという意味だったんだろうけど、それならちゃんとパソコンやり過ぎって言って欲しかったな。

2017-04-20 13:22:07

Mastodon、スクロールを少し下げると自動スクロールが止まるの知られてないのかな。誤爆はだいたいことで防げると思う。

2017-04-20 16:41:50

翻訳ボタンつくの。Twitterの良い部分もあるので、どんどん取り込んで欲しい。

2017-04-20 16:43:27

サーバへのクロールが分からないから通報して欲しいって、nginxのlimit_req_zoneとか使えないの?

2017-04-20 16:45:33

例のスクリプト、 translate.uchuu.io を呼び出していた。これが何者かは分からない。

2017-04-20 18:01:12

ニッポン放送が建てたらしい。tuner.1242.com/about

2017-04-20 18:02:16

企業が情報公開用に建てるMastodon、一般ユーザーを受け付けると公式が埋もれそうだけど、大丈夫なんかな。ローカルでわいわいやってもらうためには仕方ないという感じか。

2017-04-20 18:06:12

さくらのVPS、古いV3を使っている人向けに初期費用無料のクーポンを配っているみたいなので、そのせいもあるのかな。

2017-04-20 19:13:53

pawoo認証周りでやってしまったのか。

2017-04-20 19:53:56

@obsoletestandard 証明書が90日有効で、自動処理で30日前から更新が聞くので、月一回とかのcronを仕掛けておくと、良い感じです。
更新されないまま期限が近づくと、忘れてない?ってメールをくれるので、すくりぷとが転けてても気が付けると思う。

2017-04-20 20:26:12

Twitter、結局全ツイートダウンロード使ってないし、何度か「アレつぶやいたのいつだっけ」と思ってダウンロードして検索掛けても出てこないし、多分古いつぶやきを見返すことは無いと思う。

2017-04-20 20:26:50

行った場所は4sqでチェックインして、フィードをGoogleカレンダーに表示しておくと、前回髪を切った日とか検索できる。

2017-04-20 20:27:43
2017-04-20 20:27:43 Posting おさ<i>♨</i> osapon@m6n.onsen.tech
2017-04-20 20:27:55

ワロタ

2017-04-20 20:35:58

宗教的な理由でtwilog使っていない。

2017-04-20 20:49:01

Web-based Desktop Client for Mastodon、Windowsの通知を出してくれるので、Mastodon側の通知音消した。 github.com/rhysd/Mstdn#readme

GitHub - rhysd/Mstdn: Tiny web-based mastodon client for your desktop
2017-04-20 20:58:34

pawooとか、画像投稿改造してpixiv投稿済みのやつを添付できるようにして、外部から参照できるようにすれば、ディスク容量節約できそう。

2017-04-21 00:38:20

このインスタンスで誰もフォローしてないのにFTLに出てくる人が居る。いや、誰もというか-@_みたいな存在しない人間がフォローしていることになっている。

2017-04-21 08:13:25

3.8億円盗まれたのに、その前年には金塊6億円相当が盗まれているって、やばいな。 nishinippon.co.jp/nnp/national 天神で3億8400万円強盗 男3人?車で逃走 銀行引き出しの直後 - 西日本新聞

お探しのページ、またはファイルが見つかりません【西日本新聞】
2017-04-21 08:20:18

なんかFTLにスペイン語がたくさん流れ始めた。

2017-04-21 08:25:23

あ、スペイン語が読めるわけじゃなくて、クエスチョンが180度回転した文字があったら、スペイン語という雑知識判定です。

2017-04-21 10:02:31

Electronベースのクライアントを使っていると、UserCSSが設定できない・・・。

2017-04-21 10:14:44

そっか、FTLにスペイン語が流れ始めたのは、温泉サーバにスペイン語話者が登録してきたからか。

2017-04-21 10:39:06

イクラちゃん「パブサブハブバブー」

2017-04-21 11:26:07

微妙に寒い

2017-04-21 11:57:49

フォロワーを見返して、フォロー返しなどをしてみたものの、もう離れてしまったっぽい人も見かけるね。

2017-04-21 12:01:04

NTTは土管屋になりたくないって言ってるけど、どうなんだろう。

2017-04-21 12:04:52

ホームに10分遅延の鯖がいるな。

2017-04-21 12:08:39

ローカルで海外の自撮り女子をリモートフォローしまくっている人がいるな。Twitterなんかだとフォロワー見るまで気が付かないけど、連合の内容で好みがバレやすくなる。

2017-04-21 12:11:53

江添さんのCSS、Stylistに乗せたらFirefoxでも使えるのでは。

2017-04-21 13:22:28

一番右側のカラムがローカルでも連合でもなく、ホームになるとき有るのはなんなんだろう。

2017-04-21 13:43:30

ホームでWebmのアニメーション流れ出した。

2017-04-21 13:51:12

DMMが声かけてたし、DMMかなとか思った。

2017-04-21 14:33:40

@kumi_GM toot入力欄の上の検索ってところで、「@アカウント名@インスタンス名」で検索すると相手が出てくるので、そこからフォローできますよ。

2017-04-21 14:51:36

プログラムの暴走を見た。

2017-04-21 14:53:21

霞を食べて生きられるなら良いけど、運営を続けるにあたって間接的であれ、ある程度何かを得られないと辛いもんな。

2017-04-21 15:11:10
2017-04-21 14:44:35 Posting 鈴木みそ misokichi@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
2017-04-21 15:11:12

さくらのレンタルサーバを契約している人がクラウドで建てようとして有料だって驚いてるの?

2017-04-21 15:14:29

あ、Web-based Desktop Client for MastodonでUserCSS効くのか。

2017-04-21 15:51:49

意外と意志は弱かったのか。

2017-04-21 15:52:45

聴覚障害者は、最近はスマホで手話通話をしていると聞く。

2017-04-21 16:01:06

ドワンゴかー

2017-04-21 16:05:41

Mastodonの前から決まってた感じなのかな。でも学業と迷っていたから、Mastodonの後か。

2017-04-21 16:09:48

統合しないって書いてるんだから、さくらで運営でしょ。むしろ、ドワンゴからぬるかるさん経由しないでさくらに源泉徴収されるかもしれないw

2017-04-21 16:10:17
2017-04-21 16:09:44 Posting silossowski🐧🐼🐘 silossowski@mastodon.cloud
This account is not set to public on notestock.
2017-04-21 16:12:36

運営の知見をドワンゴで勉強する感じ? twitter.com/nalgami/status/855

2017-04-21 16:27:56

マスト丼は絶対メニューに入ってくるだろうな

2017-04-21 16:32:48

@nullkal めでたい

2017-04-21 16:36:47

@kiri_feather Twitterで休学って書いておられました。

2017-04-21 16:53:43

@koshian 設定画面でエクスポート・インポートがあります。

2017-04-21 16:58:17

@ex_hmmt そうなんですね。わたしが試したときは、まだサーバリセットなどが無い状態だったので、なんとか上手く行きました。

2017-04-21 17:20:23

上田育弘もまだまだだな。

2017-04-21 20:25:24

リモートのアカウントに対する通報って、リモートの管理人に行くの?自分とこの管理人に行くの?

2017-04-21 20:30:19

なるほど、自分のところか。通報しちゃったけど、どうしようもない感じだな。

2017-04-21 22:24:59

暴力を振るったという過去によって、自分の中では何があっても評価が覆されない。

2017-04-21 23:50:51

「この人のブーストは表示しない」機能が欲しいときあるな。

2017-04-22 09:50:52

帳簿つけるのをサボっている。

2017-04-22 09:59:35

Mastodonの面白さ発見のためには、Mastodon版ふぁぼるっくを公開するべきなのですが、サーバに負荷を掛けてしまう動きなので、なにか良い方法はないかなと思案中。Mastodon版ぶろるっくの方が先に公開になりそう。手元で画面とDB定義まで終わった。

2017-04-22 11:58:32

Publucタイムラインの存在を知らないまま語るのは、にわか過ぎるだろ。

2017-04-22 12:00:23

ツイッターで「ツイッターアプリtwap」っていう広告ツイートをしているbotが大量に居る(もう数百ブロックしてるはず)んだけど、どうやって凍結を防いでいるのか分からない。

2017-04-22 12:12:17

まだFTLでやって行けてる。

2017-04-22 12:27:26

結局運営費用がパトロン頼りに落ち着くって、それでもいいとは思っていて、サーバ代にいくら掛かっていて、管理に何時間ぐらいかかってるのでこれぐらい欲しいですって目安が分かると良いなぁと。

2017-04-22 12:29:36

Twitterの場合、運営大変です、広告見てください。だけで、実際どのくらいの人が課金する気持ちでいて、それによってどのくらい負担が減るのかが見えてこなかったから。

2017-04-22 12:31:05

Twitterの中の人の知り合いと称する人から「Twitterは日本市場を大切に思っている」とかツイートが流れてきたりしたけど、だったらそれに協力させてくれよ、と。応援広告出してブロックされてたら世話がない。自分ですら嫌っている方法でしか応援できないのは、嫌だったし。

2017-04-22 12:32:16

bitcoin、一日で価値が大きく変わりすぎて使いにくそうなイメージがある。

2017-04-22 13:03:33

PowerMode、ONにしてみたw 激しい。

2017-04-22 13:07:20

タイピングオブザデッドって、こんな感じだったっけ。

2017-04-22 13:11:58

WebからTwitterの投稿ポップアップを開くやつのMastodon版が欲しいけど、複数インスタンスがあるから難しいな。インスタンスのアドレスに、クエリーで文言投げたら入力欄にセットされてて、後は好きに加工してtootするだけ、みたいな仕組み有ったりするんだろうか。

2017-04-22 13:13:07

Mastodonもtoot欄にアプリ名でないから、偽装アプリとか出てくると、書き込み権限有るだけで叩かれたりする恐れが。

2017-04-22 14:25:35

うーん、やっぱり書き込み権限を要求するしかないか。read権限でインスタンスのアドレスは取得できるから、そこからWebインテントみたいなのを開けたら良かったんだけど、現状は用意されていない。
Intent/share URLs
github.com/tootsuite/mastodon/

2017-04-22 14:46:07

ひとまずは、テキストエリアに結果の文言を表示して「各自コピペしてくれ。書き込み権限は取りたくないんだ。」って書くか、認証通す前に書き込み権限も渡すかどうか選択できるようにするぐらいだけど、それはそれで面倒なのでアプリでどちらかに固定したい。

2017-04-22 15:08:10

ほた鯖でフォロー実験している人は居た。 @yagitch

2017-04-22 15:20:38

挿入鯖

2017-04-22 20:04:21

TuSky、ミュートできないのか。

2017-04-22 21:20:14

@Fuhduki あ、そういえば詳細ページだとでますね。じゃあ書き込み権限取得しても大丈夫そう!

2017-04-22 21:54:47

alias crontab='crontab -i'
していけ。

2017-04-22 22:38:00

色んなインスタンスが破壊と再生を繰り返して、pushの送り先が無くなったり、送り先が違うものかに切り替わったり、大丈夫なんかいな、という気持ち。

2017-04-22 23:43:31

Mastodonのoauth2認証を呼び出すと「無効なリダイレクトURIが含まれています。 」というエラー画面になってしまう。うーん、なんか間違えてるのかな。httpsじゃないとダメなのかなと思ったけど、そうでもなかった。

2017-04-23 08:32:48

mastdon.jp/ も出来てるのか。
mastodon.jp/ は普通の会社だけど。綴り間違いのインスタンスはややこしそう。検索かリンクから辿り着かないと、直接入力して「インスタンス消えた!」とか言いそう。

デザイン制作 | マストドン
2017-04-23 08:36:46

@ayn 試してみたところ、確かにそうでした。ちゃんと仕様を読まずに、あちこちのサンプルに載っている urn:ietf:wg:oauth:2.0:oob を指定してました・・・。

2017-04-23 08:40:26

Mastodon、アプリ連携の取り消しをすると、なぜか存在しないページに飛ばされる。

2017-04-23 09:57:36

OAuth2の認証と押せるようになった。ライブラリとか頼らなくても行けるな。

2017-04-23 10:48:38

なんかフォローはずれているときがある。フォローできていなかっただけかもしれんが。

2017-04-23 13:16:40

結月ゆかりって、ゆづきさんだったのか。ずっとゆいげつさんって黙読してた。

2017-04-23 14:24:49

日本語でもtypoして変な文章になっていてもだいたい伝わるし、他の言語でも多分伝わっているだろうと期待。

2017-04-23 16:46:05

CSPって聞くと、星野仙一がCMに出ていたセントラル警備保障のほうを思い出す。

2017-04-23 17:02:18

pawooからフォローしてくれる人、みんな数千とかフォローしてて、フォロワーが2桁とかの人ばかりなんだけど、ホーム大変になってそう。

2017-04-23 18:13:55

AWSは、c3.largeで建てて、エフェメラルディスクを束ねてSWAP置き場にしたりするのをよくやっている。

2017-04-23 21:50:35

今日の昼間、スペイン人が勃起ちんぽやセックス画像をNSFWなしで連合TLに流してきていたな。

2017-04-23 21:59:38

PostgreSQLの利用が広がって嬉しい。

2017-04-24 10:35:29

連合TLに流れてくる他言語はミュートにしてるな。NSFW付けずにエロ画像流す外人はブロックにしてるが。

2017-04-24 10:37:51

@quickturn 連合とかローカルのところを戻ったメニューにあるよー。

2017-04-24 10:59:05

今日は真面目に仕事しよう。

2017-04-24 11:30:48

そろそろ、Mastodonで宣言したことは実現されないというジンクスが出来そう。

2017-04-24 12:30:56

フォローを増やす実験しているやつ多すぎだろ。宣言してるのはブロックしていこ。

2017-04-24 12:58:02

ふぁぼ爆撃の表示をランキング外へ追い出すためにスコア計算をしたら、サーバが爆発した話する?

2017-04-24 13:34:43

12万じゃなかったっけ?既に誤差の範囲ではあるが。

2017-04-24 14:54:29

MSXを持っていた子供達は、ベーマガの入力データをカセットテープで交換し合えたのか・・・。周りに6001を持っている人が居なかったから、そんな楽の仕方があるなんて知らなかった・・・。

2017-04-24 15:01:13

王族として振る舞えたのは、カセットかフロッピーが使えるマシンだけ。わたしのようにカセットテープしかないマシンは、ロード中にみんな飽きて外に遊びにいってしまうからな。

2017-04-24 15:04:02

6001はカセットテープの出だしの「ピー」は一回だったんだけど、こうしてネットで他の人の話を聞いて、「ピー」の部分が二回有るマシンもあることを知った。世界は広い。

2017-04-24 15:05:30

純正データレコーダは頭出しが出来るらしいが、そんな高価なものを持っていなかったので、再生ボタンを押しながら微妙な強さで早送りボタンを押すことで、音を聞きながら早送りする技を覚えた。

2017-04-24 15:12:15

モニタモード、アセンブラの勉強以外で結局使わなかった。
BASICのDATA分でチェックサムも行末に付いてるパターンが多かった気がする。

2017-04-24 15:14:32

メルカリ、ずっと300ポイントが無くなるってメールを送ってくるけど、付与したってメールは一度も送ってこない。実はわたし数億ポイントを持ってたりするのではないか。

2017-04-24 15:15:14

ハニリイト

2017-04-24 15:16:14

洋上プラットフォームにあるというなんとか公国のサーバの話ってどうなったんだっけ?

2017-04-24 15:33:11

まだWindowsマシンでmikutterの起動に成功していないので、なんとかしたい。

2017-04-24 15:41:07

mastodonの管理者が付けられる権限で、「silent」ってのがあると聞いたんだけど、誰からも見えなくなるってやつなのかな。
まあ、これも副垢作って確認したら、それだけで承認欲求満たされちゃうやつも出てくるのかな。

2017-04-24 15:42:43

systemd-nspawnをググルと、真っ先にArch Linuxとか出てきて「怖い」って思ってしまう。

2017-04-24 15:43:02

Arch Linux、触ったことないのに怖いイメージが、自分の中で出来てしまっている。

2017-04-24 19:28:27

日本人アカウント23万と言われても10万ぐらいは副垢で5万ぐらいは自動生成なのでは。

2017-04-24 20:26:52
2017-04-24 20:13:13 Posting 大破 musashino205@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
2017-04-24 20:26:54

分散的でいいな。

2017-04-24 21:40:20

仕事落ち着いた。

2017-04-25 09:19:56

へー、ついに出てきたか。それとももっと前から有ったのかな。
Masto.Host - Hosting for Mastodon Instances
masto.host

Masto.host - Fully Managed Mastodon Hosting
2017-04-25 11:47:29

お昼前にしてお腹空き太郎

2017-04-25 14:22:38

事業家って言葉があるのか。じゃあここに居る人はみんなトゥート家。

2017-04-25 17:51:11

pgpoolじゃあかんの?pgBouncerは使ったことないな。

2017-04-25 17:57:14

メインじゃないインスタンスのアカウント、フォローとか外しておいた方がいいのかな。

2017-04-25 17:57:43

おじさんという設定

2017-04-25 18:30:26

Unlistedでtootしたハッシュタグって、検索で出るのかな。

2017-04-25 18:31:02

横断検索サービスの仕様にもよるか。

2017-04-25 18:34:43

ぬるかるさんが「きつね」ってtootするときは、アニメのCM後のアイキャッチみたいなものだと思っている。

2017-04-25 18:45:43

まあ、日本語すら読まない人間は英語でも読まないしな。

2017-04-25 20:42:46

PostgreSQL、真面目に使うなら結構チューニングいるよ。

2017-04-25 20:45:50

重くなり始めたら、急に重くなるから、重くなるまでは大丈夫そう。

2017-04-25 21:29:54

他所様のインスタンスでテストごめんなさい(2/3)

2017-04-25 21:33:22

ラビットハウス、オープンしていたのか・・・。

2017-04-25 21:53:47

jpからめっちゃ取りこぼしてる?

2017-04-25 22:02:11

今さらだけど、jqueryのajaxって、ステータスコード200は成功と見てくれるけど、205とか返すと失敗扱いするんだな。

2017-04-25 22:47:34

GMOできるだけ避けたい、わかる。

2017-04-25 23:33:19

新しいサーバにzabbix入れてないわ。

2017-04-26 08:49:55

インスタンスによっても連合TLの雰囲気が全然違うな。

2017-04-26 09:49:26

下の階の生ゴミが、まだ夏でもないのに臭すぎる。

2017-04-26 10:02:31

だれかmasto.host試した人いないのかな。アカウントが削除できないシステムで、上限人数のあるプランを使うとどうなるのか。上限人数は、システム的な人数を指しているのか、アクティブな人数を指しているのか。アクティブじゃないアカウント作ってフォローをインポートしただけのようなユーザーのフォロー・フォロワーを削除して休眠状態にして、アクティブな人数を絞り込めば使えるのか。

2017-04-26 11:27:26

ログインしないインスタンスのフォローをエクスポートして統合しよう。んで、使わないインスタンスからのフォローを外しておく。

2017-04-26 14:01:12

あー、やっぱりアプリ開発用のmastodonサーバ要るなぁ。ローカルに建てるか。

2017-04-26 16:32:03

Twitter歴10年には5か月足りなかった。

2017-04-26 18:00:41

/themes/fifteen-child/ つよい。

2017-04-26 19:00:52

ふぁぼるっくの方がポジティブで、ぶろるっくはどちらかというとネガティブではあるんだけど、簡単な方から作ってみた。Twitter版はアカウント非公開でMastodon版もそこは継承なんだけど、インスタンスは公開するかもしれない運用ですので、ご注意ください。 わたしは誰からもブロックされていません(サンプル:2)ブロックした件数:12 相互ブロック件数:0 mastodon.blolook.osa-p.net

2017-04-26 19:03:13

晩ご飯どうしよ

2017-04-26 19:04:32

ブロックしたの、なんかまとめサイトみたいなやつと、NSFWしないでエロ画像流す外人だけ。

2017-04-26 19:05:33

Mastodonにインテントがないので、書き込み権限を要求してしまった。toot詳細でアプリ名が出るけど、これ重複の管理とかされてないし、どうなんだろう。

2017-04-26 19:06:39

あと、読み込み権限でブロック一覧とかが取れなくて、ブロック権限も要求しようとするとフォローとか全部含めた権限になってしまった。

2017-04-26 19:09:03

Mastodon、せっかくOAuth2なんだから、もっと権限分けてAPI単位で認証させて欲しい。

2017-04-26 20:35:07

pawooにインテント機能付いたの?どうやって複数点スタンスの切り替えするんだろう。単純にインスタンスの適当なURLを叩けって仕組みなのかな。pawoo入ってないから分からん。

2017-04-26 22:22:53

口内炎、いまのところ睡眠が一番よく効く。

2017-04-26 22:33:15

あれ?CloudflareでサブドメインのSSLが通ってない? mastodon.blolook.osa-p.net がhttpsで繋がらない。

2017-04-26 22:54:21

Mastodon版ぶろるっくはCloudflare通さないで直接繋がるようにした。これでhttpsでも繋がるはず。
mastodon.blolook.osa-p.net/
Twitter版はすぐDDoS攻撃されちゃうから、Cloudflare通さないと公開していられない。

ぶろるっく for Mastodon/pleroma
2017-04-26 23:10:02

なんかこの前ググったら、自分のtoot出てきたから、多分もう収集してるはず。

2017-04-27 08:01:35

50万アカウント突破か。

2017-04-27 09:48:52

Mstdnクライアントで、tootのURLが外部ブラウザで開けないの地味に辛い。URLも省略表示されるので、コピペもできないし、右クリックメニューでURLをコピーとかもできない。

2017-04-27 10:24:37

春だというのに、なんかこう、ひんやり感が抜けないね。

2017-04-27 10:24:48

部屋が寒い。

2017-04-27 10:30:09

instances.mastodon.xyz/list
インスタンス一覧で1465しかインスタンスしかないのに、コネクションが1888とか有るのは、GNU-Socialも数えられてるのかな。それとも一覧に出ない(消滅した)インスタンスが400もあるのかな。

2017-04-27 10:31:24

GNUGNU

2017-04-27 10:31:30

ぐにゅぐにゅ

2017-04-27 10:37:07
2017-04-27 10:11:02 Posting kwmr✅🐘 kwmr@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
2017-04-27 10:37:10

全自動じゃないのww ユーザー数の上限が数字上なのかアクティブユーザー数なのか知りたい。

2017-04-27 10:39:08

そういえば、masto.hostの中の人が日本語できるスタッフの募集をしているtootが流れてきていたな。

2017-04-27 11:00:56

puttyで、選択しただけでコピーされるのが便利すぎて、たまにPowerShellとか触ると、あれってなる。

2017-04-27 11:03:07

選択しただけでコピー、たまに貼り付ける瞬間に指がピクッってなって、変なやつを貼り付けることがある。

2017-04-27 11:48:42

リモートでブロックしたユーザーがBANされても、リストから消えないのね、やっぱり。

2017-04-27 12:47:46

AWSを3台まで減らした。スポットインスタンスが安すぎて、これ以上は削れない。

2017-04-27 13:30:22

tls.imirhil.fr/ なんか処理長過ぎって怒られるけど、 ssllabs.com/ssltest/ じゃだめなんですかね?

SSL Server Test (Powered by Qualys SSL Labs)
2017-04-27 13:52:12

最近は避難の時の合い言葉は「おかしも」なのか。自分の頃はまだ「おかし」までだった。そのうちもっと色々付いてくるんだろうか。
「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」「たいまつに火を付けない」「ベランダから飛び降りない」「ろーそんで買い占めない」

2017-04-27 13:54:10

21個もインスタンスを建てたら、一個あたりのリソースが少なそうだし、そりゃeigadonはあんなに重いのかと納得した。

2017-04-27 14:24:26

paizaの話題が流れてくるとき、pizaと空目する。pで始まってzaで終わる見時間単語、全部ピザに見える。

2017-04-27 14:25:01

「見時間」ってなんだ、「短い」だ。

2017-04-27 14:49:22

ゴルスタインスタンス

2017-04-27 15:54:36
2017-04-27 15:54:36 Posting おさ<i>♨</i> osapon@m6n.onsen.tech
2017-04-27 15:54:58

おお、ついに。これでこそ公式アカウントだよな。

2017-04-27 16:59:25

zsh全然使いこなせてないけど使ってる。

2017-04-27 17:13:33

まあ、名前解決でIPv6を配るならIPv6でも見えるようにしろってところですよね。

2017-04-27 17:15:47

自宅もIPv6にしたい。なんかプロバイダが数年前にテストをしていたけど、その後音沙汰がない。

2017-04-27 18:27:10

pawooのインスタンスの人って、数千人以上フォローしないといけない決まりでもあるの?

2017-04-27 20:13:49

電波法違反って、免許なしで発信したときに罰せられるものかと思っていた。だからこの場合家庭用の機械だから違反ではないと。他人が設定した暗号を解除したことは、別の法律を適用できなかったのかな?
www3.nhk.or.jp/news/html/20170 無線LANただ乗りに無罪 電波法違反にあたらず 東京地裁 | NHKニュース

2017-04-27 20:16:03

@jake たぶん、そっちでしょっ引いた方がただ乗りも有罪にできた気がするんですよね。

2017-04-27 23:10:59

Tusky画像が表示されないな

2017-04-27 23:11:49

いや、出るわ。でもなぜかwebより時間かかる。

2017-04-27 23:21:27

そもそも大規模インスタンスが設計思想にないんだから、抱え込みすぎるのは自殺行為では。

2017-04-27 23:22:24

サブドメインで複数インスタンスに分けてもいいと思うけどな。重複対策だけ追加して。

2017-04-27 23:26:38

プリンは飲み物

2017-04-28 09:29:17

Mastodonが話題になり始めた頃、インスタンスの分け方が分からなくて、話題別で分かれるべきなのか、一人1アカウントでいろんなサーバに分かれるべきなのかという問いをした。
それに対して話題毎に分かれる設計思想ではないと外国の人が言っていたんだけど、いま別の外国の人が猫を愛するインスタンスを建てているのを見て、ああ、本当に自由なんだと、改めて思った。

2017-04-28 11:29:13

なんかいくつかのアプリが固まったので再起動したら、設定がいくつか飛んだ。ディスクの障害か。

2017-04-28 11:56:52

scopeの指定、%20で区切った記憶ある。

2017-04-28 13:52:13

春らしい暖かさが全然無い。

2017-04-28 16:48:41

各インスタンス運営者が、自身のインスタンスに特化したアプリを出してくるなら、それらの機能を全部混ぜて自動で切り替わるマルチインスタンス対応アプリを出せば、優勝なのでは。

2017-04-28 17:05:38

あー、これハードディスク死んだのかな。なんか久々の現象だ。

2017-04-28 17:07:22

@tateisu ブラウザの通信内容を見るか、なんかする必要はあるかもしれませんね。付いていくのは大変でしょうけど(´ー`)

2017-04-28 17:24:07

ブラウザ立ち上げっぱなしなので、最初のロードが遅いという感じが無かった。

2017-04-28 18:58:00

アクセスがめっちゃ遅い。明日HDD買いに行こう。

2017-04-28 19:30:14

まとめサイトへ誘導するbotをサーバでブロックするインスタンスが有っても良いとは思う。

2017-04-28 19:55:51

masto.hostでインスタンス建ててみるか。

2017-04-28 20:13:35

jenkinsサーバ建てたこと無し。

2017-04-28 20:42:36

メインのインスタンスが決まっていて、定期的にフォローをエクスポート&サブインスタンスにインポートするのが面倒だし、使ってないインスタンスでフォローして無駄な負荷を発生させるのもアレだし、ついでに手作業だと忘れた頃にインスタンス飛んだら・・・って感じで定期的にエクスポートしてバックアップしておくサービスとか有れば良いかな?今ちょっと思いついた。

2017-04-28 20:42:42

ただ、アプリ認証にすると、そのインスタンスが居なくなったときにログインできなくなるので、複数インスタンス認証必須か、別の認証方式も用意する必要がある。

2017-04-28 20:52:47

masto.hostで建てるとカスタマイズができないか。ううむ。

2017-04-29 14:31:57

PHP、癖でarrayを使ってしまう。

2017-04-29 14:38:33

超会議でTL遅いのかな。

2017-04-29 16:10:30

HDD載せ替えた。つっかえる動作が無くなったし、何より静かだ。

2017-04-30 09:30:05

ぶろるっくのインスタンス名を入れてもらうところに、ユーザー名まで入れられるパターンを想定していなかった。修正しないと。

2017-04-30 11:31:54

紫髪のアイコン並んでてぱっと見区別が付かないw

2017-04-30 12:40:52

Twitter版のぶろるっくは英語とアジア圏の言葉だけ対応したけど、Mastodon版ぶろるっくはヨーロッパ方面を一通り対応した方が良さそうだな。

2017-04-30 13:29:37

@obsoletestandard 名前空間を使うべき場面でしょうなぁ。

2017-04-30 20:24:43

ローカルとリモートフォローしてくれてる人だけに流すみたいな指定はないのかな。(リモートに流れた時点で、どういう扱いになるという保証はないが)

2017-04-30 21:44:54

大規模インスタンスから届くtootの遅延が激しい。

2017-04-30 22:07:38

投稿数0のフォローボット、ランキングに載りたいだけの嬉しがりか、将来のアカウント販売用かなと思っている。

2017-04-30 23:21:25
2017-04-30 23:19:53 Posting バトルプログラマー柴田智也✅ tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
This account is not set to public on notestock.